過去にチョコレートソース味やショートケーキ味など、トガった味を世に放ってきたカップ焼きそば界の異端児・明星『一平ちゃん』が、今度はあの『名探偵コナン』とコラボして攻めてきた。
2021年4月12日から発売開始となった『明星 一平ちゃん夜店の焼そば 名探偵コナン ひつまぶし味』。チョコやケーキに比べると全っ然フツーだけど、ひつまぶし味ってことは……もしかしてうなぎとか入ってるの~!? それは事件だ!
過去にチョコレートソース味やショートケーキ味など、トガった味を世に放ってきたカップ焼きそば界の異端児・明星『一平ちゃん』が、今度はあの『名探偵コナン』とコラボして攻めてきた。
2021年4月12日から発売開始となった『明星 一平ちゃん夜店の焼そば 名探偵コナン ひつまぶし味』。チョコやケーキに比べると全っ然フツーだけど、ひつまぶし味ってことは……もしかしてうなぎとか入ってるの~!? それは事件だ!
まず最初に謝罪せねばならないだろう。2020年11月16日に全国で発売となった『明星 一平ちゃん夜店の焼そば ストロングガーリック』について、私(あひるねこ)はこの商品を完全にイロモノ枠として捉えてしまっていた。よくある話題先行で中身の伴っていないネタ系アイテムだろうと侮っていたのだ。しかし……!
実際に食べた『ストロングガーリック』は、もちろんその名に恥じぬただのニンニク魔麺ではあったのだが、それ以上にめちゃくちゃウマかったのである。個人的には通常の「一平ちゃん」よりもこっちの方が好きかもしれん。ニンニク好きならマジで必食だぞ!
以前の記事で、「明星一平ちゃん 夜店の焼きそば チョコソース味」についてお伝えした。明星は過去に、ショートケーキ味を発売し、酷評を浴びたにもかかわらず、チョコレート味で清々しいほどのマズい商品を生み出してしまったのだ。
その明星と同じ轍を、まるか食品は踏んでしまったようだ。2017年1月16日に発売した「ペヤングチョコレート焼きそば ギリ」を食べてみたところ……マズい。まるか食品は、一平ちゃんよりも後発なのにもかかわらず、わざわざ後出しでマズい商品を世に送り出してしまったのである。ガッカリだぞ、ペヤング。失望した……。
いま日本有数の “ハートが強い企業” といえば、明星食品だろう。なぜならば2016年に発売された「一平ちゃんチョコソース味」と「一平ちゃんショートケーキ味」が酷評されまくったにもかかわらず、2017年1月に新作の『一平ちゃんチョコソース味』を発売するからだ。
記者はどちらの商品も試食したが、両方とも正直に「清々しいほど激マズ!」「キリストがブチギレるほどマズイ!」とお伝えしてきた。だがしかし……明星食品からまたも新作の『一平ちゃんチョコソース味』が編集部宛てに届いたのだ。くっ! なんて懲りない奴らなんだ……!!
歴史は繰り返す。先人たちは実に上手な表現をしたもので、いい歴史も悪い歴史もどうやら繰り返すものらしい。2016年2月、大手食品加工メーカー・明星が『一平ちゃんチョコソース焼きそば』を販売した。その味は清々しいほど激マズであったから、ご記憶の方も多いことだろう。あれから約10カ月……。
なんと明星から『一平ちゃんショートケーキ味』が発売されることになった。ショート……ケーキ味だと? 明らかにマズそうだが、もしかしたら奇跡が起こってるかもしれない。なにせ日本を代表する大手メーカー明星だ、失敗は2度と繰り返さない……ハズ。
ガリガリ君の製造販売を手掛ける赤城乳業は、過去に「ガリガリ君リッチ ナポリタン味」で大失敗して、3億円の赤字を出した。奇抜商品は話題性があるものの、大きなリスクを抱えることになる。赤城乳業の失敗はその好例と言えるだろう。
同じ轍(てつ)を踏みそうな商品が、明星食品から販売することが発表された。その商品とは、『一平ちゃん ショートケーキ味』である。これはアカン! ガリガリ君の例に習うのなら、これはアカンとちゃうの!? 自爆臭がプンプンするのは気のせいか?
このところ、カップ麺の “放置プレイからの激ウマ変化” が流行っているもよう。芸人マキタスポーツさん考案の「10分どん兵衛」はもちろん、それに乗っかった佐藤英典記者の「10分UFO」など、熟成肉ならぬ “熟成麺” の可能性は無限大だ。
そんな今日このごろ、私(羽鳥)は偶然にも、それらの熟成麺を4倍も上回る「40分一平ちゃん」を開発してしまった。な、なんと、普通サイズの『明星 一平ちゃん夜店の焼そば』が……大盛どころか特盛、いいや、爆盛り以上のデカ盛りになるのだ!!
2016年1月、日本中に「ウソだろ!」という衝撃を与えたバレンタイン商品といえば、『明星一平ちゃん 夜店の焼きそば チョコソース味』である。インスタント食品史に残るであろうそのマズさは、ある意味で清々しいほど鮮烈なものであった。だがしかし……。
超一流食品メーカーである明星食品が、意味もなく激マズな商品をリリースするだろうか? これは何か裏があるに違いない……。というわけで、明星食品に問い合わせたところ、エラい人が会って直接 話を聞かせてくれるというではないか。ウホ! 激マズとか書いちゃってるし、やべえ気まずい……!!
即席麺販売の大手明星食品は、早くもバレンタイン商戦をにらんで、驚きの商品の発売を発表した。その商品とは、「一平ちゃん夜店の焼そば」のチョコソースである。マジかよ! 焼きそばにチョコってウマいのか?
2016年1月18日に発売を開始するそうなのだが、ウマいのかマズいのか気になって仕方がない! ということで、早速一平ちゃんとチョコレートシロップを購入してきて、チョコシロップ1本まるごとかけて食べてみた。するとーーッ!!
「いっぺん食べたらやめられない」のフレーズで20周年を迎える「一平ちゃん夜店の焼きそば」。そんな一平ちゃんから新たな刺客が放たれた。その名も「怪味マヨ味」だ。基本的には明星の歴史と実力を信頼している私(中澤)。しかし、以前のガーリックマヨラーメンまずい事件により、その信頼が揺らぎかけている。
いや、あのラーメンは明星のお茶目だったに違いない。いくらなんでも、そんなにお茶目を連発する会社ではないだろう。しかも、今度はちゃんと焼きそばだ。これは間違いない……はずだ。というわけで食べてみることにしたぞ。
「いっぺん食べたら、やめられない」のキャッチフレーズでお馴染みの「一平ちゃん 夜店の焼きそば」。独特の味の濃さが焼きそばという食べ物の性質と合致したことにより、20年もの長きにわたって愛されている。しかし、私(中澤)のようなお腹の弱い人間には諸刃の剣になりかねない。つまりお腹を壊すのだ。
そんな強烈な自己主張を持つこの商品が、カップラーメンになったという。その名も「一平ちゃん大盛 マヨラーメン ガーリック豚骨醤油味」だ。もうネーミングからして私の敵でしかない。敵は倒さねばなるまい。食ってやろう……命をかけて!