マジかよ! マママ、マジかよ!! 2017年11月16日、『第68回NHK紅白歌合戦』の出場歌手が発表されたのだが、そのメンツを見た時、インディーズバンドマンである私(中澤)は胸が熱くなるのを感じた。
例年なら、紅白の出場者発表はほぼスルーしてしまう私だが今年の紅白は違う! なんと言っても出場歌手にあの人の名前があったのだ。東京のライブハウスで活動してきた者として、これを見逃せるはずがないッ!!
マジかよ! マママ、マジかよ!! 2017年11月16日、『第68回NHK紅白歌合戦』の出場歌手が発表されたのだが、そのメンツを見た時、インディーズバンドマンである私(中澤)は胸が熱くなるのを感じた。
例年なら、紅白の出場者発表はほぼスルーしてしまう私だが今年の紅白は違う! なんと言っても出場歌手にあの人の名前があったのだ。東京のライブハウスで活動してきた者として、これを見逃せるはずがないッ!!
地方にはその土地で愛される、アイドルやスターが存在する。いずれは全国的に活動することを夢見て、地道に活動を続ける人も少なくないだろう。「栃木のプリンス」と呼ばれた演歌歌手の宇都ノ宮晃(本名:大友勝二容疑者)もその一人だった。彼は栃木県のホテルニュー塩原を拠点に活動し、いつかは紅白出場を夢見ていたのだが……。
児童買春・ポルノ禁止法違反などの疑いで逮捕されていたことが明らかになった。彼のステージはもう見ることができないのだろうか? ホテルに尋ねてみた。
2016年12月31日をもって解散する国民的アイドルグループ、SMAP。その最後の舞台として注目されていたNHK紅白歌合戦の出場者リストが11月24日に発表され、SMAPは出演辞退したことが判明した。
今回の報道を受けて、さぞ熱狂的なSMAPファンは悲しみにくれている……かと思いきや、ネット上では彼らの後輩に当たる「KinKi Kids」の初出場に注目するなど、意外なコメントが続出しているのでお伝えしたい。
早いもので、2015年ももう終わり。あなたは今年の大みそかをどうやって過ごして、2015年にお別れを告げるだろうか?
日本の “典型的” な大みそかの過ごし方といえば、紅白を見て、年越しそばを食べて、近所のお寺に除夜の鐘を突きに行く……なんて光景が思い浮かぶが、他の国の人々はどうやって年越しをするのだろう? ということで今回は、「世界各国の大みそかの過ごし方」10選をご紹介しちゃうぞ!