2022年9月22日、日銀が24年ぶりに為替介入に踏み切った。先週の木曜日からめちゃくちゃニュースになっているのでご存知の方も多いかと思うが、要するに、これは円が安すぎるから価値を上げるために、政府と日銀がドルを売って円を買ったということである。
そのため、木曜日の夜の為替は、1ドル=145円から一気に1ドル=142円台になる急激な乱高下状態に。ヤッべェェェエエエ! 為替が嵐の海みたいになってる!! って待てよ? これ、142円台のうちに円をドルに替えて、為替が戻ってきたところで再度円に戻したら、両替えするだけで儲かるのでは……?