「タバコ (たばこ 煙草)」にまつわる記事 (12ページ目)

【検証】手巻きタバコは本当にお得なのか? 1袋(25グラム)で何本のタバコを作ることができるのか確かめてみた!

増税の影響でタバコの価格はグングン上がっている。ほとんどの銘柄がいずれ、1箱500円になるのではないだろうか。ただでさえ消費税増税で、安易に買い物がしにくくなっているなかで、「禁煙」の二文字が頭をよぎっている喫煙者も少なくないはず。

もしかしたら、手巻きタバコに切り替えれば、出費が抑えられるのでは? そう思った記者(私)は早速巻きタバコを買いあさって、自分に合いそうなものを探している。だが、そもそも本当に出費が抑えられるのだろうか? 通常25グラムで販売している巻きタバコ(シャグ)をすべてタバコにしてみた。そうしたところ、意外なことが判明したのである!!

続きを全部読む

【過激すぎるため閲覧注意】海外で見つけたタバコの注意喚起が「見ただけでタバコを投げ捨てたくなる」ほど強烈!!

日本でタバコを買うと、「喫煙は、あなたにとって肺気腫を悪化させる危険性を高めます」という注意書きがパッケージに書かれている。一応、警告である。それを読んで、どれだけの人が危険性を感じるのかは謎だが、とりあえず警告だ。

一方、海外で販売されているタバコの注意喚起は、日本のタバコに比べて、はるかに強烈だとよく言われる。今回は、そのことがよく分かるタバコのパッケージ画像を紹介しよう。取り上げるのは、ブラジルのタバコなのだが……過激すぎて、完全に閲覧注意のレベルである!!

続きを全部読む

激レア! でも激高なタバコの空箱がヤフオクに出品中!! お値段たったの3000万円ナリーッ!!

日本で販売されているタバコには、2005年から警告表示の記載が義務付けられており、包装の30パーセント以上の面積を使って警告文を載せなければならない。それ以前からパッケージ側面には「あなたの健康を損なうおそれがありますので吸いすぎに注意しましょう」と記されている。これは1990年より義務付けられていたものだ。

・タバコの空箱が3000万円!?

では、それ以前のタバコはどだったのか? 実は1972年以前は注意書きが一切表記されていなかった。その注意書きのない希少なタバコの空箱が、ネットオークションに出品されている。かなり激レアであることは間違いないのだが、その開始時の価格がむちゃくちゃに高い! お値段たったの3000万円ッ!!

続きを全部読む

シャグの味を比べる「巻きタバコ品評会」開催! 手巻きタバコ初心者におすすめの銘柄3種+1はコレだッ!!

消費増税後に従来の「紙巻きタバコ」から、「手巻きタバコ」に乗り換える増えている。しかしタバコの巻き方さえも知らず、銘柄が多すぎて何を選んだらいいのか分からない。そんな人にふさわしいイベントが開催されたのでご紹介したい。

そのイベントとは、『巻きタバコ品評会』である。いろいろな銘柄を吸い比べてみようといった趣旨の会だ。最近手巻きタバコを吸い始めた記者(私)も参加してみたのだが、会場に行って衝撃を受けた。なぜなら、手巻きタバコの経験者は私だけだったからである。……おい! 吸ったこともないのに、なんでこのイベントを開催したんだよッ!!

続きを全部読む

手巻きタバコは面倒くせえ! という人は「箱型ローリングマシン」を使ってみよう / マジで一瞬でタバコが巻けるぞ

増税によってタバコの価格はグングンと上昇中。値上がりを機に「タバコをやめた」という人も大勢いるはずだ。その一方で、値上がりに慣れてしまい、元がいくらだったかをとっくに忘れているスモーカーもいるだろう。あるいは、「手巻きタバコ」に転向した喫煙者もいるのでは?

ただ吸うだけでなく、“たしなみ” としてタバコを楽めるのが手巻きタバコだ。だが、きっと「手巻きタバコは巻くのが面倒!」と思う人もいるはずである。そんな横着スモーカーに『箱型ローリングマシン』を活用していただきたい。これを使えば一瞬で巻ける。大げさではなく、本当に一瞬だ。

続きを全部読む

「タバコを吸うのは自動車の排気ガス吸うようなもんだよ(笑)」と言われたので排ガスを吸ったらタバコ代わりになるのか調べてみた

ロケットニュース24編集部いち、喫煙が大好きな佐藤記者(40)。合法なケムリならなんでも吸っちまうぐらいタバコ好きな彼だが、はたして体に悪影響が出ないのだろうか。

ちょっと心配になったので「タバコって健康に悪くないんすか?」と聞くと、「悪いね。たとえて言うなら自動車の排ガス吸うようなもんじゃない?(笑)」と言われた。

続きを全部読む

提供:JT

【SNSあるある】大人の対応として正解!? それとも不正解!? いいと思っていないのに「いいね!」を押す / 元カノからの友だち申請を拒否など

今や、猫も杓子もSNSの時代。やれTwitterだ、Facebookだと、SNSで情報共有できちゃって超便利って感じである。しかし、SNSにもルールやマナーがあるワケで……ボクのSNSの使い方ってどーなんでしょーかっ!?

JT「大人たばこ養成講座」は、全国の20~60代の男女各200名、計1000名に対して大人やマナーについての価値観を問う設問を実施。このほど、その設問内容と調査結果をウェブサイトにて公開した。各設問には『大人力検定』などで知られるコラムニストの石原壮一郎氏のコメントが付いていて、非常に興味深い。

気になる結果を見ると……SNSで「大人力」を鍛えられているからか、20代が思った以上に大人な対応をしていることが判明! そうなのかっ! 「今の若いもんは」とか、言ってられないなっ!

続きを全部読む

そこらへんに落ちている枯れ葉をタバコの代わりに吸ったらウマいのか確かめてみた

もう3月に入ったがまだまだ陽気は寒く、冬真っ盛りと錯覚してしまうレベルである。もうすぐ消費税も増税だし、いつも買ってるタバコも値上がりかー。

と心まで寒くなっていると、目の前に落ちている枯れ葉が、なんだかウマそうに見えてきた。コレタバコの代わりにして吸ったらウマいんじゃね? やべー俺天才だわ(笑)。

……ということで手巻きタバコの器具を使い、そこらへんで拾い集めた枯れ葉を巻き、タバコにしてみたぞ! コレがウマかったら毎月数万円のタバコ代ゼロキタアアアアアアアアア!

続きを全部読む

提供:JT

【楽しすぎ】一服しながらできるシューティングゲームに激ハマり / クリックするだけでモンスターをガンガン倒せて爽快!

以前、一服しながら楽しめる神経衰弱ゲームをご紹介した。JT『ちょっと一服ひろば』内の「ちょっと一服ゲーム」で公開されているものだが、そこに新しくシューティングゲームが仲間入りしたようだ。

ちょっと一服しながらシューティングゲームでリフレッシュ。なんだか、大人じゃね? それって、なんだかかっこよくね? と、いうワケで、ちょっと一服しながらシューティングゲームを楽しんでみた。

続きを全部読む

【価格表】2014年4月1日から消費税増税にともないJTのあつかう107銘柄が一斉に値上げ/ メビウス・キャスターなど

いつか上がる、いつか必ず値が上がると考えている喫煙者の皆さんに悲報。そのいつか価格が上がる日が、間もなく本当に訪れることになるだろう。

JT(日本たばこ産業株式会社)は、2014年1月30日に財務大臣に小売定価改定の認可申請を行ったと発表した。4月1日の消費増税にともない、以下の107銘柄(紙巻たばこ、かぎたばこ、パイプたばこ、刻みたばこ)の1箱あたりの価格が、10~20円上がることになる。

続きを全部読む

提供:JT

【楽しすぎ】一服しながら神経衰弱ゲームが超ハマる件 / クリックするだけなのにやめられない!

仕事の合間にプハァーっと一服、帰宅してからプハァーっと一服。タバコを吸うタイミングはさまざまだし、コーヒーを飲みながらという人もいれば、スマホをいじりながらという人もいるだろう。

今日から、あなたの「タバコを吸いながらやることリスト」に神経衰弱ゲームを加えていただきたい。JTの『ちょっと一服ひろば』内で公開されている神経衰弱ゲーム、シンプルなのに、いやシンプルだからこそめちゃめちゃハマるのである!!!

続きを全部読む

【豆知識】ヨックモックの「長いやつ」はストローになる / 正しい「ストロー食い」のやり方

もう今年も残すところあと数週間。お歳暮の季節の真っ最中だ。そして、お歳暮といえば……ヨックモックだ。どこからともなく、カンカンに入ったヨックモックが届けられると、なんだか無性に嬉しくなる。大人になっても「ワー!」と小躍りするほど嬉しいのだ。

そんなヨックモックの代表選手といえば……そう、あの、長いやつだ。筒型になっている長いやつ。実はアレ、ストローになる。意外と知らない人がいるので、念のため「ストロー食い」を紹介しておきたい。ちなみに正式名称は「Cigare(シガール)」という。

続きを全部読む

【コラム】ええ加減にせえよ! タバコの灰を外に散らして窓から吸い殻捨てるアホドライバー! マジで危険だから免許剥奪されてしまえ!!

今日ね、すげー腹立つドライバーがいたんです。ていうか最近かなりいる。それはね、「タバコの灰を外に散らして吸い殻捨てる」アホドライバー。

片手に火の点いたタバコ、片手にハンドルだから言うまでもなく危ないし、最後には吸い殻をポイッと道路に向かって投げ捨てる。もうね、アホかとバカかと。

続きを全部読む

【実体験】人生で初めて人間ドックを受けてみた → 経過観察で「3カ月後に再検診をお受けください」

人間誰でも歳をとる。いつまでも若いつもりでいても、次第に体に年齢相応の変化があらわれてくるものだ。「心はいつでも20歳」を自負する記者(私)も、気が付けば40歳目前。

・人間ドックを受けた → 結果は「C」判定
普段からまともな生活を送っているとは言えないのだが、体の状態はどんな感じなのか。それを知るために人間ドックを受けたところ、総合所見で「C」の判定がつき、3カ月に再検査することになってしまった。

続きを全部読む

【喫煙者必見】タバコに対する依存度がわかる「ニコチン依存症チェック」を試してみた

世の中の喫煙者の多くがあのCMを知っているはずです。あのCMを見るたびに、気になっているはず。そう、小西真奈美さんが出演している「すぐ禁煙」のCMです。

・ニコチン依存症チェック
「すぐ禁煙で検索」と、小西さんが言っているのに、一度も検索したことがないとう喫煙者は多いのではないでしょうか。記者(私)もその一人でした。実際に検索してみたところ、禁煙するかどうかはさておき、興味深いコンテンツがあったので、お伝えしたいと思います。それは「ニコチン依存症チェック」です。簡易チェックですが、自分の依存度が即座にわかります。

続きを全部読む

【これはひどい】地下鉄車内でビール女がタバコをスパスパ → 傘オジサンがツンツン注意 → 女ブチギレでビールぶっかけ → 車内大混乱!

公共の場ではマナーが肝心。特に、密閉空間である電車内では他人の迷惑にならないようにふるまいたい。まさに「家でやりましょう」であり、それが大人のマナーである。そんななか、韓国の地下鉄内で起きたトラブル動画が大きな話題になっている。

続きを全部読む

【たばこコラム】さようなら「マイルドセブン」、こんにちは「メビウス」

2012年、日本のたばこ業界に衝撃的なニュースが走った。あの超有名たばこ「マイルドセブン」シリーズが「メビウス」と名称を変更するというのだ。変更時期は2013年2月上旬と予告されていたものの、2月に入っても一向に切り替わる気配はなく、何となく忘れていた人もいるかもしれない。

しかし! ギリ上旬である2月9日、都内のコンビニでメビウスが販売されていることが目撃されたのである。つ、ついにこの日が……っ!

続きを全部読む

とある企業の採用情報ページに「あなたはタバコを吸いますか?」という質問 / YESと答えると……

世界的に禁煙の機運が高まっています。喫煙者はどこに行っても、肩身の狭い思いをしているようです。そんななかとある企業の採用情報ページが注目を集めています。その企業では「脱煙プログラム」を推進しており、入社前から喫煙の有無に厳しく対応しています。採用ページを開くと「あなたはタバコを吸いますか?」との質問が。「YES」と答えると……。

続きを全部読む

【たばこ】JTが「マイルドセブン」の名前を「メビウス」に変更すると発表 / ネットの声「はぁ?」

数あるタバコの中でも人気銘柄である「マイルドセブン」、通称マイセン。インド南部チェンナイ在住のインド人喫煙者にマイセンを吸わせてみたところ、あまりにも気品あふれるマイルドな味に、瞳を潤ませながら「ビューティフル」と表現したほどである。

JTは本日8月8日、そんな由緒正しきマイルドセブンのブランド名を「メビウス」に変更すると発表した。理由は「グローバル No.1 プレミアムブランドを目指し、『ブランドのさらなる進化への意思』 『終わりなき進化を続けていくブランドであること』を全世界のお客様に示すため」だからだという。このマイルドセブン→メビウス報道に対し、日本のネットユーザーからは下記のような声があがっている。

続きを全部読む

有料喫煙スペース『ippuku(いっぷく)』に行ってみた / 一回50円の価値はあるのか?

本日(2012年7月2日)、東京都内の3箇所に利用料一回50円の喫煙スペース『ippuku(いっぷく)』がオープンした。オープンから約2週間は利用料無料のイベントを実施している。早速足を運び、居心地をたしかめてきたぞ。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13