「プロ野球」にまつわる記事 (14ページ目)

【衝撃野球動画】これはスゴイ!プロ野球史上まれに見る「芸術的な背面キャッチ」が炸裂したと話題

プロ野球の好プレーは堅実さ、そして優れた身体能力や技術があるからこそ生まれるものだ。プロならではのプレーがあるから、そこに驚きや感動があり、芸術的に美しくもなる。

ということで今回は、日本ハム所属のケッペル投手が脅威の反射神経でピッチャー返しを背面キャッチした動画をご紹介したい。タイトルは「これはスゴイ!! ケッペルの芸術的な背面ライナーキャッチ」だ!

続きを全部読む

【衝撃野球動画】横浜×広島の試合で実況が「これは奇跡だ!」と絶叫するほどの最悪プレーが出たと話題

野球には珍プレーがあれば好プレーもある。また、逆も然りで酷いプレーが起きてしまうことだってある。そんな中、つい先日の2013年7月10日に行われた横浜×広島戦において、近年稀に見る最悪プレーが飛び出したと大きな話題になっている。

YouTube には問題のシーンの動画もアップされているが、あえて至極簡単に、箇条書きで何が起きたのかを説明するならば以下の通りになる。

続きを全部読む

【衝撃野球動画】日ハム・大谷選手のレーザービームがイチローを彷彿とさせるくらいスゴイと話題

二刀流もさることながら、即戦力高卒ルーキーとして開幕から注目を集め続けている日本ハム所属の大谷翔平(おおたにしょうへい)選手。打っては打率.301、投げては2勝(7月9日現在)とその才能は底知れない。

そこで今回ご紹介したいのは、2013年7月9日の楽天戦で大谷選手がランナーを刺した送球だ。地を這うようなスピードはイチローのレーザービームを彷彿させる。そのプレイは動画「これが大谷の強肩!完璧な送球で島内を刺す!」で確認可能だ。

続きを全部読む

【衝撃野球動画】プロ野球史上に残る「芸術的なまでに美しい名勝負」がコレだ!

筋書きのないドラマ、それが野球、プロ野球である! 打たせてなるものかとピッチャーが投じる白球に、バッターは野球人生をかけてバットを振る。狙いすましたホームランは、ため息が出るほど美しい。

だがしかし……。そんじょそこらの美しさではなく、「もはや芸術」といわれるレベルに美しいシーンがあるのをご存知だろうか? 野球ファンならば一度は見たことがある名勝負、動画のタイトルは動画「Kokubo Hiroki Best HR in Giants」だ!

続きを全部読む

【プロ野球・統一球問題まとめ】加藤良三コミッショナーのクビを取るのは選手会!?

プロ野球統一球問題とは、過去2年間、基準を下回る「飛ばないボール」を使用していたにも関わらずそれを世間や選手に隠蔽、さらに2013年に統一球を「飛ぶもの」に変更したにも関わらず公表していなかった一連の問題である。

組織のトップである加藤良三コミッショナーは、未だに誠意のない対応を続けていると批判されている。沈静化する気配はなく、問題はコミッショナーの進退にまで発展している。

・「統一球」とは何か
米大リーグの公式球に近いとされる低反発球。野球の国際化を目指し、2011年から導入された。以前使用していた公式球に比べ、芯を捉えないと飛ばないという特徴がある。ちなみに2013年3月に行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では、統一球とWBCで使用されたボールの違いに戸惑う選手が続出。導入の目的であった「野球の国際化」は達成できているとは言えなかった。

続きを全部読む

【衝撃野球動画】史上最強にダサい「ホームラン確信歩き」がコレだ

カキーンと打った瞬間にホームランを確信し、優雅にバットを放り投げ、ボールの軌道をほとんど見ずに、ゆっくりと一塁に向かって歩き出すことを、俗に「ホームラン確信歩き」という。日本におけるホームラン確信歩きの名手は「ノリさん」こと中村紀洋選手であろう。

一方、韓国のプロ野球において史上最強にダサい「ホームラン確信歩き」が披露されていたことをご存知だろうか? YouTube には動画もアップされているので野球ファンなら必見である。

続きを全部読む

【衝撃野球動画】広島×横浜の試合で近年稀にみる珍好プレーが出たと話題

コアなプロ野球ファンでなくとも、誰でも楽しめるのが「珍プレー」や「好プレー」だ。深い知識がなくても、パッと見だけで楽しめる。そんな珍プレー好プレーだが、つい先日の5月7日に行なわれた広島×横浜戦において、近年稀にみる珍プレー(好プレー)が飛び出したと大きな話題になっている。

YouTubeには問題のシーンの動画もアップされているが、あえて至極簡単に、箇条書きで何が起きたのかを説明するならば以下の通りになる。

続きを全部読む

【衝撃野球動画】歌舞伎みたいな声でストライク宣告をする海外の球審が話題

野球における「球審(きゅうしん)」とは、キャッチャー後ろにいる審判のことだ。「ストライク!」や「ボール!」など、投球の判定をしている人だと思えば間違いない。野球の試合には欠かせない審判である。

そんな球審の「ストライク」判定に関する動画が海外の野球ファンの間で話題になっている。動画のタイトルは「Best Baseball Umpiring Calls of ALL TIME」だ! どんな内容なのかというと……

続きを全部読む

【衝撃野球動画】イチローが「おなじみポーズ」をとってる最中にボールを投げられ慌ててバントしたプレイが話題

イチローといえば、バッターボックスに入ったとき、バットをグルングルンと回す「おなじみポーズ」が有名だ。イチローのモノマネといえば「おなじみポーズ」。おなじみポーズあってこそのイチローなのだ。だがしかし……!!

メジャーリーグの試合において、イチローが「おなじみポーズ」をとってる最中にボールを投げられるという事件が発生し、野球ファンの間では大きな話題になっている。そのプレイはYouTubeにアップされた「メジャーリーグ日本人選手速報」で確認可能だ。

続きを全部読む

【動画あり】乙武洋匡さんが台湾プロ野球の始球式に登場! 台湾中が感動「涙がとまらない」「意義のある始球式だ」

『五体不満足』や『だいじょうぶ3組』で知られる作家の乙武洋匡さんが台湾プロ野球の始球式に登場した。

当日、乙武さんは台湾の東日本大震災の支援への感謝の気持ちをこめ、力いっぱいボールを投げたそうだ。その様子は会場を沸かせ、さらにニュースを見た多くの台湾人から感動の声が寄せられている。

続きを全部読む

巨人軍のカード欲しさにスーパーで「プロ野球チップス」を25袋開封した51歳の男が逮捕される / ネットの声「いい年して何やってる……」

カルビーの『プロ野球チップス』といえば、オマケとしてプロ野球選手のカードが付属している歴史古きポテチである。野球ファンであれば誰もが一度は購入したことがあるだろう。そんなプロ野球チップスを狙った、なんとも切ない事件が発生した。

どんな事件なのかというと、浜松市東区内のショッピングセンターで『プロ野球チップス』の背面に付いている “カード袋” を25袋ぶんも開封した無職の男性(51)が逮捕されたのである。

続きを全部読む

ゴールデンボンバーの樽美酒がいい人すぎると話題に / プロ野球始球式の登板に感涙「嬉しい~!」

いま乗りに乗っているヴィジュアル系エアーバンド「ゴールデンボンバー」。そのメンバーのひとり樽美酒 研二(ダルビッシュ ケンジ)さんがいい人すぎると、現在ネット上で話題になっている。

樽美酒さんのいい人っぷりが垣間見えたのは、2013年3月29日に行われた「2013年ヤフオクドーム開幕戦セレモニー」での始球式。福岡出身であり、根っからの野球好きでもある樽美酒さんはこの始球式に登板し、見事なピッチングを見せた。

続きを全部読む

【衝撃野球動画】完全試合を逃したダルビッシュにショックを受け絶叫するアメリカ人がヤバイ

メジャーリーグのテキサス・レンジャーズに所属するダルビッシュ有選手が、現地時間2日に行なわれた対アストロズ戦で今シーズン初勝利! しかも、9回ツーアウトまで1人もランナーを出していないという完璧すぎる神ピッチング!!

「完全試合」まであと1アウト……といった矢先、ヒットを打たれて完全試合は失敗に。この惜しすぎる結果には、日本のみならず海外の野球ファンも大ショック。なかでもYouTubeにアップされているアメリカ人ファンのショックの受け方は凄まじい。

続きを全部読む

【衝撃野球動画】海外で「史上最高の野球CM」と絶賛されているCMがコレだ!

野球にサッカーにバスケにテニス……と、スポーツを題材としたCMは数多い。スポーツ系ブランドはもちろんのこと、栄養ドリンクのCMなどでスポーツ選手が登場するのもお馴染みの光景だ。

そんななか、「史上最高の野球CM」とYouTube上で大絶賛されている作品が存在するのでご紹介したい。動画のタイトルは「DICK’S Sporting Goods Baseball Commercial – Every Pitch」、スポーツ用品ショップのCMである。

続きを全部読む

【違和感】長嶋茂雄氏と松井秀喜氏の国民栄誉賞に賛否両論 / ネットの声「なぜ今?」「ミスターはわかるが松井?」「イチローは?」「野茂が先では」

本日4月1日、政府は通称 “ミスター” こと長嶋茂雄氏(77)と、通称 “ゴジラ” こと松井秀喜氏(38)両氏への国民栄誉賞を授与することを発表。同時に本日、巨人は5月5日に東京ドームでゴジラ松井の引退セレモニーを開催することを発表した。

このセレモニーには長嶋茂雄氏も参加。まさにミスター&ゴジラのニュースが盛り沢山なエイプリールフールとなったわけだが……Twitter上では、両氏の国民栄誉賞に対する様々な反応が書き込まれている。どんな反応なのか、いくつか分類してみた。

続きを全部読む

【球場メシ】神宮球場のカレーライスが美味すぎて応援してる場合じゃなかった

サッカーも面白いが、忘れちゃならないのがプロ野球だ。2013年度のオープン戦も終了し、いよいよ3月29日には公式戦が開幕。ならば行くしかねえだろ球場に! なぜなら、そこには「試合」の面白さはもちろん、球場独特の「場」や「空気」、そして「味」があるからだッ!!

ということで今回ご紹介したいのは、東京ヤクルトスワローズの本拠地球場、通称「神宮球場」こと明治神宮野球場の「カレーライス」である!

続きを全部読む

【悲報】WBCに「3位決定戦」はありません

WBCこと野球の「ワールド・ベースボール・クラシック」3連覇を目指し、本日3月18日、プエルトリコと準決勝を戦った侍ジャパン。8回裏にはチャンスもあったが、まさかの走塁ミスで得点は1点のみ。惜しくも1-3で敗退し、プエルトリコが決勝戦へ進出した。

負けてしまったものはしょうがない。3連覇を逃したのも仕方がない。だが、せめて3位決定戦では勝って欲しい。ベスト3には入って欲しい! ……と願う人も多いのではないだろうか。だがしかし!

続きを全部読む

【衝撃野球動画】超小型特殊マイクを選手の帽子につけて試合したプロ野球オープン戦の動画がメッチャ楽しい

テレビで野球の試合を見ていると、選手同士が会話しているシーンがよく映る。同じチームの選手はもちろん、相手チームの選手と話していたり、コーチと話していたり審判と話していたり様々であるが、何を話しているのか気になったことはないだろうか?

ということで今回ご紹介したいのは、YouTubeにアップされていた一本の試合動画「☆プロ野球 (オ-プン戦) 【大洋 vs ロッテ】」だ。単なる試合ではない。超小型特殊マイクを選手の帽子につけ試合を行ったという、実に興味深い内容なのである。

続きを全部読む

【衝撃野球動画】見逃し三振で「卍」になる敷田球審が何度見ても超絶カッコイイ

読売巨人軍が優勝となった2012年の日本シリーズ。しかし、第5戦では日本ハム・多田野数人投手が投げたボールが “当たっていない” にもかかわらず、打者である巨人の加藤健捕手が “当たったフリ” をしたことからデッドボールへ。

それだけではなく、「危険球」とみなされ多田野投手は退場処分となってしまったことは記憶に新しい。この世紀の大誤審をジャッジした柳田球審の名前は良くも悪くも一躍有名になってしまったのである。

しかし、もっと有名になってほしい球審が日本プロ野球界には存在する。敷田球審こと敷田直人(しきた なおと)さんである。彼の魅力は、ずばり「卍(まんじ)」だ。

続きを全部読む

【衝撃野球動画】伝説的高校球児のファインプレー集「町田友潤 〜セカンドに打ってしまえば望みはありませんスペシャル〜」が絶望的にスゴイ!

情報によると、お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建さんは、プロのスカウトマンも一目置くほどの高校野球マニアであるという。ひそかに練習試合も見に行ったりもしているらしく、高校球児だけではなく中学野球もチェックするほどの本気度なのだとか。

一方、これまた情報によると、プロ野球選手でもYouTubeの野球動画はチェックしたりするらしい。例えば日ハムの稲葉篤紀選手はYouTubeにアップされた名動画「阿部慎之助 ホームラン集(~2009)」を見たりしているのだとか。

ということで今回ご紹介したいのは、アンジャッシュ渡部さんにも日ハム稲葉選手にも是非とも見ていただきたい伝説の高校球児のファインプレー集動画「町田友潤 〜セカンドに打ってしまえば望みはありませんスペシャル〜」である。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15