やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! BOXの状況はどうかな? お兄さんは沖縄でがっついて来たからBOXがヤバいことになってるよ。実はGOフェスまであと少ししかないから、それまでにまた1000くらいは空けたいよね!!
それはさておき、2022年5月12日(木)10時から毎年恒例の『ウォーターフェスティバル』が開始となった。新ポケモン、新色違い、特別な衣装のポケモン……などなど、主役を1つに絞るのが難しい充実のイベント内容となっているゾ!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! BOXの状況はどうかな? お兄さんは沖縄でがっついて来たからBOXがヤバいことになってるよ。実はGOフェスまであと少ししかないから、それまでにまた1000くらいは空けたいよね!!
それはさておき、2022年5月12日(木)10時から毎年恒例の『ウォーターフェスティバル』が開始となった。新ポケモン、新色違い、特別な衣装のポケモン……などなど、主役を1つに絞るのが難しい充実のイベント内容となっているゾ!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もほしのすな貧乏に怯えているかな? こればっかりはポケモンを捕まえまくるしかなんだけど、パラス・ヤブクロン・アローラニャースあたりは すなを多く落とすリッチなポケモンなんだ。見かけたら絶対に捕まえておこうな!
それはさておき、2022年4月23日(土)14時から月に1度のお楽しみイベント「ポケモンGOコミュニティ・デイ」が開催される。大量発生するのは新ポケモンの『ヌイコグマ』だから、どなた様も迷うことなく全力案件DA!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もBOXを整理しているかな? 土曜日にはヌイコグマのコミュデイもあるから、500くらいは空きを作りたいよね。今回は3時間開催だから、当日はBOX整理なんてしてる暇はないぞ!!
それはさておき、2022年4月20日(水)10時から新イベント『サステナビリティウィーク』が開始となった。新ポケモン「ヤレユータン」に加え、チェリンボの色違いも実装されるなど充実の内容となっているぞ。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! GOバトルリーグは頑張っているかな? 今シーズンはランク20でマスクド・ピカチュウが手に入る大チャンス! お兄さんはマスターリーグから本気を出してるよ!! アメXLの暴力を思い知るがいい!!
それはさておき、2022年3月22日(火)10時から新イベント『シェードジャングル』が開始となった。新ポケモンや新色違いポケモンなどなど見所満載のイベントであるが、中でも初開催となる「公園スポットライト」は要注目だ!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! そろそろBOX整理がヤバくなっているかな? お兄さんはジョウトツアーまで意外と余裕だったんだけど、アローラが始まってから状況が変わったよね。またしばらくは “BOX運用ゲーム” になりそうだよ!!
それはさておき、2022年3月15日(火)10時から新イベント『カラーフェスティバル』が開始となった。アローラ地方の新ポケモンに加え、色違い的にもなかなかアツいイベントとなっているぞ。
アローラ! 今日も好きなようにGOしているかな? お兄さんは持っていない色違いが大幅に増えちゃったけど「狙えるものが増えた」とポジティブに解釈しているよ。まあ半分は強がりなんだけど、とにかくコツコツやっていくしかないよね!!
それはさておき、本日2022年3月1日(火)からいよいよ第7世代「アローラ地方」のポケモンが登場となった。「え、アローラのすがたはもう実装されてるけど?」なんて揚げ足は取らないで、どなた様も全力でアローラの風を満喫しようぜ! 大きな声でアローラ!!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日も交換しまくっているかな? 交換でアメXLが手に入るのは2月いっぱいまで。お兄さんは最終日まで毎日100回交換するつもりで予定を入れていくよ。シンプルに強欲やねん!!
それはさておき、本日2022年2月18日(金)から『ボールだらけイベント』が開始となった。さあ、ジョウトツアーはもう間もなく! 本イベントでたんまりボールをストックし、万全のコンディションでジョウトツアーを迎えよう。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 旧正月イベントはどうだったかな? お兄さんは色違いシシコもニャスパーも出なかったけど、パラスを2匹ゲット!! ついにカントー地方の色違いをコンプリートしたよ! カントーツアーから長かったなぁ……。
それはさておき、本日2022年2月10日(木)から毎年恒例の『バレンタインイベント』が開始となった。新ポケモン「フラベベ」や、新スタイルの「トリミアン」が手に入る充実の内容となっているぞ。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 色違いバルチャイは出たかな? お兄さんはそろそろ決着を付けようと12kmタマゴを12個集めたんだけど……結果は惨敗さ。というか、本当に俺の端末に色違いバルチャイは実装されてますかー!! ハリーセンとか出なくていいですからねーー!
それはさておき、2022年1月19日(水)から、新イベント『はつでんしょイベント』が開始となった。新ポケモンの「エリキテル」が登場すること以外は、比較的まったり系のイベントかと思いきや。1つだけ注意すべきポイントがあるのでお伝えしておこう。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! ポケモンGO専用手袋は作ってくれたかな? お兄さんのフレンドさんたちは続々と手袋を自作していて「素材はフリースがいい」とか「指サックを付けるとさらにイイ」とか言ってるよ。マジで使えるからみんなも作ってみてね!
それはさておき、2021年12月23日(木)から今年を締めくくる『ウィンターイベント後半戦』が開始となった。前半戦を凌ぐ激アツイベントとなっているので、寒さに負けず全力でイベントを楽しもう!! 手袋をつけてね!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日も交換しまくっているかな? お兄さんは週5回の交換を目標にアメXLを落としまくってるよ。今シーズンのボーナスはマジで神! みんなも鬼ほど交換しまくった方がいいよ!!
それはさておき、2021年12月7日(火)から新イベント『リュウラセンの塔の謎』が開始となった。手短に申し上げるなら、本イベントは「レア色違いポケモン」と「交換」が非常にアツい! さあ、寒さに負けず外に飛び出せーーー!!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 最強のダークライは捕れたかな? お兄さんはアメXLが600個近く貯まるまで頑張ったけど100は出なかったよ……。いつもはアメXL296個で辞めちゃってるから、流石に心が折られたよね!!
それはさておき、本日2021年11月5日(金)から新イベント『光のフェスティバル』がスタートした。なかなか見所の多いイベントとなっているので、あらかじめ「イベント中に達成したいこと」を整理しておこう。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もハロウィンの色違いが欲しくてたまらないかな? お兄さんはかなり好調でフワライド以外はとりあえずゲット!! まさに “ハッピーハロウィン♡” って感じだよ!
それはさておき、2021年10月22日(金)10時からハロウィンイベントの後半戦『怪しい植物』がスタートした。前半戦にも増してボリューミーな内容となっているから、しっかりポイントを押さえてイベントに挑もう。こりゃ忙しくなるゾーーー!!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! ミジュマルのコミュデイはどうだったかな? お兄さんは当初の目的を達成して、意外と時間を持て余したよね。今回は結構早めに切り上げちゃったけど、みんなは最後まで全力でやったのかな?
それはどうでもイイとして、2021年9月21日(火)10時から新イベント『ファッションウィーク』がスタートする。かなり盛りだくさんの内容になっているので、バッチリ情報を整理してからイベントに臨もう。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! キラ交換はこなしているかな? お兄さんはキラフレンドが溜まりまくってて、ちょっと持て余してところさ。そろそろ久しぶりに40km交換どうですかー! ナイアンティック様ーーー!!
それはさておき、2021年9月8日(水)から新イベント『エスパーウィーク』が開始となった。ズバリ申し上げると本イベントはかなりのまったり系。全トレーナーがやっておくべきことは、たったの1つでOKだ。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もBOXの整理をしているかな? お兄さんはGOフェス前に1000近く空けたのに、ジワジワとBOXが圧迫されているところさ。ヘラクロスとかは博士に送れないし本当に悩ましいよ!!
それはさておき、2021年8月20日(金)から『ウルトラアンロック パート3』が開始となった。ざっと概要を読む限り、レイドに明け暮れたパート1、パート2と違い今回は「7kmタマゴ割り」に精を出す必要がありそうだ。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! イベルタルはどうだったかな? お兄さんはなかなか100が出なくてギブアップ寸前だったんだけど、キラ交換でまさかの100をゲット!! 野球で例えるなら9回裏に逆転HRをぶちかました気分だよ! ヒャッハーーー!!
それはさておき、ポケモンGOは2021年6月1日から「ディスカバリーシーズン」に突入したが、このタイミングで実装された新ポケモンが『コジョフー』である。さあ、トレーナー諸君! この記事を読んでバッチリ『コジョフー』をゲットしようぜ!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もジムにポケモンを置いているかな? お兄さんがこの前ジムを攻撃した時「ガラルマタドガス」がいたんだけど、滅多にいないポケモンだと何が弱点かわからなくて焦るよね!! あの時はエースのルカリオが瞬殺されかけたよ!
それはさておき、2021年5月25日(火)から、連続イベントの後半戦『フェアリーレジェンドY パート2』が開始となった。表向きは「イーブイ祭り」かと思いきや、実は一部のトレーナーにとっては狂喜乱舞の裏テーマが存在することにお気付きだろうか?
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 色違いドーブルは捕れたかな? お兄さんは初日にバシッと色違いドーブルをゲット! 新規の色違いが捕れたのは久々だったから、思わず「オオ……」って声が出ちゃったよね!! 溜まりまくってた脳汁が一気に噴き出したよ!
それはさておき、2021年5月4日(火)から5月17日(月)20時まで、新イベント『フェアリーレジェンドX』が開始となった。ズバリ、本年度最強の呼び声も高いイベントだから、全身全霊でイベントを楽しむように!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日も相棒を愛でているかな? お兄さんは最高の相棒が120匹を超えたんだけど、いよいよ相棒にしたいポケモンがいなくなってきたところさ。勢いでアンノーン全種類行ってやろうかと思ってるんだけど、紛らわしくて交代を間違えそうだよね!!
それはさておき、今回は「2021年5月のポケモンGO」についてお知らせしたい。たった一言、5月のポケGOはアツい! いや……激アツ!! 来るべき激アツ月間に備えて、今からきっちり心構えと準備をしておこう。