「大分」にまつわる記事
雑誌の公式サイトやPixivなどで、多くのマンガを無料で楽しめるようになったが、いまとある自治体が公開しているマンガが素晴らしいと、クチコミで県外に広がっているという。
それは大分県が制作したマンガ『りんごの色~LGBTを知っていますか?~』。読んで字のごとく、性的マイノリティに関する啓発マンガなのだが、「自治体が作った教育用のヤツでしょ」と侮っていてはいけない。
まさかのハラハラさせられる展開! 50Pの大ボリュームという大変厚みのある作品なのだ。
今は、別府行くより、草津行こうぜ。そんなキャッチフレーズが2018年2月16日の新聞に掲載され話題を呼んでいる。
行政のPRもユーモアにあふれている時代だが、さすがに名指しでライバル(別府)を落とすのは露骨すぎないか? ……と、思いきや、この広告のスポンサーは別府市。ファ!? どういうこと?
大分県といえば日本屈指の温泉地として名高いが、実はカリッとジューシーな「からあげ」も超有名だ。県内にはフラッと立ち寄れる温泉のように、お手軽かつハイクオリティな専門店が数多く存在し、からあげ激戦区としても注目されている。
そんなわけで今回は、無数にある有名店の中から、とにかく量が多いという弁当屋『からあげコンちゃん』に行ってみた。さっそくデカ盛りもメガ盛りも超えたMAX盛りを注文してみたら……ウソだろ、いくら何でもデカ過ぎるんですけどォォォオオオオオオ!!
続きを全部読む
豪雨に見舞われた九州北部。2017年7月5日、福岡・大分の2県は数十年ぶりの大雨となり、大雨特別警報が発令された。なお、特別警報とは、警報の発表基準をはるかに超える重大な災害が起こる可能性が高い場合に、気象庁から発令されるものである。
一夜経った現在(6日12時30分時点)でも、この2県には特別警報が発令されており、予断を許さない状況が続いているようだ。そんな中、SNSでは、現地の状況を伝える投稿が相ついでいるため、まとめてお伝えしたい。
突然だが、以前ご紹介した湯布院のフローラルヴィレッジ内に、とっておきのパン屋があるのでご紹介したい。その名も “キキズベーカリー” 。そう、あの『魔女の宅急便』をテーマにしたパン屋なのだ!
ジブリ好きとしてはマストなポイントであること間違いなし!! 小さな店舗ながら、夢のようなひと時を味わえる場所だったぞ。アラサー記者が頑張ってキキのコスプレをして訪ねてみたので、どうかお付き合いいただきたい。
湯布院(ゆふいん)って、なんだか奇麗な響きだよね。名前からイメージされる通り、温泉地として国内外の観光客から支持を得ている。父親の実家が大分にある記者も、子どものころはよく、ひとっ風呂あびに行ったものだ。
そんな湯布院イコール温泉地というイメージをくつがえす場所が、近ごろ注目を集めている。その名も “フローラルヴィレッジ” ──! ファンタジーの世界に迷い込んだかの如く、外国感あふれる街並みが広がっているエリアなんだとか。そんな湯布院知らない……この目で確認しなければ!! ということで、さっそく行ってみた。
世界でも風呂好きの民族として知られる日本人。お風呂界の最先端をいく我が国のお風呂の中でも、温泉はひときわ贅沢なたしなみと言えるだろう。
そんな温泉が密集する日本有数の温泉地の1つである大分県。世界のお風呂文化をリードしていると言ってもいいこの県がこの度、プロモーション映像を公開したぞ。題して、新フロジェクト「シンフロ」だーーッ!! え? もう1回言ってくんない?
突然だが、皆さんは宿泊するホテルを選ぶ際、何を重要視するだろうか。筆者(私)はまず値段、次に立地、そして居心地……といったように、とりあえず値段と場所から選んでいく。できることなら「コストパフォーマンス」のいいところが好ましいが、これがなかなか難しいものだ。
そんな中、先日大分県別府市を訪れた時になにげなく泊まったホテルが、想像以上にコスパがよかったのでご紹介したい。そのホテルとは、別府市にある「ホテルニューツルタ」。一体、何がどうよかったのかというと……
温泉の地として知られている大分県別府市は、年中を通して老若男女に人気のある観光スポットだ。観光ということは、もちろんご当地グルメの充実にも繋がるのだが、別府といえばなんといっても「別府冷麺」は外せない。
ということで行ってみたのが、数ある別府冷麺の中でも超人気店と評判の『六盛(ろくせい)』である。先に結論から言おう。いつ夏本番が到来しても準備万端なくらい美味かった!!
近年、アニメの勢いはとどまることを知らない。今ではアニソン専門のバーやカラオケが続々と出店。そのビッグウェーブは、東京・秋葉原をはじめとする都内だけではなく、地方にまで広がっているといった状況だ。
もはやアニメを知っているのがスタンダードといっても過言ではない時代だが、「アニメバーに行ってみたいけどなかなかその一歩が出ない」という人もいることだろう。そこで! 実際に行って体験してみたので、どんな感じだったのかお伝えしたい。
大分県の有名な食べ物のひとつに「とり天」がある。もしかしたらその名を初めて聞いたという人もいるかもしれないが、これは鶏肉に衣をつけて揚げた天ぷらのことだ。一見、唐揚げに見えるものの、実は全然違う。そう、とり天は小麦粉を水で溶いた衣で揚げたものなのである。
大分ではどこへ行っても必ずといっていいほどあり、定食といえば「とり天」というくらいソウルフードであるとり天。この度、その中でも「とり天を食べるならココ!」というお店へ実際に行ってきたのでご紹介しよう。
今もっとも勢いのあるアイドルといえば、HKT48の指原莉乃さんだ。先日、選抜総選挙で1位に輝き、公約の「水着ライブ」を行ったことも大きくニュースで取り上げられた。指原さんが動けばメディアも動く。まさにそんな状態である。
老若男女に幅広く知られている彼女は、大分県出身でも有名だが、大分名物『ふない焼き』という食べ物がお気に入りであることをご存知だろうか。おそらくその食べ物自体を知らない人も多いに違いない。そこで! 実際に大分へ行き、その味を確かめてきたぞ!