「心理」にまつわる記事
「ぶりっ子キャラの女子って嫌われるけど、ぶりっ子の一体何が悪いの? だって、『好きな異性に気に入られたい』って気持ちくらい、ぶっちゎけ みんな持ってるっしょ? その気持ちをどう表現しようが、本人の自由じゃん!」
と、子どもの頃から感じていた私(和才)。その不条理を、今ここで明らかにしてやろう! 俺が “ぶりっ子認定” された女子を守ってやる! ——なんて気持ちで、「ぶりっ子についてどう思う?」と周囲に問いかけたところ……自分でも気持ちいい〜と感じるほどのカウンターが返ってきたので報告したい。
ちょっと小腹が空いた時に、ササっと入れて手早く食事が済ませられるファストフードは、価格も安いし便利な存在である。
そんなマクドナルドやKFC、バーガーキングといったファストフード店のロゴには、なぜ赤と黄色が使われることが多いのか不思議に思ったことはないだろうか!? そこで、ある色の専門家が、その理由を解説しているので紹介してみたいと思う。
女の子なら誰でも、シンデレラや眠り姫などのディズニープリンセスに一度は憧れるものだろう。困難な状況に置かれても、決してへこたれずに最後に幸せをつかむプリンセス達は、美しいだけでなく女性としての強さもお手本として見せてくれる。
そんなディズニープリンセス達は、なぜか青いドレスを身に着けていることが多いのだが、そこにはちゃんとした理由が存在しているようなのだ! どうやら、色が人々に与える印象が背後に隠されているらしいぞ!!