2019年9月12日からリリースされた『ドラクエウォーク』。初日から100万ダウンロードを突破しているあたり、さすがのドラクエ人気といったところか。記者も初日からプレイ。隙あらばアプリを開いているのだが、2日目にして思わぬ落とし穴にハマってしまった。なぜならば……
出現している「メガモンスター討伐」にチャンレジしたら、トロルからフルボッコにされた上に想定外のことまで起きたのだ。えっ? こんな風になるの!?
2019年9月12日からリリースされた『ドラクエウォーク』。初日から100万ダウンロードを突破しているあたり、さすがのドラクエ人気といったところか。記者も初日からプレイ。隙あらばアプリを開いているのだが、2日目にして思わぬ落とし穴にハマってしまった。なぜならば……
出現している「メガモンスター討伐」にチャンレジしたら、トロルからフルボッコにされた上に想定外のことまで起きたのだ。えっ? こんな風になるの!?
ポケモンGOの世界的大ヒットを受け、どうやらゲーム業界は「位置ゲー」がトレンドのようだ。妖怪ウォッチの「妖怪ウォッチワールド」にドラゴンクエストの「ドラクエウォーク」、そしてハリーポッターの「ハリーポッター:魔法同盟」まで、続々と位置ゲーが誕生している。
そんな中、まさかすぎる位置ゲーが発表され話題を呼んでいるのでお伝えしよう。それが2020年リリース予定の『TSUBASA+(ツバサプラス)』である。なんとあの「キャプテン翼」をテーマにした位置ゲーらしいが、キャプ翼の位置ゲーって……予測できねえ。