【ホビーコラム】フィギュアっていうとオタクの所有欲を満たすものって思われがちだけど、芸術レベルな作品に触れて感動するのも醍醐味だと思うの

主にアニメやゲームのキャラクターを立体化した「フィギュア」。現在、見られるカプセルトイや玩具屋やゲームセンターの景品として目にする完成品のフィギュアのクオリティはハンパない。コレクション性も高く、また比較的買い求めやすい価格であることから、ユーザーが増えている。

それ自体は決して悪いことではない。しかし、店やイベントで売れ筋の美少女フィギュアの完成品ばかりが並ぶ様子に、模型ファンとしては、ちょっぴり寂しい思いをしていたりもする。薄着で現実ではありえないプロポーションの美少女のフィギュアを愛でるだけが楽しみ方ではないと思うから。

続きを全部読む