「ミスド」にまつわる記事

ミスドと堂島ロールがコラボ! 新商品の『堂島ローナツ』全5種を食べてみた / 全種類の断面もあるよ

2019年7月5日から、全国の「ミスタードーナツ」で「堂島ロール」とのコラボ商品が販売されている。その名も『堂島ローナツ』。ドーナツとロールケーキを合体させて「ローナツ」ということなのだろう。

ネーミングセンスについてはスルーするとして、まずここで本記事でお伝えすべき最も重要なことを述べさせていただこう。「ローナツ」は……冷やせ! 冷蔵庫で冷やして食え!!

続きを全部読む

【常識】池袋には「ナポリの窯」のピザを食べられるミスドがある / 東京では1店舗のみ

突然だが、ミスドでドーナツと一緒に食べる物と言ったら何を思い浮かべるだろうか。飲茶? パスタ? いやいや違うね。東京・池袋に限っては、『ナポリの窯』のピッツァですから!

ドーナツにはピッツァ。365日池袋にいる私(hirazi)からすれば、これはカレーに福神漬けをのせるのと同じくらい常識である。あまりに今さら感があって気が引けるが、今回は念のためお伝えしたい。メモの用意を忘れずに。あ、一応言っておくと、ピザじゃなくてピッツァね。

続きを全部読む

35.729587139.708988

【ミスドの逆襲】新作「もっちりフルーツスティック」は第2のポンデリングになる可能性あり

健康志向がかつてないほど高まり、誰もがカロリーや糖質を気にする時代。ある人はスポーツジムに通い、またある人はウォーキングに励む。美味しいものを食べたいけれど、ダイエットのことを考えると後ろめたい……そんな人は多いのではなかろうか?

特に糖質を油で揚げた「ドーナツなんてもってのほか!」というそこのあなた。気持ちはわかる。わかるのだが、ミスドの新作『もっちりフルーツスティック』は激ウマだ。なんなら「第2のポンデリング」になる可能性を秘めている。

続きを全部読む

【裏ワザ】ミスドは30円でホイップクリームを追加できる! 夢の「オールドファッションクリーム」も実現できちゃうゾォォオオ!!

あなたの「ミスドNo.1ドーナツ」はなんだろうか? サクサク食感が最高のオールドファッション? それともとろけるクリームが絶品のエンゼルクリーム? どちらも捨てがたいが、もし『オールドファッションクリーム』があれば悩む必要はないのに……あるんです、というか出来るんです。

なんとこのたび、ミスドの「30円でホイップクリーム追加」という知られざる裏ワザが判明したのだ。30円で……ホイップクリーム追加だと? なんだその夢システム! これはミスド大好きっ子として絶対に試さねばなるまい……!

続きを全部読む

【2018年福袋特集】『ミスタードーナツ』福袋(2160円)は「ピスケ&うさぎ」とコラボ! ドーナツ引換カードは今年も最強だった!!

今年も残すところあとわずか。来たる2018年に向け、ロケットニュース24がお届けする毎年恒例の “あの” 企画がいよいよ始動するぞ。そう、日本最大級の福袋特集である! 2017年は厳選した79の福袋の中身を公開したが、2018年はその数を大幅に増やす予定だ。福袋のことならロケットニュース! いざ、開幕だーッ!!

というわけで、2018年になるのを待たずにお届けするのは、みんな大好き『ミスタードーナツ』の福袋である。毎年人気のミスド福袋は、税込1080円と税込2160円の2種類。今回は2160円の福袋を買ってみた。気になる中身は以下の通りだ!

続きを全部読む

【保存推奨】元ミスド店員オススメ「ドーナツを更に美味しく食べる方法」が超話題! これは試すしかねェェエエエ!!

みんな大好きミスタードーナツ。もしカロリーや体型を気にしなくていいならば「毎日5個くらいは食べたい」……そう願う人は多いハズだ。かく言う記者もその一人で、自分がギャル曽根さんと同じ体質ならば主食を “ハニーディップ” にしたいくらいである。

それはさておき、いまインターネット上で元ミスド店員がオススメする「ドーナツを更に美味しく食べる方法」が超話題になっている。テイクアウトしたドーナツに一手間かけるだけの簡単なレシピばかりなので、ぜひご覧いただきたい。ズバリ保存推奨だ。

続きを全部読む

【正直レビュー】ドーナツの販売低迷で苦戦する「ミスド」がパンの発売を開始! 実際に食べてみた

ミスタードーナツといえば、当たり前だけど「ドーナツ」のお店だ。飲茶やアイスクリームの販売を行っているお店もあるけど、やっぱりドーナツである。だが! 最近はドーナツの売り上げが思わしくなく、苦戦しているという。

そこで! ミスドは2017年11月17日から、朝・昼の需要を見込んで「パン」の販売を開始した。ミスドのパン! パンだぞ、パン!! ミスドでパン食うか! 実際に食べてみたところ……これは起死回生になるのか!?

続きを全部読む

【最速レポ】ミスドとハウス食品がコラボした新商品「ドーナツカレー」爆誕キターーーッ! 先行販売されていたので一足早く食べてみた!!

ドーナツとカレーが嫌いなヤツはいねぇがぁ~。どっちも嫌いなヤツはいねぇがぁ~。嫌いだぁ? おめぇ……正気か? 日本人の約1億2000万人がドーナツとカレーが好きという調査結果が私(あひるねこ)調べによって発表されているが、その1億2000万人に大ニュースだ。

なんとミスドこと我らがミスタードーナツが、カレー王・ハウス食品とコラボして新商品「ドーナツカレー」を発売するというのだ! 書いていて思わず爆発しそうになったが、これは紛れもない事実である。と思ったら、一足早く先行販売している店舗を発見したため見事に大爆発したぞ。マジで爆発した。

続きを全部読む

【朗報】ミスドがあの人気商品「ミスタークロワッサンドーナツ」を再び販売しているぞ~! 久々に食ったけどマジうめえええッ!!

皆さんは覚えているだろうか? 数年前に空前絶後の~! クロワッサンドーナツブームがあったことを。おそらく、すでに過去のものと思っている人も多いはずだ。しかし、そんなクロワッサンドーナツブームを再燃させるような商品をミスタードーナツが販売開始したぞ!!

そう、あの「ミスタークロワッサンドーナツ」が再び発売したのであるッ!! 待ってた~! 甘いモノ好きのオジサン(佐藤)は待ってたよッ! さっそく買いに行ってみると……、開店から数時間しか経ってないのに、一部商品が品切れ状態になってるじゃないか~ッ!

続きを全部読む

【本日4/17から】ミスドの新テイクアウト専門店「ミスタードーナツ トゥゴー」が都内に初出店! ワンコインで買える “ギフト感” が超有能!!

嫌いな人が存在するのか疑問な、俺たちの心のドーナツショップ「ミスタードーナツ」。そんなミスドが、テイクアウト専門の新業態店「ミスタードーナツ トゥゴー」を本日2017年4月17日より、いよいよ都内に初出店したぞ!

ミスドに “ギフト要素” をプラスしたという「ミスタードーナツ トゥゴー」は、実は去年 横浜に第1号店をオープンしていたのだが、ついに新宿・池袋でもオープンとなる。さっそく初日に買いに走ったのだが、これは思った以上にプレゼントとして重宝しそうだ!

続きを全部読む

35.693021139.699383

【常識】ミスドの新商品「抹茶スイーツプレミアム」でドーナツを頼んでるヤツは素人! プロのマッチャーは『抹茶オレ』を飲む!!

スイーツ界にも様々な流行があるが、決して廃れないだろう安定のフレーバーといえば、抹茶味をおいて他にはない。スイーツ命な女子から甘いものが苦手な殿方まで、あらゆる層からの支持を受ける抹茶系スイーツは、未来永劫 輝き続けるのである。

我らが最強のドーナツショップ「ミスタードーナツ」も、当然の如く抹茶味には力を入れているようだ。2017年4月7日から販売が開始された新商品『祇園辻利 抹茶スイーツプレミアム』を見てもそれは明らか。今日は、抹茶素人が犯しがちなミスと、プロは何を選ぶのかを皆さんに教えてしんぜよう。

続きを全部読む

【ミスド】2種のドーナツがひとつになった「夢のドーナツ」販売開始! ポン・デ & オールドファッション最強ッ! 攻守ともにバランスが良い

すべてのミスドファンに朗報だ! 2017年3月15日、ミスタードーナツは「こんなドーナツ食べてみたい!」という声に応えた新商品の販売を開始した。そのドーナツとは、2種の異なる商品を合体させた、その名も「夢のドーナツ」である。

これはドーナツドリームマッチ! 1つで2つの味を楽しむことができる、斬新商品の登場だ。実際に食べてみると……美味しい! 全般的にカロリーがやや高めな気がするが、とにかく美味しい!!

続きを全部読む

【絶対にお得】ミスドの「プレミアムフライデー・ドーナツ5個セット」を買ってみた!

いよいよ本日2017年2月24日から始まる、プレミアムフライデー。経済産業省が提案する「月末の金曜日は早めに退社して豊かな週末時間を楽しもう」という試みである。

この日に合わせて各企業が様々なサービスを実施しているが、中でも話題のミスタードーナツの「プレミアムフライデー ドーナツ5個セット」を買ってみたので、感想をお伝えしたい。

続きを全部読む

ダイエッターに朗報! ミスドが脂質40%カットしたドーナツを販売開始したぞ~!

私(佐藤)は昨年来、減量を続けている。順調に体重を減らし続けており、このまま細マッチョの道をひたすら突っ走って行きたいのである。あのデブデブだった自分に戻りたくない! その一心だ。そんな私にとって、食うのをためらうのが「ドーナツ」だ。

甘いものが好きだから食いたい! でも、カロリーや脂質が気になって食えない……。そんなダイエッターに、有難い商品が登場。ミスタードーナツが、脂質を40パーセントカットした「オイルカットドーナツ」(1個129円)の販売を開始したのである。たすかる~! これでミスドのドーナツが食える~。

続きを全部読む

【2017年福袋特集】『ミスタードーナツ』の福袋(1000円)の中身をネタバレ大公開 / 今年の主役はスヌーピー! 当然ドーナツ引換カードも!!

新年に先駆け、2016年12月26日から販売がスタートしていたミスドこと、『ミスタードーナツ』の福袋。何かと慌ただしい時期ではあるが、お先に買ってきちゃったので、さっそく中身を大公開してしまおう。

今年のミスドの福袋は、1080円(税込)と2160円(税込)の2種類。今回買ったのは1080円の福袋だ。ドーナツ・パイと交換できる引換カードは今年も健在。加えて、可愛いスヌーピーグッズも入っていたぞ!

続きを全部読む

ミスタードーナツに「レア店舗」があるって知ってた? パスタやホットドッグが食べられる新タイプのミスドに行ってみた!

全国に1000店舗以上を構えるドーナツチェーン、ミスドこと我らがミスタードーナツ。ミスドに何をしに行くかっていったら、そりゃあもちろんドーナツを食べに行くわけだけど、世の中には少し変わったミスドのショップがあるんだよ! というのが今日のお話。

例えばドーナツ以外に飲茶(ヤムチャ)を出している店舗。これ、意外と多いので珍しくはない。では、パスタやホットドッグを出しているミスドって見たことあるだろうか。ほら、あまりないだろ? 実は、このような新タイプのミスドが全国に数店舗存在するのだ。今回はその中の1店に行ってみたぞ!

続きを全部読む

【ミスド超え】大手スーパー「ライフ」の『手作りサーターアンダギー』が神ウマい! オールドファッションが土下座するレベル!!

ミスタードーナツが大好きだ。ハニーディップもハニーチュロも全部全部大好きだ。中でも特にお気に入りなのが “オールドファッション” で、サクサクとした食感は「まさにキング・オブ・ドーナツ!」……と、つい先日までは思っていた

だがしかし “あるドーナツ” と出会い、その考えが覆された。簡単に言えば、オールドファッションはあっさりと王座から引きずり下ろされた。長期政権を築いてきたオールドファッションに引導を渡したのは……大手スーパー「ライフ」が手掛ける『手作りサーターアンダギー』だ!

続きを全部読む

すべてが規格外! ドーナツ界のチェ・ホンマンあらわる!! ミスドの新商品『ビッグドーナツ』がデカすぎる

年末になると、毎年格闘技が盛り上がる。今年も大晦日に「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2016 無差別級トーナメント Final ROUND」が開催される予定だ。

私(佐藤)は、2016年11月16日にミスタードーナツが発売した新商品を見て、ふと、K-1のことを思い出した。というのも、発売を開始した商品はドーナツというにはあまりにもデカすぎるからだ。「すべてが規格外!」という言葉が頭に浮かび、「ドーナツ界のチェ・ホンマン」というキャッチフレーズが浮かんだ。それくらい新商品『ビッグドーナツ』はデカい。

続きを全部読む

【ドーナツ比較】ミスド・セブン・ファミマ・ローソン・デイリーでどこのドーナツが一番ウマいのか確かめてみた

2016年11月7日、ミスタードーナツはポン・デ・リングやオールドファッションなどの定番商品を含む、35品の値下げを発表した。翌8日から実施を開始している。コンビニドーナツの迎撃態勢完了! 完全に駆逐する勢いである。

ただでさえ激しいコンビニドーナツ戦争は、さらに激化する様相を呈しているのだが、改めてたしかめてみたい。大手コンビニ各社(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・デイリーヤマザキ) + ミスタードーナツ、一体どこのドーナツが一番美味しいのか? ドーナツ定番の「チョコオールドファッション」で食べ比べてみた!

続きを全部読む

【朗報】ミスド、値下げするってよ。定番12商品はいつでも108円だってよ

みんな大好きミスタードーナツ。少し前は各コンビニがドーナツ事業に参入したが、いまだにミスドを超えるドーナツは登場していない。日本におけるドーナツの絶対王者、それがミスタードーナツだ。

そんなミスドにまつわる超朗報が飛び込んできたのでお知らせしたい。なんと2016年11月8日から、ミスドが定番35品を大幅値下げ! そのうち12種類はいつでも108円という神プライス!! ミスド始まったァァァァアアア!!

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5