「恋人」にまつわる記事 (4ページ目)
きたきたきたきた、やっと来た! 8月中旬、大人の夏休みが!! 帰省ラッシュや帰国&出国ラッシュ、記録的な暑さなんかにめげず、みなさん夏休みを満喫してほしい。
さてこの夏休み、あなたはパートナーと一緒に何をする? まだノープランな方は、今回ご紹介する「これ、パートナーとやったら面白いよ!」という10のアイディアを参考にしてみてほしい。海外サイト Reddit に集まったアイディアを、ユーザーたちの声とともにお伝えしよう。
安くてオシャレな家具屋さん、IKEA。「一緒に暮らし始めたら、 IKEA の家具を買うんだ!」という人も多いことだろう。2人の仲を深めるための “愛の巣” 作り。ウフフ。
だが、しかし! パートナーと一緒に IKEA に行き、家具を組み立てることは、相手との関係を悪化させやすいと言うではないか。ひいては2人の相性の良し悪しを浮き彫りにするのだとか……。なんでだ!?
現代社会では、「親友やパートナーがいるのは、素晴らしいことだ」と考えられる傾向にある。そのことに、特に異論を挟むつもりはないけれど、世の中には、“仲の良い友人・パートナーがいない状況にある人々” が少なからず存在するようだ。
そんな状況が一生続くのか、一時的なのかは、人によって違うだろうが、とにかく「毎日一人で過ごす時間が圧倒的に多い」のである。この度「友人もパートナーもいない人々は、毎日何をやってるの?」との質問が海外スレッド Reddit に投げかけられた。すると多くの回答が寄せられたので、その内のいくつかを紹介したい。
英オーディション番組で彗星のごとく現れ、その素晴らしい歌声でアっという間にスターダムへ上り詰めたスーザン・ボイル。シンガーとして類まれな才能に恵まれながらも、恋に臆病な彼女は、今まで本格的な恋人がいたことがなかったのである。
そんなスーザンが53歳にして、初めて恋人ができたと大きな話題となっているのだ! しかもお相手はジェントルマンな医師だという。オクテな大人女子の希望の光となりそうなニュースをお届けしたい。
以前本サイトでは、「抱きしめてくれーーーーーー」と言わんばかりに人間とハグするネコをご紹介した。やる気満々で人間に抱っこされるネコは、「マイペースでどこかツンとしている」という本来のイメージを覆しかねないインパクトがあった。
今回も、いい意味でらしくない?ネコをご紹介しよう。題して、『もっとイチャイチャしようよ』と言わんばかりのネコだ。その甘えっぷりは、もはやネコではなく恋人。YouTubeにアップされた動画「Cat Demands More Petting!」でチェックできるぞ。
1月13日(月)は成人の日! 今年の新成人といえば1993年4月2日~94年4月1日生まれの若者だ。有名人でいうと『あまちゃん』でブレイクした能年玲奈ちゃんや、子役からイケメン俳優に成長した神木隆之介くんが挙げられる。
ほほーう、ピッチピチのナウなヤングですなぁ!! さぞかしこの世の春を楽しんでらっしゃるんでしょうなぁ! ……と思いきや、なんと新成人男子の80%以上が恋人がいない、いわゆる「ぼっち」であることが判明。さらに新成人男子の50%以上が、今現在恋人がいないどころか、生まれてこの方、交際経験さえないというのだ。
続きを全部読む
薄毛でお悩みの男性諸君、驚くべき事実がわかったので大至急お伝えしたい! ハゲは恋愛に不利だと思っている人もいるかもしれないが、そんなことはないようだぞ。とあるクリニックが20~60代のハゲの男性とハゲでない男性400名を対象に調査したところ、ハゲの男性の方が彼女がいる割合が高かったのだ。
ハゲは恋愛に不利ではないみたいだぞ! もう一度いう、ハゲは恋愛に不利ではないッ!!
「どのくらい恋人いないの?」、「前の相手(恋人)と別れてからどれくらい?」、よく耳にする月並みな質問なのだが、意中の相手にこれを尋ねるときには、回答に十分に注意して欲しい。軽い質問だが、相手の回答によっては、その人の見方を考え直さなければいけない場合もある。
というのも、恋人いない暦を詐称する人がいるからだ。たとえば、先月彼女と別れたという男性が「1年いないんだよね~」と言っているかもしれない。また、3年いないのに「先月別れたばかり」と偽っているかもしれない。詐称期間に関係なく、ウソをいう相手には注意だ。
いない暦詐称には2つのパターンがある。それぞれについて詳しくお伝えしよう。