【聖地】『鬼滅の刃』ファンの参拝客が急増している「竈門(かまど)神社」に行ってきた / 福岡県太宰府市

福岡県太宰府市といえば、学問の神様・菅原道真をまつる太宰府天満宮はもちろん、令和ゆかりの地・坂本八幡宮も脚光を浴びたばかり。その勢いはとどまることを知らず、最近ではなんと、大人気漫画『鬼滅の刃(きめつのやいば)』のファンが同市に押し寄せているという。

鬼滅の刃の聖地としてファンたちが足を運ぶのは「宝満宮 竈門(かまど)神社」。もともと縁結びで有名な神社だが、主人公・竈門炭治郎(かまどたんじろう)と同じ名前ということで一気にフィーバー。もしかしたら作品のルーツかも……ってことで、実際に行ってきたぞ!

続きを全部読む

33.528611130.551944