本日11月11日は「ポッキーの日」とか言われてるけど、違うだろ! たしかに「1」の横並びは、ポッキーが並んでいるように見えるけど、そうじゃないだろ。今日は「ベースの日」だ。「1」の横並びはどう見ても、ベースの4弦だ。
割と地味な存在と見られがちなベーシストだけど、ボーカリストやギタリスト、ドラマーにはない渋い存在なのだよ。ベースがなければバンドサウンドは成り立たないといっても過言ではない! ということで、飛び切りのベース動画を紹介しよう!
本日11月11日は「ポッキーの日」とか言われてるけど、違うだろ! たしかに「1」の横並びは、ポッキーが並んでいるように見えるけど、そうじゃないだろ。今日は「ベースの日」だ。「1」の横並びはどう見ても、ベースの4弦だ。
割と地味な存在と見られがちなベーシストだけど、ボーカリストやギタリスト、ドラマーにはない渋い存在なのだよ。ベースがなければバンドサウンドは成り立たないといっても過言ではない! ということで、飛び切りのベース動画を紹介しよう!
以前、『ベースラインがカッコいい歌謡曲・演歌15連発』という記事をお伝えした。新たな曲の楽しみ方にウンウンと頷く読者も多かったが、「この曲が入ってないとはどういうことだーッ! 喝ッ!!」とモノ申す読者がいた事も事実である。
ということで彼らの推薦する曲を片っ端から聞いてみたところ……どれもこれも納得せざるを得ない名曲ぞろい! これは紹介するしかないだろう。ロケットニュース24読者が推薦するベース名曲は以下の26曲である!!
皆さんは音楽のベースラインに、耳を傾けたことはあるだろうか。どうしても、メロディーやリードギターなどの音が耳についてしまいがちだが、よくよく聞くと、地味ながらカッコいいフレーズを演奏しているベースの音が聞こえてくる。今回はそんなカッコいいベースラインの歌謡曲や演歌についてお伝えしよう。