カルビーのポテトチップスに「関西風すきやき味」という商品があるのはご存知だろうか。今年の夏に発売された「お国自慢まつり」の一種なのだが、カルビーのホームページにも記載がなく、レア化している。
この「関西風すきやき味」、味も香りも「すきやき」が存分に楽しめるすばらしい商品となっている。すきやきウマいなぁとパリパリ食べながら私は思った。「卵につければもっとすきやき度がアップするのではないか?」と……。
カルビーのポテトチップスに「関西風すきやき味」という商品があるのはご存知だろうか。今年の夏に発売された「お国自慢まつり」の一種なのだが、カルビーのホームページにも記載がなく、レア化している。
この「関西風すきやき味」、味も香りも「すきやき」が存分に楽しめるすばらしい商品となっている。すきやきウマいなぁとパリパリ食べながら私は思った。「卵につければもっとすきやき度がアップするのではないか?」と……。
ハンバーガー業界のなかでも、とりわけ迷走気味なロッテリアから、本日2015年7月24日、新商品が登場した! 「ソレ、挟んじゃう……?」という “モノ” を挟み続けるロッテリアが、今回挟んだのはズバリ……、『ポテチ』! 大胆にもポテチを挟んじゃった! 「食べづらそーーーー‼︎」というのが率直な感想だが、ものは試し。土用の丑の日なので本当はうなぎが食べたかったところだが、なぜか私はこちらを選んで食べてしまった。
「世界一有名な修道女」といえば、イタリア・シチリア島出身のシスター・クリスティーナである。知らない人のために簡単に説明しておくと、シスター・クリスティーナは、歌のオーディション番組『The Voice』に出演し、一夜にしてスターになった女性。「リアル『天使にラブソングを』」「第二のスーザン・ボイル」などと言われている現役の修道女である。
先日、ロケットニュース24では、そんな「シスター・クリスティーナの来日記念イベント」についてお伝えしたのだが、今回はなんと彼女に日本のポテチを食べ比べて、ランキングをつけてもらったぞ! 彼女が一番気に入った日本のポテチは何なのか? YouTube の動画と合わせてレポートしたい。
カルビーの『プロ野球チップス』といえば、オマケとしてプロ野球選手のカードが付属している歴史古きポテチである。野球ファンであれば誰もが一度は購入したことがあるだろう。そんなプロ野球チップスを狙った、なんとも切ない事件が発生した。
どんな事件なのかというと、浜松市東区内のショッピングセンターで『プロ野球チップス』の背面に付いている “カード袋” を25袋ぶんも開封した無職の男性(51)が逮捕されたのである。