2019年も4月を迎えた。ピカピカの新社会人1年生は希望に胸を躍らせ、また逆に不安に襲われているかもしれない。それでも始まってみたら意外と何とかなるもの。ようこそこちら側へ! 社会人って意外と楽しいんだよ!!
……とはいうものの、記者もかつては仕事に忙殺され、今でもよく思い出せないほど多忙な日々を過ごしていた。そうした社会人たちはどうなるのか? 知りたい人はいまTwitterで話題の漫画『平日何もできない社会人』をご一読いただきたい。
2019年も4月を迎えた。ピカピカの新社会人1年生は希望に胸を躍らせ、また逆に不安に襲われているかもしれない。それでも始まってみたら意外と何とかなるもの。ようこそこちら側へ! 社会人って意外と楽しいんだよ!!
……とはいうものの、記者もかつては仕事に忙殺され、今でもよく思い出せないほど多忙な日々を過ごしていた。そうした社会人たちはどうなるのか? 知りたい人はいまTwitterで話題の漫画『平日何もできない社会人』をご一読いただきたい。
セクハラ、パワハラ、モラハラ……などなど、ちまたにあふれるハラスメントの数々。最近では血液型を尋ねることも “ブラハラ(ブラッドハラスメント)” の可能性があるというから驚きだ。まさにハラスメント時代、ハラスメント最盛期と言っても過言ではないだろう。
中には「ちょっと過剰じゃない?」と思うものも少なくないが、今回ご紹介する『ナトハラ』の被害はかなり切実だ。そう言い切れるのは、ナトハラの被害に遭い枕を涙で濡らしているのが何を隠そう私……P.K.サンジュンだからである。