やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! メルタン欲しさにピカブイを購入しちゃったかな? お兄さんは朝からピカブイをやってるんだけど、全然先に進まないよ! メルタンまではしばらく時間がかかりそうだね!!
ただ、メルタンまでは無理だったけど御三家の「フシギダネ」「ヒトカゲ」「ゼニガメ」まではたどり着いたぞ! ポケモン好きならばぜひとも押さえておきたい御三家の入手方法は以下でご紹介しよう。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! メルタン欲しさにピカブイを購入しちゃったかな? お兄さんは朝からピカブイをやってるんだけど、全然先に進まないよ! メルタンまではしばらく時間がかかりそうだね!!
ただ、メルタンまでは無理だったけど御三家の「フシギダネ」「ヒトカゲ」「ゼニガメ」まではたどり着いたぞ! ポケモン好きならばぜひとも押さえておきたい御三家の入手方法は以下でご紹介しよう。
ピカチュウしか知らなかった……いや、ピカチュウすら知らなかった人も巻き込み、ポケモンGOが空前の大ブームを巻き起こしている。レアキャラが出現するスポットには多くの人が集まり、まさにお祭り騒ぎレベルの賑わいだ。
日本各地に “巣” と呼ばれるエリアが存在するが、その中でもいち早く有名になったのが東京都墨田区の「錦糸公園」だろう。「言うほどスゴイの?」と怪しみつつ出かけてみたところ、確かに錦糸公園は「フシギダネ」と「イーブイ」がダブル獲り出来る優良スポットであった。
ポケモンGOの人気がハンパじゃない。ピカチュウしか知らなかった筆者もポケモン集めに夢中だ。ただ、ピカチュウがドラえもん的な存在だと勝手に勘違いしていたせいで、ゲームの理解に時間がかかり、スタートダッシュに遅れた感がある。くそ、予習しておけばよかった……。
そんな筆者ではあるが、横浜近辺の主要観光スポットを回って、ポケモンをゲットしまくってきたぞ。それでは、さっそく紹介していこう。レア度の高いモンスターを発見したのは、あの観光スポットだった!