「ポケモンGOコミュニティデー」にまつわる記事

【超斬新】「ポケモンGOコミュニティ・デイ」が投票制を導入! 君は何に投票する!?

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日も張り切ってタマゴを割っているかな? 普段お兄さんは7kmタマゴしか割らないんだけど、さすがにこの時期はイッシュ地方の新ポケモン狙いで2タマ・5タマ・10タマを割ってるよ。まあ、10タマが割れてもヒンバスばっかりなんだけどね! ムキーーーッ!!

それはさておき、2020年1月23日、ポケモンGO初となる斬新な試みが発表されたのでお知らせしよう。なんと2月の「ポケモンGOコミュニティ・デイ」で大量発生するポケモンが投票で決定するというのだ! これは新しい!! さあ、君は何に投票するのか!? 大いに悩みまくれ!

続きを全部読む

【ポケモンGO】万が一「ネットワークエラー」が起きそうになったら…

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! いきなりだけど、ヤバいよな? ちょっとシャレにならないくらいヤバいよな? 何がかってこの暑さだYO! いつもなら余裕で行く徒歩5分くらいのジムにも行かなくなっちゃうんだから、暑さはミュウツー級の強敵だよ。真面目に熱中症対策は万全にな!!

それはさておき、本日2019年8月3日は『ポケモンGOコミュニティ・デイ』が開催されるワケだが、ハッキリ言って今回は怪しい気配がする。こんなことは言いたくないが、コミュニティ・デイの隠れ名物(?)「ネットワークエラー」が起きる気がしてならない……!

続きを全部読む

【ポケモンGO】8月の「コミュニティ・デイ」はラルトス! 注意すべき3つのポイント

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 黒レックウザは捕まえたかな? もちろんお兄さんはまだなんだけど、1カ月もあるとちょっと余裕ぶっこいちゃうよね。ただ後半になるとメチャメチャ焦るに決まってるから、とりあえず1匹だけでも捕まえておきたいよ!!

それはさておき2019年8月3日、月に1度のお楽しみ「ポケモンGOコミュニティ・デイ」が開催される。大量発生するのは、満を持しての登場となるラルトス! しかも初実装となる特別なわざ「シンクロノイズ」を覚えるから、張り切ってイベントに参加しよう。

続きを全部読む

【ポケモンGO】待望の「ナマケロ」が大量発生! 6月のコミュニティ・デイはここがアツい!!

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! アドベンチャーウィークは楽しんでるかな? お兄さんは色違いアノプスを2匹捕まえたけど、色違いイワークが捕れる気配がしないよ。2日間で13回レイドやってるんだけどね……まあ、やり続けるんだけどなッ!

それはさておき、今週末2019年6月8日(土曜日)は月に一度のお楽しみ「ポケモンGOコミュニティ・デイ」が開催される。待望の『ナマケロ』が大量発生するから、トレーナー諸君は全力でナマケロをゲットしまくろう!

続きを全部読む

【ポケモンGO】5月の「コミュニティ・デイ」はアチャモ! 当日やるべき3つのこと

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 色違いエイパムは捕まえたかな? お兄さんは通算960匹捕まえたのに、まだ色違いが出てないよ!! タップだけを含めたら1200回は行ってると思うな! もう怒涛の追い込みをかけるしかないよね!!

それはさておき、2019年5月19日、月に1度のお楽しみ「ポケモンGOコミュニティ・デイ」が開催される。大量発生するのは『アチャモ』で、もちろん色違いも実装される見込みだ。さあ、みんな! 戦いの準備は出来ているか? フルで3時間やるしかないねん!!

続きを全部読む

【ポケモンGO】タツベイのコミュニティ・デイの全容判明! 久々に本気を出すべきこれだけの理由

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 2回目のランチレイド(フィールドテスト)はどうだったかな? お兄さんは体調が良くなかったこともあるんだけど、結局1回も参加しなかったよ……。やっぱりポケモンGOの最大の敵は雨だよね!! ミュウツーよりも遥かに強いよ!

それはさておき、2019年4月の「ポケモンGO コミュニティ・デイ」には満を持して『タツベイ』が登場する。ハッキリ言って今回は、久々に本気を出すべきコミュニティ・デイだ……!! なぜならば……。

続きを全部読む

【ポケモンGO】3月の「コミュニティ・デイ」はキモリ! サプライズはあるのか!?

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 強いディアルガは捕れたかな? ディアルガの出現は残すところあと1週間ほど。2019年3月28日までだから、力いっぱい伝説レイドに挑んでおこうな!! ディアルガはメッチャ優秀なポケモンだぞ!

それはさておき、月に1度のお楽しみ「ポケモンGO コミュニティ・デイ」が3月23日に開催される。今回は『キモリ』が大量発生するのだが、ぶっちゃけ歴代のコミュニティ・デイの中でも屈指の “弱さ” だ。果たしてサプライズはあるのだろうか?

続きを全部読む

【ポケモンGO】ウリムーの「ポケモンGOコミュニティ・デイ」で達成すべき3つのミッション

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! バレンタインイベントに励んでいるかな? お兄さんはこの機会にどうしても色違いのブルーが欲しくてさぁ。そもそもお兄さんは犬の中でもブルドッグが好きなんだよ! イベント中は全力でブルーをポチポチしまくるよね!!

それはさておき、2019年2月の「ポケモンGOコミュニティ・デイ」にはウリムーが登場する。ウリムーか……と、ぶっちゃけテンションが上がっていないトレーナー諸君! ウリムー自体のレア度はともかく、今回のコミュニティ・デイは熱いゾ!! なぜならば……!

続きを全部読む

2019年1発目の「ポケモンGOコミュニティ・デイ」はワニノコ! 今回から色違いを集めればイイだけじゃないぞ!!

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日も色違いポケモンが欲しくてたまらないかな? そういう人はぜひ「色違いポケモン図鑑」を見てモチベーションを上げてくれたまえ! お兄さんはブルーとキャタピーの色違いが欲しくてたまらないよ!!

それはさておき、2019年1月13日、新年1発目の「ポケモンGOコミュニティ・デイ」が開催される。これまでは色違いを集め、特別なわざを覚えさせればOKだったが、今回からはちょいとばかりワケが違う。なぜならば……。

続きを全部読む

【ポケモンGO】『スーパーコミュニティデイ』目前! 期間中にポケモンが覚える「特別なわざ」まとめ

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! どうだい、ポケモンボックスは拡張したかな? お兄さんはその日のうちに1500から2000まで解放したから、ポケモンを削るストレスから解放されて気分爽快さ! まあ、そのうち2000でもカツカツになっちゃうんだろうけどね!!

それはさておき、いよいよ2018年12月1日早朝から3日の16時まで『ポケモンGO スーパーコミュニティデイ』が開催される。そこで今回は、ポケモンたちが期間中に覚える「特別なわざ」をまとめてみたのでご覧いただきたい。

続きを全部読む

【ポケモンGO】「スーパーコミュニティデイ」きたぁぁあああ! 今年の全ポケモン登場とかヤベェェエエエ!!

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! クレセリアは捕まえてるかな? お兄さんは何匹か捕まえたんだけど、ギラティナよりはエクセレント出しやすいよな! ただ左右に動くのはやめて欲しいよ!! 投げるの下手っぴだから左右に動かれたら待つしかないんだよね!

それはさておき、今朝起きたら何ともビッグな情報が発表されていたのでさっそくお伝えしよう。次回の「ポケモンGO コミュニティ・デイ」は2018年12月1日早朝から3日の16時まで! そして登場するポケモンは、今年のコミュニティデイに登場した……全ポケモンDA!! き、キタァァァァァアアアアアア!

続きを全部読む

【ポケモンGO】11月の『コミュニティ・デイ』はヒノアラシ! 衝撃の「ほしのすな4倍」か!?

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 必死にコリンクちゃんを捕まえているかな? お兄さんもコリンクを集めたくて、☆1のタマゴが出たらドキドキしながら見守ってるんだけど、ユキワラシだったときの絶望感ったらないよね!! カゲボウズもヨマワルもお腹いっぱいだよ!

それはさておき、今週末2018年11月10日の『ポケモンGO コミュニティ・デイ』にはヒノアラシが登場する。「いまいちテンション上がらないなぁ」というトレーナーも全力で挑むべきだ。なぜなら、「ほしのすな4倍」の可能性が出てきたからである! キタァァァアアアア!!

続きを全部読む

【ポケモンGO】10月の「コミュニティ・デイ」はダンバル! ただし今回はダンバルだけが目玉じゃないぞ!!

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もシンオウ地方のポケモンを獲りまくっているかな? お兄さんはビッパでもムックルでも「パイル & ハイパー」で全力確保さ! たぶんビッパはコラッタ枠なんだろうけど今は関係ないよね!!

それはさておき、2018年10月の「ポケモンGOコミュニティ・デイ」は『ダンバル』が登場する。ただし、いつものようにダンバルだけに集中すればいいわけじゃないから、これを読んでしっかり準備して欲しい。

続きを全部読む

【ポケモンGO】日本最強レベルの聖地! 新宿西口「ポケモン広場」がヤバすぎた → 色違いイーブイを3時間で…!

日本でポケモンGOがリリースされた2016年7月。例えば錦糸町の「錦糸公園」には数千人レベルのポケモンGOトレーナーが詰めかけ、大げさではなく人であふれ返っていた。あの頃ほどの熱狂は無いものの、今でも特定のエリアは “聖地” とされ多くのトレーナーが足を運んでいる。

その中の1つが今回ご紹介する新宿西口、通称『ポケモン広場』だ。記者は2018年8月に開催された「ポケモンGOコミュニティ・デイ」でポケモン広場に足を運んだのだが……そこは予想を遥かに超える “激やばスポット” だったのでご報告したい。

続きを全部読む

【要注意】8月「ポケモンGOコミュニティ・デイ」はここに気を付けろ! イーブイの進化のさせ方まとめ

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! どうだい、猛暑でも快適なトレーナーライフを楽しんでいるかな? お兄さんは近所のジムにレジスチルが出ても、暑さに負けてスルーすることが多くなっちゃってるよ! でもそろそろ本気を出さないとな!!

それはさておき、本日2018年8月11日と12日の2日間、みんながお待ちかねの「ポケモンGOコミュニティ・デイ」が開催される。今回はいつものコミュニティ・デイと少々概要が違うから、注意点も含めてまとめてみたのでご報告しよう。

続きを全部読む

【ポケモンGO】延期になった「コミュニティ・デイ」が8月4日開催へ! 同日に「フリーザー・デイ」も開催されるゾーーー!!

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日も麦わらサングラスピカチュウを捕まえているかな? ついさっき知ったんだけど、この期間は2キロたまごから「麦わらサングラスピチュウ」が出るらしいぞ! なんか妙に2キロたまごが多いなぁ、と思ってたんだけどそういうことだったんだな!!

それはさておき、今回は西日本を襲った豪雨の影響で延期になっていた「7月のポケモンGOコミュニティ・デイ」の詳細が発表されたのでお知らせしよう。開催は2018年8月4日15時から! さらに同じ日に「フリーザー・デイ」も開催されるゾーーー!!

続きを全部読む

次回の「ポケモンGOコミュニティ・デイ」はゼニガメ! 日曜開催だから間違えるなよーーー!!

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! つい先日発表された「フレンド機能」と「交換機能」の実装にワクワクしちゃってるかな? フレンド機能はいいんだけど、お兄さんはフレンドが1人しかいないからどうやって友達を作ろうか悩んでるところだよ!

それはさておき、今回はみんながお待ちかねの『ポケモンGOコミュニティ・デイ』の概要が明らかになったのでお伝えするぞ。大量発生するのはゼニガメ! タマゴをかえすのに必要な距離が1 / 4になり、今回も時間内にカメックスまで進化させれば「特別なわざ」を覚えるようだ。

続きを全部読む

明日6月16日の『ポケモンGOコミュニティ・デイ』はヨーギラス!「経験値3倍」「覚えるわざ」など総まとめ!!

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もほしのすな不足に陥っていないかな? お兄さんは最近レベル38になったんだけど、一気に30万くらいほしのすなが減っちゃったよ! あれもこれも育てたいポケモンが多すぎて困っちゃうよな!!

それはさておき、明日2018年6月16日はみんなお待ちかねの「ポケモンGOコミュニティ・デイ」だ。第6回目の今回、大量発生するのはヨーギラス……! さあ、みんな準備はいいか? 日本列島はあいにくの雨模様のようだがそんなの関係ねえ!! 狩って狩って狩りまくるゾォォォオオオオ!

続きを全部読む

【ポケモンGO】次回のコミュニティデイは「ヨーギラス」が大量発生! 最強バンギラス作りがはかどるゾォォオオオ!!

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もコツコツ道具箱の整理をしているかな? 道具といえば「しあわせのたまご」と「ほしのかけら」ってまあまあ道具箱を圧迫するよな? 捨てるに捨てられないから非常に悩ましいよ!!

それはさておき、つい先日「ヒトカゲ」が大量発生する「ポケモンGOコミュニティデイ」が終わったばかりだけど、6月のコミュニティディに関する情報が発表されたぞ! 次回の開催は6月16日の土曜日!! 大量発生するのは『ヨーギラス』だッッッ!! 最強バンギラス作りがはかどるゾォォォオオオ!

続きを全部読む

【ガチ検証】「ポケモンGOコミュニティデー」で3時間本気でメリープを狩りまくったらこうなった in 秋葉原

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もスマホの充電が減りすぎてビビッていないかな? お兄さんはポケモンGOを再開して以来「え! もう20%切るの!?」って毎日のように驚かされちゃってるよ。そろそろ新しいポータブルバッテリーを買わないとね!

それはさておき、行ってきましたよ『ポケモンGOコミュニティデー』に。月に1度の最もアツい3時間なんて行かないわけにはいかないでしょ! 当日の天候はイマイチだったけどそんなの関係ねえ!! 一生分のメリープを狩ってやったぜぇぇぇええええ!

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2