最終的には個々人の資質によるのだろうが、人間は年齢を重ねると穏やかになるのだろうか? それとも逆に気が短くなるのだろうか? 幼い頃はなんとなく「おじいさん、おばあさんは穏やかなもの」なんてイメージがあったが、最近は「そうでもないな」と感じている。
というのも、私、P.K.サンジュンの最も身近にいる老人、父・ヨシオさんが、超が付くほどせっかちだからだ。特に忘れられないのは、今からおよそ4年前に父が放った一言。私の娘、つまりヨシオさんにとっては孫ができた時のことであった。
最終的には個々人の資質によるのだろうが、人間は年齢を重ねると穏やかになるのだろうか? それとも逆に気が短くなるのだろうか? 幼い頃はなんとなく「おじいさん、おばあさんは穏やかなもの」なんてイメージがあったが、最近は「そうでもないな」と感じている。
というのも、私、P.K.サンジュンの最も身近にいる老人、父・ヨシオさんが、超が付くほどせっかちだからだ。特に忘れられないのは、今からおよそ4年前に父が放った一言。私の娘、つまりヨシオさんにとっては孫ができた時のことであった。
2020年4月7日、東京都に「緊急事態宣言」が発令される見込みだ。それでなくても初期の段階から「新型コロナウィルスはお年寄りや疾患がある人は特に危ない」と言われており、該当する人たちは注意に注意を重ねていることかと思う。
小池百合子東京都知事の「外出の自粛要請」があって以来、ビジネス以外で外出する人はかなり減ったように思われるが、果たして実際の街はどうなっているのか? 今回は “おばあちゃんの原宿” として知られる『巣鴨』の様子をレポートしたい。
少子化が叫ばれる一方で、ネット上では「老人による暴挙」いわゆる “老害” なんて言葉もよく見かける昨今。もちろん、聖人のような老人もいれば悪魔のような若者もいるから、最終的には個人の資質の問題ではある。……ではあるのだが「こりゃ世も末だ」と思わざるを得ない事件が起きてしまったのでお伝えしたい。
NHKによれば2018年6月3日の夜、福岡市で79歳の老人(男性)が11歳の女の子から「お金ちょうだい」などと脅したうえで、現金1000円を奪ったとして逮捕されたという。このあまりに寂しすぎる事件に、ネット上には怒りと呆れの声が多数挙がっている。
2016年11月にYouTube上で公開された「優先席を譲る / 譲らない問題」が物議を醸している。動画では頑なに優先席を譲らない若者(撮影者)と、席を譲れと激昂する老人が収められているが、どちらの姿勢にも問題があるから、この際どちらが良い悪いの話は置いておこう。
基本的に私(P.K.サンジュン)は、優先席であろうと普通席であろうと、妊婦や老人がいたら100%の確率で席を譲る。自慢でも誇らしいことでもなく、ただそうなのだ。今回は「席を譲りたいけどなかなか譲れない」という人のために、100%席を譲る方法を伝授したい。
高齢者による自動車運転事故が相次いでいる。日本では18歳から自動車運転免許証が取得できると定められているが、「○○歳になったら免許証を返上しなさい」というルールは設けられていない。
家に80歳以上の年寄りがいない人からすれば「家族が責任をもって免許証を取り上げるべき」と思うだろうが、実際はそう簡単な話ではないのだ。なぜ年寄りから免許を取り上げられないのか? 記者の経験に基づき、その理由を解説したい。
アメリカだけでなく、世界中で活躍する歌姫「テイラー・スウィフト」。日本でも『Shake It Off』が大ヒットし、彼女の圧倒的な歌唱力と美貌にメロメロのファンも多いことだろう。そんなとどまることを知らないテイラー人気だが、もはや世代を超えて愛されているようだ。
というのも、ニュージーランドで作られた動画「80-odd years of Shake It Off」を見ると……驚くべきことに平均年齢82歳のおじいちゃんおばあちゃんらが『Shake It Off』のMV(ミュージックビデオ)を完コピしているのである!
「今から始めてみればいいじゃない」と嵐が歌ったように、新たに何かと出会い、そして愛し始めるのに遅すぎることはない。今回お伝えするのも、ある女性が1匹のニャンコと出会ったお話なのだが、なんと女性の年齢は……102才!
そしてニャンコを迎えたときに撮った写真で、彼女は笑顔を浮かべていない。その代わり見る者の心を打つ、とても静かな表情をしているのだった。
おじいちゃんに似つかわしくない動画が話題になっている。何があったのかというと、よぼよぼのおじいちゃんがなんとスケボーを乗りこなしてしまったとのこと。年老いてもエネルギッシュな人は多いが、思わず耳を疑ってしまう内容だ。
バランス感覚や強靭な足腰が必要とされるスケボーだけに、すでに結果は見えているといってもいいだろう。ところが! ひと味もふた味も違うのが、動画「Las apariencias enganan: el skater abuelo – El Hormiguero 3.0」に登場するおじいちゃんである!
“年の功” という言葉があるように、長い年月を生きてきたお年寄りの経験値は高い。そのため、「人生で大切なこと」を見極めている高齢者も多いことだろう。しかし、お年寄りと若者が触れ合う機会がなければ、その重みある言葉は若者には届かないかもしれない……。
ということで今回は、様々な国のお年寄りに「若い人へのアドバイスをお願いします!」と聞いて回った動画をご紹介したい。みなさんとても良い表情を浮かべながら、若者に語りかけてくれているのだ!
自転車に乗ったり海で泳いだり、今となっては何度も経験があることでも、やはり “初めての時” があったのである。そんな初体験シーンを収めた動画「Grandmas Smoking Weed for the First Time」が、いま大きな話題を呼んでいる。
この動画では、なんと “3人のおばあちゃんがマリファナを豪快に初体験” してしまうのである! 時間を追うごとに、だんだん楽しくなってくるおばあちゃんたちの変貌っぷりがイイ感じだぞ!!
「もう歳だから……」と、いつから人は言い始めるのだろうか? 我が身を振り返ってみるとまだ若き10代の頃に、そう口にしていたような気がする。ただイキがっていただけなのだろうが、どう思うかは人次第のようだ。
というのも、今回紹介するある高齢の女性は、「もう歳だから」とは決して言わないからである。彼女は、100歳という年齢をものともせず、小学校で算数を教え続けているのだ!
以前ロケットニュース24では、杖を投げ捨てて勢いよくダンスする陽気なおじいちゃんの動画を紹介した。女性2人を独り占めにしながら踊る老人の姿を見て、思わずほっこりした人もいることだろう。
本記事では、前回同様にメチャクチャ元気な老人をご紹介したい。今回はおじいちゃんではなく、おばあちゃんのダンス。エネルギーが溢れまくっているその姿は、YouTube にアップされている動画「97 Year Old Woman has more life in her than you!」で確認できるぞ。
白髪のおじいちゃんが、両手の杖を放り投げてノリノリでダンス! 想像するだけでホッコリする動画が、現在ネット上で人気急上昇中なので紹介しよう。
話題になっている動画は、元々はSNSで取り上げられた。そこから人気に火が付き、現在はYouTube にもアップされている。陽気でラブリーな老人の姿は、見ると元気をもらえること間違いなし!
男の鎧、それが筋肉だ。流行りモノの洋服なんて必要ない。スーツだって制服だって必要ない。ガッチリムッチリモリモリレベルの筋肉さえ身につけていれば、文句を言われる筋合いはないのである。
そんななか、パッと見ただけで「負けました」と白旗を振ってしまうレベルの筋肉美をほこる、『ドラゴンボール』の亀仙人によく似た60歳のおじいさんの画像が世界中で話題になっている。