サービスが終了するか、お金が支払えなくなるか……どちらかの状態になるまで一生添い遂げたいサブスクと出会ってしまった。
それは「廃棄宝石」の定期便。なにかしらの理由で通常販売できなくなった廃棄宝石を毎月1100円で送ってくれるというサブスクである。
廃棄品かぁと思いながらも安さに惹かれて購入してみたのだが……今現在、猛烈に後悔している。なんでもっと早く始めなかったんだ……ってね。
もしタイムマシンが使えるのならば、過去の自分に「今すぐ宝石のサブスク始めろ!!!!」と伝えたいくらいである。
サービスが終了するか、お金が支払えなくなるか……どちらかの状態になるまで一生添い遂げたいサブスクと出会ってしまった。
それは「廃棄宝石」の定期便。なにかしらの理由で通常販売できなくなった廃棄宝石を毎月1100円で送ってくれるというサブスクである。
廃棄品かぁと思いながらも安さに惹かれて購入してみたのだが……今現在、猛烈に後悔している。なんでもっと早く始めなかったんだ……ってね。
もしタイムマシンが使えるのならば、過去の自分に「今すぐ宝石のサブスク始めろ!!!!」と伝えたいくらいである。
その辺に落ちてる石を磨いたらどうなるんだろう……
ある日、ふとそんなことを思った。宝石の原石だって磨く前はゴツゴツしてたりくすんでたりするんだから、普通の石でも磨いたら綺麗に輝くんじゃないだろうか?
これまで石磨きは専門の技術がないとできないんじゃないかと思っていたのだが、調べてみたところ必要な道具は100均で全て揃っちゃうらしい。意外とお手軽なんだな。
それなら、とさっそくチャレンジしてみたところ……「やっぱり磨くなら宝石の方がいいな」って思った。
「ガチャ」ことカプセルトイの魅力は、開封するまで中身がわからず、かつコレクション性が高いこと。ハンドルを回すときの緊張、狙ったものが出た瞬間の歓喜、戦利品を並べる幸福感……。
とはいえ市販のカプセルトイは、ひとつの企画でせいぜい10アイテムくらいだ。
ところがここに、カプセルトイと変わらない手頃な価格で、かつ約130種類もあるコレクターズトイを発見! しかも中身は鉱物・化石・隕石という、少年少女の心を忘れない世のトレジャーハンターたちを絶妙にくすぐるラインナップ。なんというロマン……!!
銀行や宝石店、現金輸送車などを狙う強盗は、ターゲットの規模が大きいだけに、セキュリティを打ち破るために綿密な計画を練る必要があるに違いない。
ところが、ある強盗団が宝石店に侵入するも展示ケースの強化ガラスに太刀打ちできず、準備不足がたたって大失敗! 強盗団が四苦八苦する姿を捉えた動画が、ネットで話題になっているので紹介したい。
いまやアラサー乙女のみならず、若い女性に大人気のアニメといえば、『美少女戦士セーラームーン』。そのセーラームーンシリーズ最初の敵が、クイン・ベリル率いる悪の組織「ダーク・キングダム」だ。配下には、四天王と呼ばれるジェダイト・ネフライト・ゾイサイト・クンツァイトという指揮官がいるのだが……。
それらが宝石(半貴石)の名前だということに、今頃注目した私DEBUNEKO(32)。これら4つの石を使ってアクセサリーを作ったらどんなものが出来上がるのだろう? 実際にオーダーしてみたところ、完成したアクセサリーは想像をはるかに超えた仕上がりとなっていた……! 値段とともに必見である!!
スタイリッシュなネコ様! あんな格好、こんな格好、スーパーモデルっぷりに何だってドッカンドッカン決めてくれて、なんとも頼もしいオシャレ番長だ!!
けれども今回ご紹介する “アクセサリー” はどうだろう? さすがのニャンコ様でも、ハイレベルすぎて手に負えないのではないか……。なぜなら、ネコのお尻、ズバリ肛門をキラキラ光る “ジュエリー” で隠しちゃうのがこのアクセサリーだからだ。世の中には、色々なものが売られていますね!