「個室」にまつわる記事
高輪ゲートウェイ駅。そのネーミングに関して様々な意見が飛び交った新駅が、2020年3月14日に開業した。それから9日後、同駅にはスターバックスがオープン。今やスタバはどこにでもあるので珍しくも何ともないが、その店舗は他とちょっと違うらしい。
以前の記事でもお伝えしたが、お店の中に個室があるという。スターバックスによれば、「一人使いやビジネス利用のニーズに特化した店舗空間」なのだそうだ。
1人が好きな私からしたら、1人使いに特化している時点で “自分のための店” と言われている気さえする。その声に従って行ってみたところ、想像以上に最高の場所だったので報告したい。
学校や職場など人が大勢いる場所で孤独になりたいとき、トイレの個室を利用する人も多いはず。用を足しながら、ホッと一息。1人きりの時間を満喫して、さて、また頑張りますか……そう、トイレは1人で使う場所だ。
しかし、ある男女は飛行機のトイレ個室を2人で使っていたところを激撮されてしまった。あんなに狭い空間で、な、何をやってたの……?
汚い便座、オシッコでビショビショの床、ちゃんと流れていないブツ……誰だって、こんな「公衆トイレでの迷惑行為」の被害にあったことはあるはず。「キレイに使ってよ〜!!」と憤っても、その声は誰にも届かない。だって汚した張本人は、もうそこにいないのだから……なら、自衛するしかないでしょう!
そこで今回は、「公衆トイレで1番キレイな個室の位置」をお教えしたい。手前・真ん中・奥、どの個室が最も清潔なのだろうか?
誰もが知っているハンバーガーチェーンのマクドナルド。待ち合わせにも最適でカフェ的存在でもある。そんなマクドナルドにプライベートルーム(パーティールーム)があることをご存じだろうか。
一般利用のスペースとは区切られているこの部屋。だが、特別料金などは必要なく、予約のみで入ることができるという。ジングルベルの鈴の音が聞こえてきそうな今の時期、そのプライベートルームで34歳のオッサンが彼女のジェーンとクリスマスパーティーをしてみたぞ! ウェーイ!!