「地域限定ポケモン」にまつわる記事

【ポケモンGO】死闘! ルチャブルを捕まえにメキシコまで飛んだ結果…

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! GOフェスグローバルは楽しんだかな? お兄さんはイマイチな結果だったけど、自信を持って「やり切った!」と断言できる!! ゲット出来なかったポケモンは交換で何とかするよ!

それはさておき、つい先日お兄さんはニューヨークで開催された「ポケモンGOフェスト2023」に参加してきたのだが、実はその前に立ち寄った国があった。そう、メキシコである──。

続きを全部読む

【ポケモンGO】新イベント「元気にGOだ!」開幕!! 色違いヒヤップ & バオップの大チャンスキターーー!!

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! ヤドンのコミュデイはどうだったかな? お兄さんは雨の影響もあって不本意な3時間だったんだけど、進化に30匹が意外ときつかったよ。「PVP用に進化させておいた方がいいですよ」とか言われちゃうとやらないワケにはいかないもんね!!

それはさておき、2023年3月21日(火)から新イベント『元気にGOだ!』がスタートした。シンプルかつやたらと威勢のいいイベント名であるが、内容もなかなか良き! 特に昨年「色違いヒヤップ」と「色違いバオップ」を取り逃している方はリベンジチャンスの到来だ。

続きを全部読む

【ポケモンGO】ハワイで4時間1本勝負! 地域限定ポケモン「キュワワー」は何匹ゲットできたのか?

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日も7kmタマゴを割っているかな? お兄さんはとりあえずヒスイのガーディとニューラを数体ずつゲット! 意外とビリリダマ祭りじゃなくて一安心だよ!!

それはさておき、つい先日お兄さんは「GOフェス2022」に参加するため、アメリカはシアトルを訪れていたのだが、実は数時間だけハワイに立ち寄っていた。そう、もちろんお目当てはハワイ限定ポケモン「キュワワー」である。

続きを全部読む

【ポケモンGO】色違いバオップも登場だと?「6周年イベント」がゴージャスすぎ! 御三家の特別なわざ祭りも絶対に見逃すな!!

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 暑さで溶けていないかな? トレーナーにとって雨が最大の敵であることは間違いないんだけど、この暑さも正直しんどいよね。お兄さんは禁断の「股間に冷却シート」でこの夏を乗り切ろうと思ってるよ!! 良い子のみんなは真似するなよ!

それはさておき、2022年7月6日(水)から『6周年イベント』が開始となった。「あれから6年も経つのか~」なんてちょっぴりセンチメンタルな気分にならなくもないが、ズバリ『6周年イベント』は激アツ! さあ、気合いを入れて『6周年イベント』を楽しもう!!

続きを全部読む

【ポケモンGO】伝説レイドに「ユクシー・アグノム・エムリット」が登場! 色違い実装で眠れぬ夜、再び

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! エスパーウィークはどうだったかな? お兄さんは野生のマーイーカとソーナンスを中心にコツコツ集めてたよ。かなりまったり系のイベントだったけど、本日2021年9月14日(火)10時からは眠れぬ夜が続きそうだ。

というのも、伝説レイドに地域限定ポケモンの「ユクシー」「アグノム」「エムリット」が登場し、それぞれ色違いが実装される。アメリカやヨーロッパのフレンドさんと連携し、何とか「色違いアグノム」と「色違いエムリット」をゲットしよう!

続きを全部読む

【ポケモンGO】スポットライトアワーに「カラナクシ(にしのうみ)」が登場! ライト勢ほど絶対に参加して!!

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もレイドをやりまくっているかな? お兄さんは相も変わらずヘラクロスとガルーラを追いかけ回しているよ。この数週間でいくら課金したのかは……絶対に言えん!!

それはさておき、2021年8月17日(火)18時からのスポットライトアワーにて『カラナクシ(にしのうみ)』が大量発生する。この際、ガチ勢のみなさんはどうでもいい……ライト勢、復帰勢と呼ばれる方たちこそぜひ参加してくれよな!

続きを全部読む

【ポケモンGO】超本気案件「ウルトラアンロック第2弾」スタート! 覚悟を決めてレイドパスを溶かせェェェエエエ!!

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! ウルトラアンロック第1弾はどうだったかな? お兄さんはディアルガとズガイドスをフル強化できたから大満足! 欲を言えば色違いタテトプスが欲しかったけど、そう上手くはいかないよね。とにかく無欲!! これが色違いを引き寄せる基本です。

それはさておき、2021年8月6日から『ウルトラアンロック パート2』が開始となった。ズバリ、今回は第1弾をも凌ぐ超本気案件! レイドパスが溶けまくる未来が見えるから、各自覚悟を決めてイベントに挑んで欲しい。

続きを全部読む

【ポケモンGO】新イベント「ライバルウィーク」開始! 意外とやること多いゾォォオオ!!

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! ツタージャのコミュデイはどうだったかな? お兄さんは色違いも大量に捕れたし、ほしのすなも70万くらいは貯まったから大満足!! やっぱり御三家のコミュデイはテンション上がるよね!

それはさておき、本日2021年4月13日から新イベント『ライバルウィーク』が開始となった。押さえておくべきポイントがまあまあ多いイベントとなっているので、この記事を読んでどなた様もぬかりなく『ライバルウィーク』を楽しもう!!

続きを全部読む

【ポケモンGO】ヨーロッパのレイドアワーにガチ参加してみた結果…

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 出だしからいきなりだけど、ちょっとここ数日間のポケモンGOは今までにない力量が試されているよな? ポケモンの知識でもトレーナーバトルの腕前でもない大いなる何か……。たぶんだけど、こんなゲーム他にはないよね!

何の話かというと、もちろん「アグノム」と「エムリット」の話である。日本では出現しない両ポケモンをゲットするためには、海外のフレンドからレイドに誘ってもらう必要がある……のだが……!! 正直、こんなに大変だとは思っていなかったよ……。

続きを全部読む

【ポケモンGO】近日中に「アグノム」「ユクシー」「エムリット」が伝説レイドに再登場! その前に絶対にやっておくべきこと

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 大幅アップデート「GO BEYOND」を心待ちにしているかな? レベルの上限が50まで解放され、カロス地方のポケモンが実装されるとか……激アツやんけ!! いらっしゃいませーーー! GO BEYOND様ァァァアアアアア!!

それはさておき、2020年11月25日(水曜日)から始まる「湖の神話イベント」にて、「アグノム」「ユクシー」「エムリット」が久々に復活する。日本では「ユクシー」の登場が予告されているが、ハッキリ言って今回のイベントはいい意味で超ヤバい。なぜならば……!

続きを全部読む

【ポケモンGO】沖縄サニーゴ乱獲ツアー! …のつもりが最低の立ち回りをしてしまったので、皆さんマネしないようにね

海外への渡航が厳しく制限されている今、現実的に我々が狙うべき地域限定ポケモンは『サニーゴ』一択だろう。赤道付近に生息するとされるサニーゴ。私がタイ、インド、カナリア諸島などで捕獲したいきさつに関しては、以前の記事をご参照いただきたい。

日本では沖縄県全域と鹿児島県の一部離島でのみ、サニーゴが出現するという話は多くのトレーナーが知るところだ。飛行機が那覇空港に到着し「電子機器の使用OK」とのアナウンスが流れるやいなや、私はポケモンGOを起動。

すると……さっそく付近にファーストサニーゴの影がァァ!!! よぉぉぉ〜し!!!!! この調子なら2週間の滞在で50サニーゴはカタいかな!? ( ※ 1サニーゴ = サニーゴ1匹)

続きを全部読む

【ポケモンGO】本気案件「相棒イベント」開始! 色違いイルミーゼに全てを賭けろ!!

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! そろそろおうちポケ活にも慣れてきたかな? ちょっと先行きが見えづらい状況だけど、もうじき遠隔レイドも実装されるようだし、最低限のポケ活は出来そうだよね。とか言いつつ、最近はGOバトルリーグをサボりまくってるよ!! だってみなさんお強いんだもの!

それはさておき、本日2020年4月21日から『相棒イベント』が開始となった。最初に宣言しておこう、この『相棒イベント』はたった1つの理由で全力案件だ。その理由とは「色違いイルミーゼ」──。普段は! 日本に! 出現しない! イルミーゼの!!!! 色違い実装であるッッッ!!!!! 全力全力ゥゥゥウウウウウ!!!!

続きを全部読む

【ポケモンGO】ニュージーランドまで「ジーランス」を捕まえに行ったらこうなった

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! どうだい、みんなはもう「ポケモン交換」を試してみたかい? 例えば “地域限定ポケモン” なんかはポケモン交換のおかげでだいぶ手に入りやすくなったよな! まあ、交換してくれる友達がいればの話だけどさ!!

それはさておき、ポケモンGOに何体か実装されている地域限定ポケモンの中でもかなりレアなのが『ジーランス』だ。噂によると “ポリネシア地域” にしか出現しないというが、なんとこのたびニュージーランドに出かける機会に恵まれ、張り切ってジーランスを捕まえまくってきたのでご報告したい。

続きを全部読む