「デート」にまつわる記事
初デートで行くべきレストランに正解なんてものはない……と思っていたのだが、どうやら「限りなく正解に近いレストラン」は存在するらしい。気になる相手を初デートに誘うべき、鉄板中の鉄板レストランがある。というか、この度ふさわしい店が選ばれたそうだ。
というわけで、実際に表彰されたレストランをチェックしてみたところ、いわゆる「大人の隠れ家」や「スタイリッシュにワインを楽しむ名店」なんかが紹介されていた。たしかにスッゲーカッコイイ……けど、初回でこんなに頑張ったら2回目どうすればいいんだよ。
連休を目前にしてよくある悩みが「今度の休み、どこに行こうかな?」ではないだろうか。せっかくの連休だから、普段足を運ばないところに行ってみようと調べると、結構お金がかかって思わず尻込み。
そんなときにぜひオススメしたいのが、無料で遊べるスポットである! 過去にも記事で紹介した通り、物価が高い東京にも無料で遊べるスポットは多く存在する。そして案外楽しめる!!
もういくつ寝ると、今年もクリスマスがやってくる。今では “クリぼっち” なんて言葉もすっかり定着したが、みなさんはクリスマスを誰と過ごす予定だろうか? 仮に1人で過ごす予定でも、もしかしたら一発逆転があるかもしれない。
なぜなら2018年12月18日、婚活事業を展開する「株式会社IBJ」が発表したクリスマスに関する意識調査によると、なんと「クリスマスに告白されたら男性の9割、女性の8割が受け入れる」と回答しているのだ。これは聖なる夜に奇跡が起きるのでは……?
「世界で最もセクシーな男性」ランキングの上位に食い込んだこともある人気ハリウッド俳優ウィル・スミスは、50歳を迎えた今も変わらない若々しさを振り撒いている。そんな素敵な彼が、どういうことかAIロボットと初デートに挑むことになったというのだ。
ところが、さすがの色男もロボットが相手では勝手が違うのか、全く会話が噛み合わずにタジタジ状態に! 困り果てたウィルに思わず笑ってしまうこと間違いナシなので、その動画を紹介したいと思う。
2018年3月2日、マルハニチロ株式会社が興味深いデータを発表した。「ラーメンとチャーハンに関する消費者実態調査2018」なる調査結果の中で、特に目を引くのは約7割の女性が「ラーメンデートが好き」と回答していることだ。
な、7割の女性はラーメンデートがお好きですと……? デートの定義もそれぞれだろうが、本当にラーメンデートがOKならば男性諸君の負担も少しは減るハズだ。ただ本当にアンケート結果を鵜呑みにしていいものなのだろうか……?
携帯電話がなかった時代は、誰かに連絡を取りたくても簡単につかまらない……なんてことは少なくなかった。だが、すぐにSNSやメールで連絡を取れる現代では、電話をかけてもメールを何度送信しても相手から返事がなければ、すぐに「何かあったのでは!?」と心配になってしまうのではないだろうか。
まさに、そんな状況に陥ったアメリカ人の母親が、連絡がつかない娘が行方不明になったと警察に通報。ところが後に、外界との接触を禁じているデート番組に出演していたことが分かったというのである!
真剣交際に発展するかどうか大きな決め手になるのは、やはり初デートの内容次第ではないかと思う。1回会っただけで相手の人となりは簡単には分からないものだが、第一印象の良し悪しや、最初のデートで楽しく過ごせたかどうかは大切である。
初デートは性別を問わずに重要なポイントとなるが、海外掲示板サイトRedditの女性ユーザーが「こんな初デートは最悪!」と色々と語っていたので、どんなデートが敬遠されるのかいくつか紹介することにしたい。男性は参考にするといいかも!?
好きな人をデートに誘いたいけど、どうアプローチしたら良いのか分からない……というシチュエーションは、誰でも一度くらいは経験することではないだろうか。
まさに、そんな状況に陥った米男子学生が、国語の教授にアドバイスを仰いだところ、アリストテレスの弁論術を伝授されたというのだ。哲学者の弁論術とは小難しい感じがするが、彼は上手いことデートにこぎつけることが出来たのだろうか!?
親子といっても、「母親と息子」と「父親と娘」は異性ということもあり、「母親と娘」と「父親と息子」とは微妙に関係性が変わってくるように思う。
特に父親は、かわいい娘がワルい男にもて遊ばれでもしたら、何をするか分からない……といった感じになってしまうかもしれない。そんな父親の気持ちを、あるパパが「俺の娘とデートするためのルール」と題して、世界中の男子に宛ててSNSで発信! その内容がカッチョ良すぎるので紹介したいと思う。
人生何が起こるか分からない。今、話題になっているある男性の「初デートの体験談」を聞けば、誰だってそんな言葉が頭を駆け巡るだろう。
話は、男性が初デートで相手の女性から「ウンコが流れなかったから、窓から捨てた」と告げられるところから始まる。そして最後は、彼のもとに多額の寄付金が集まるのだが……って、一体何があったの?
勉強や仕事と違って、恋愛は頑張りすぎると相手に引かれてしまうこともあり、ある程度駆け引きが必要ではないかと思う。
まさに、そんな感じでグイグイと迫ってしまった男性が、ネットで話題になっている。なんでも彼は、出会ったばかりの意中の人に「初デートのアイディア」をパワーポイントで資料にして送ったところ、相手にブロックされてしまったという。しかし、けなげな彼と「デートしたい!」という人が現れたというから、「捨てる神あれば拾う神あり」とはこのことである。
「なかなか結婚までたどり着く交際はない」と頭では分かっていても、初デートの前は、誰でも緊張と期待でソワソワしてしまうものである。
そんな、初デートに期待に胸を膨らませて出かけたある女性が、あり得ない事態に陥ったというニュースが話題になっている。耳を疑ってしまいそうだが、なんと彼女のデート相手は、一晩で6人の女性とデートしようとしていたというのである!
最近は、ネットやSNSなどを通じて男女が出会い、交際に発展するカップルが増えているようだ。しかし、知り合ったはいいが、なかには実際に会うまでにメチャクチャ時間がかかってしまうケースもあるようだ。
というのも、ある男女が出会い系サイトで出会ったものの、3年間も会わずにメッセージのやり取りだけを続けていたというのである! そこで、ついにサイトが介入して初デートがハワイに決まったというのだ!!
気になるあのコとデートする際、ランチやディナーのお店選びはメチャメチャ重要である。気取りすぎてはダメだし、いきなりチェーン店もないだろう。お洒落なのにカジュアル、つまり「本当は背伸びしてるけど、その気配を悟られないお店」が最高だ。
今回の『最強ハンバーガー決定戦』は、その要素を完璧に備えた東京は新宿三丁目の「ブルックリンパーラー」をご紹介したい。連載も44回を数えるが、こと “デート” に関していえば、これまでで屈指のオススメ店である。
外向的な性格の人に比べると、やはりシャイだと、なにかと恋のチャンスを逃しやすいのではないだろうか。そこで、海外掲示板サイトRedditのユーザーが、「内気な性格でも楽しめるデート」色々を挙げているので、いくつか紹介したいと思う。