「食べ放題」、それはとても魅力的なサービスだ。大食いの人なら心行くまで食事を堪能できるだろうし、メニューが豊富なら小食の人でも選ぶ楽しみを味わえるはず。それがスイーツだったら、さらに期待が高まる。すかいらーくグループのイタリアンレストラン「グラッチェガーデンズ」では、そんな夢のスイーツ食べ放題を実施している。平日・店舗・時間限定でパンケーキ食べ放題を行っているのだ。
その料金はなんと税別999円! しかもドリンクバー付きッ!! コレ、マジでお得じゃないの? 気になったので早速行ってみた!
「食べ放題」、それはとても魅力的なサービスだ。大食いの人なら心行くまで食事を堪能できるだろうし、メニューが豊富なら小食の人でも選ぶ楽しみを味わえるはず。それがスイーツだったら、さらに期待が高まる。すかいらーくグループのイタリアンレストラン「グラッチェガーデンズ」では、そんな夢のスイーツ食べ放題を実施している。平日・店舗・時間限定でパンケーキ食べ放題を行っているのだ。
その料金はなんと税別999円! しかもドリンクバー付きッ!! コレ、マジでお得じゃないの? 気になったので早速行ってみた!
あなたにとって、ラーメンとはどういう存在だろうか。ただの昼飯? 週に1度の楽しみ? 人生? その思いは人それぞれだろうが、明らかにご褒美のようなラーメンに出くわしたので聞いていただきたい。私(あひるねこ)はそれを、「ご褒美ラーメン」と名付けた。そのまんまだが。
どういうことかというと、味噌ラーメンの上にローストビーフが乗っているのである。それだけではない。なんかもういろいろ入っており、その情報量に圧倒されてしまうこと間違いなし。ありがとうございます、ご褒美です!
日本中に衝撃が走ったSMAPの解散報道。それに伴い、人気番組『SMAP×SMAP』の放送も年内に終了するらしい。非常に残念だ。スマスマは私(あひるねこ)も昔から好きだった番組で、特に人気コーナー「ビストロSMAP」が見られなくなってしまうのは寂しい限りである。
その寂しさからか、「ビストロ」と名の付くお店にフラフラと入ってしまうここ最近。今日も今日とて「ビストロ」と書いてあるお店に入ったら、なぜかラーメン屋だった。というか、思いっきり居酒屋でもあった。意味がわからないだろう? 私もよくわからない。
洋食の定番メニューといえば、ステーキ・ハンバーグやエビフライなどなど。誰もが簡単に思い浮かべることのできる品々だ。では質問したい。皆さんは「ボンボーヌ」を知っているだろうか? これは洋食の定番ではないのだが、初めて食べた人でも慣れ親しんだような懐かしさを感じる一品である。
ボンボーヌとは、東京・東中野の「Restaurant ITO」の看板メニューである。どこのレストランでも食べられるようなシンプルな料理だが、ここでしか食べることができない。「まいう~!」でお馴染みの石塚英彦さんも絶賛したという料理なのである。
世の中には軟弱な男が増えているという。「カロリーが~」「この時間の炭水化物は~」「コラーゲンたっぷり~」……などと、女性もビックリするほど食生活に気を遣う男たち……。健康に気を付けることは大事だが、筆者はあえて言いたい。「うるせーーわ!」 と。
食った分は動いて消費! 電車に乗らず走って帰れ!! これぞ漢(おとこ)の中の漢、伝説の江田島平八イズムと言えるだろう。そんな漢たちが絶対に食べるべき “野郎メシ” が、東京は東中野にあるのでご紹介したい。店の名前は『大盛軒』! これ以上ない男らしい屋号である!!