「プレイステーションVR」にまつわる記事

任天堂の次世代ゲーム機『Nintendo Switch』にネットの意見が真っ二つ! 「PSVRの方が欲しい」「VRなんかより普通に欲しい」

五感を使って現実と変わらないようなリアルさを作り出す技術・バーチャルリアリティー。アニメ『攻殻機動隊』などのSFでは、もはやお馴染みの技術だ。先日発売された家庭用ゲーム機「プレイステーションVR」はこの機能を全面に押し出しており、無限大に広がる可能性に胸をトキめかせた人も多いだろう。未来キター!

そんな中、2016年10月20日、任天堂の次世代ゲーム機「Nintendo Switch」の動画が YouTube に公開されネットが騒然としている。プレイステーションVRとは真逆とも言える方向性に意見が真っ二つに別れているのだ。さて、あなたは任天堂派? それともVR派?

続きを全部読む

PlayStation VR発売より約13年も前に「PSVR」によく似たゲーム機が発売されていた! 早すぎたVRマシン『バーチャルファイティングニンジャ(VRFN)』

本日2016年10月13日、ついに話題の『PlayStation VR(プレイステーションVR)』(以下PSVR)がソニー・インタラクティブエンタテインメントから発売された。ヘッドマウントディスプレイをかぶってバーチャルな世界を楽しめるというアレだ。

報道を見る限り、メチャ楽しそう。だが、「今すぐ試したい!!」とは思わなかった。なぜならば、私(羽鳥)は、はるか昔の約13年前、PSVRとよく似たマシンでバーチャル世界を体験済みだからである。通称「VRFN」、正式名称『バーチャルファイティングニンジャ』だ。今回は、早すぎたバーチャルマシン、VRFNの魅力をご紹介したい。

続きを全部読む