「儀式」にまつわる記事
あなたは「コックリさん」をご存じだろうか? 漢字にすると「狐狗狸」さんと書き、読んで字の如くキツネの霊を呼び寄せ、様々なお告げを聞く儀式である。1970年代には日本中で大流行し、社会現象にもなったという。
都市伝説的な噂話では「精神が崩壊した」「キツネに憑りつかれてしまった」などと聞くが、そもそもコックリさんはマジで誰でも召喚できるものなのだろうか? 今回は男性3名でコックリさんをガチ検証してみたのでご覧いただきたい。
今年やり忘れたことはないだろうか? もしもあるなら、どうにか年内に片づけてしまった方が良いだろう。そういう私(佐藤)も、ひとつだけ気になることがあった。それは、2015年8月に発売が始まった、ミネラルウォーター「い・ろ・は・す」のもものCMである。
「もももも♪ もももも♪」と繰り返すあのCM。もしかして、ももを召喚する儀式的な意味があるのでは? と思わずにいられなかったので、問い合わせをしたところ、意外な事実が判明した!
よく「猫は動物のなかで霊力が一番強い」なんて言われることがある。何もないところに向かって「フーッ!」と威嚇したり、攻撃をしかけてみたり。そういえば魔女の相棒だって猫だ。
そんな猫の不思議な力を感じざるをえない動画が話題になっている。それは猫の誕生パーティを撮影したものなのだが、どう見ても邪教の儀式にしか見えないというのだ。パーティ会場では一体何が起こったのか。さっそく、動画「貓咪~蘿莉公主過生日」で確認してみよう。
みなさんは「神々の拳(かみがみのけん)」という儀式をご存知だろうか? えっ? 知らない? この大切な儀式を、こんなにも多くの人が知らないとはイカン!
ということで今回は、現在ネットで噂の「神々の拳」をご紹介したいと思う。動画「走れ!ビタミン炭酸MATCH 神々の拳の正しい踊り方」によると、この神々の拳は紀元前2600年頃、古代ギリシャにおいて、男たちの友情を確かめ合うために生まれた儀式らしい。