「朝定食」と聞くと、個人的には松屋や吉野家みたいな牛丼チェーンがまず頭に浮かぶ。もしくはやよい軒などの定食屋か。いずれにせよ、早朝から開いてそうな店がやっているイメージだ。ところが……!
聞くところによると、なんでも焼肉チェーンの「安楽亭」が朝食メニューを販売しているらしい。焼肉屋で朝ごはんだって? いやいや何言ってんだ。そもそも開いてないだろ。絶対閉まってるだろ。朝の8時から焼肉屋が開いてるわけ……開いとるやないか! さっそく入ってみた!!
「朝定食」と聞くと、個人的には松屋や吉野家みたいな牛丼チェーンがまず頭に浮かぶ。もしくはやよい軒などの定食屋か。いずれにせよ、早朝から開いてそうな店がやっているイメージだ。ところが……!
聞くところによると、なんでも焼肉チェーンの「安楽亭」が朝食メニューを販売しているらしい。焼肉屋で朝ごはんだって? いやいや何言ってんだ。そもそも開いてないだろ。絶対閉まってるだろ。朝の8時から焼肉屋が開いてるわけ……開いとるやないか! さっそく入ってみた!!
お腹が空いて力が出ない。なんてことにならないためにも大切なのが朝食の存在だ。朝をしっかり食べれば1日が充実……ではあるものの、これがなかなかどうして難しい。朝の忙しい時間に追われていると、食べる暇さえないことだってあるし、外食メインの暮らしなら簡単なもので済まそうとするからだ。って、私(筆者)のことだ。
そんなある日、私がコンビニの朝ごはんを無限ループするのもさすがに飽きてきたなぁ……と思っていたところ、「やよい軒の朝食は良いよ」という話を耳にした。内心、松屋の「ソーセージエッグ定食」よりも最強の朝食なんてあるの? とも思ったが、確かめてみる価値はあり。なにせ、安定感に定評のあるやよい軒だから期待ができる!
仕事したくねーーーーー! なんとか、仕事せずに生きていく方法はないものか……私(中澤)はこれまで1万回はそんなことを考えている。まあ、いくら考えたところでないものはない。毎回、これの妥協案としてたどり着くのが「仕事に面白みを見つけ楽しむ」という答え。
しかし、仕事を楽しむには出社しなければならない。仕事行きたくねー。そんな出社前の無限ループから脱出できる方法がある。吉野家の新しい朝食メニュー「辛子明太子定食」を食べることだ。爽やかな朝に味わう辛子明太子のピリ辛と白ご飯のハーモニーは、やる気が出すぎて高田純次さんも朝5時に出社するレベル!