「幽体離脱」の記事まとめ
2011年11月9~12日の日程で、東京・ビッグサイトで開催されている「2011国際ロボット展(iREX2011)」。今年で19回目を迎えるこのイベントは、世界最大のロボット見本市である。国内外からロボット・関連機器メーカー、大学・研究機関などが参加しており、今回は過去最大級272社(団体)の参加となった。製造分野のロボットの出展が中心なのだが、近年はサービス分野の出展も増えつつある。
特にここ数年で、各社ともサービスロボット(サービス業で使われるロボットを指す)の開発が進められており、第3次産業での活躍が期待されているようだ。
また東日本大震災以降、人間に代わって危険作業を行うロボットの開発も急速に進められている。たとえば、ご紹介する「FST」もそのひとつだ。これは、ロボットの遠隔操縦システムである。ヘッドマウントディスプレイとグローブ、そしてセンサーチューブを装着すると、まるで自分がもう一人現れたような感覚で、ロボットを操縦できるようだ。