やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 道具箱の補充はできてるかな? お兄さんはGOフェスで消費しまくったハイパーボールをコツコツ貯めてるんだけど、モノズのコミュデイもシアトルも札幌もあるから、そろそろ拡張を考えてるよ。今まで4000で頑張ってたけど……みんなはどんな感じ?
それはさておき、2022年6月16日(木)から新イベント『ポケモンカードゲームコラボイベント』が開始となった。野生・レイド・新ポケ・色違いに至るまで、全方向で充実の内容となっているぞ。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 道具箱の補充はできてるかな? お兄さんはGOフェスで消費しまくったハイパーボールをコツコツ貯めてるんだけど、モノズのコミュデイもシアトルも札幌もあるから、そろそろ拡張を考えてるよ。今まで4000で頑張ってたけど……みんなはどんな感じ?
それはさておき、2022年6月16日(木)から新イベント『ポケモンカードゲームコラボイベント』が開始となった。野生・レイド・新ポケ・色違いに至るまで、全方向で充実の内容となっているぞ。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 色違いドーミラーは捕れたかな? お兄さんはレイド15回、タスクは150回くらいやったけど結局ノー色違いでフィニッシュさ。ま、こんなもん……と言いたいところだけど、欲しかったー!! 色違いドーミラー欲しかったー! 未練たらたらァァァアアアアッッ!!
それはさておき、シンオウ地方の新ポケモンが実装されて、早いもので2週間が経とうとしている。きっと多くのトレーナーが新ポケモンを追いかけていることと思うが、レイドバトルにもちょっとした変化が起きていることにお気付きだろうか? ズバリ、いまやるべきレイドバトルは……!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 新しく追加されたシンオウ地方のポケモンを追いまくっているかな? お兄さんはキラポケモンで図鑑を埋めたい派だから、片っ端から捕獲しまくってるよ!! とりあえずフカマルちゃん、1匹でいいから来ておくれーーー!
それはさておき、今回はそのシンオウ地方のポケモンにまつわる “スーパー激アツ情報” をお届けしたい。なんと、都内有数のポケモンGOの聖地として名高い “日比谷公園” が「ヒポポタスの巣」になってるゾォォォオオオオ! こんなの行くしかないでしょォォオオオオ!!
2018年8月29日、ドイツのドルトムント、アメリカのシカゴに引き続く、ポケモンGO夏の3大イベント『Pokémon GO Safari Zone in YOKOSUKA(横須賀GO)』が開幕した。9月2日まで5日間に渡り開催されるこのイベント……ハッキリ言って激アツだ。
なぜなら普段は出現しないようなレアポケモンがわんさかとゲットできるからである! 今回は横須賀GOが開催されている3会場のうち「三笠公園」に出現しているレアポケモンを現地からまとめてご報告するぞ!