「ナイアンティック」にまつわる記事
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! ジョウトツアーはどうだったかな? お兄さんはイベント自体は楽しんだし、実際に楽しめたんだけど、率直に「後味が悪いイベント」だったと思ってるんだ。
普段は超穏健派、自分ではブッダ並みに心が広いと思っているけど、今回ばかりは言わせてもらおう。これは自分のためだけじゃない、ナイアンティックのためだけでもない。ポケモンGOの未来ために、だ。
もうそろそろ、本当にもうそろそろ、任天堂とナイアンティックが共同開発した新たな位置ゲーム『ピクミンブルーム』のサービスが開始する。ポケモン、ドラクエ、ハリーポッターなどに加え「ピクミン」が位置ゲー業界に参戦だ。
1日18時間くらいポケモンGOを起動している私、P.K.サンジュンはこのたび『ピクミンブルーム』を配信前に体験した。果たしてピクミンブルームとは? ポケモンGOとの住みわけは? そして課金要素は? 簡潔にご報告しよう。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! ドラゴンウィークの調子はどうかな? お兄さんは100狙いでフカマルレイドをやってるんだけど、色違いも100もなかなか出ないよ! 日頃の行いはかなりイイつもりなんだけど、まだまだ修行が足りないみたいだね!!
それはさておき、2020年8月の「ポケモンGOコミュニティ・デイ」では『コイキング』が大量発生する。ぶっちゃけ、「なんでコイキング?」「誰得?」と感じたトレーナーも多いに違いないが、果たして今このタイミングで「コイキング」が選ばれた理由は何なのだろうか? そこにはきっと深い意味があるハズ──。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もすごい勢いでスマホの充電が減っているかな? お兄さんは常にモバイルバッテリーを携帯しているんだけど、たまにケーブルの方を忘れて死にたくなるよ!! その時はありったけのパワーで自分を呪うよね!
それはさておき、今回の記事はズバリ “保存版” だ。なんと、ナイアンティックの中の人が「ポケモンGOに関する30の質問」に答えてくれたゾォォォオオオオ! こんなこと滅多にあるもんじゃないッ!! さあ、みんなが気になるポケモンGOの謎を以下で要チェックだ!
2016年夏にリリースされたゲーム「ポケモンGO」は社会現象を巻き起こした。だが現在は熱狂から覚め、プレイしなくなった人も多いはず。アプリを削除してしまった人も、少なくないだろう。
そんなポケモンGOの開発元である「ナイアンティック」は、2017年11月8日、新しいARゲームをリリースすることを発表した。ゲームは映画でお馴染みのハリー・ポッターがテーマになるという。このことについて、現役ポケモンGOプレイヤーはどう思っているのだろうか?