「スイーツパラダイス」にまつわる記事
ケーキのショーケースにこんなものが並んでいるのを発見したら、かなりの人が足を止めてしまうのではないか。たとえ「スイパラのケーキショップがちょくちょく出している商品」と知っていたとしてもだ。
かく言う私がその1人で、スイーツパラダイスケーキショップ(元メイプリーズ)が「赤いきつね」や「ピザ」に見えるケーキを出していることは知っていた。なにせ本サイトで以前に紹介している。だから、「似たような擬態的商品」だということは察しがついたのだが……。
なにこれ? 寿司? おにぎり? しかも寿司は期間限定商品? スイパラケーキショップのヤツ、知らない間にいろんな擬態を覚えやがって……! 気になってしまうじゃないか……!! という気持ちが抑えきれなくなったので、買ってみることにした。
なんか寒いなぁと思っていたら、いきなり暖かくなった本日5月11日。なんでも来週の気温は平年よりもかなり高くなるらしい。マジかよ、気分はもう南国じゃないか……ん? 南国? 南国といったらお前……マンゴーで決まりだろォォォオオ!
さて、死ぬほど強引に始めてみたのは実は理由がある。スイーツ食べ放題でお馴染みの「スイーツパラダイス」、通称「スイパラ」で、本日2018年5月11日から『マンゴー食べ放題』が始まったのだ! マンゴー食べ放題とか、どこの王族だよ。そんなの贅沢すぎるだろ! これは完全に行くっきゃないぞ。
この世でもっともトキメキが止まらないワードの一つである「ケーキ食べ放題」。なんという罪な響きだろう。それでも、心ゆくまでケーキの海にダイブしたい……! そんなあなたに朗報である。約30種類のケーキ食べ放題が、なんと1000円で楽しめるというのだ。
スイーツ食べ放題でお馴染みの「スイーツパラダイス」、通称「スイパラ」は、明日2018年2月16日から6月30日までの期間限定で、ケーキ・フードの食べ放題を1000円(税抜)で実施することを発表した。これはすべての女子、もちろん男子も駆けつけるしかねェェェェエエ!
近所で買える高級アイスクリームの代表と言えば「ハーゲンダッツ」だ。いつもは「ガリガリ君」や「チョコモナカジャンボ」を買って速攻かぶりつく筆者だが、年に数回は家でリッチな気分を味わうべく、自分へのご褒美的にハーゲンダッツを購入している。
もしハーゲンダッツを無限に食べることができる場所があるならば、そこは確実に天国だろう……しかし! どうやらハーゲンダッツの食べ放題を実施しているお店が、この世にも存在しているらしい。さっそくダッシュで確認してきたので紹介したい。
食べるとちょっと幸せになれる、それがケーキだ。なんて女子のような書き出しで始めてみたが、私(あひるねこ)はアラサーの男だぞ。文句あんのか? でもケーキってけっこう高いのよね。1個300円台は普通だし、高いお店だと500円以上するものもある。
もっと安く買えればなぁ、と思っているあなた。まさかとは思うが、「スイーツパラダイスケーキショップ」を知らないわけではあるまいな? スイーツ食べ放題でおなじみ、あの「スイーツパラダイス」のテイクアウト店である。実はここのケーキはスーパー安い。ありえないくらい安すぎるのだ!
全国に30店舗以上を展開するスイーツ食べ放題店、スイーツパラダイス。おっさんはともかく、若い女性ならばお馴染みのことだろう。そんなスイーツパラダイス池袋店が、期間限定で超人気漫画「キングダム」とコラボカフェをオープンするという。
キングダムが掲載されている “週刊ヤングジャンプ” の発売日である木曜日を心待ちにし、「三度の飯よりキングダム」をモットーにしている記者としては見逃すことは出来ない……! というわけで、スイーツパラダイス池袋店に足を運んだのでご覧いただきたい。
こんにちは、ハイパーメディアアクティビストのほぼ津田さんです。人気スイーツレストラン『スイーツパラダイス』が「父の日にお父さんは0円になるキャンペーン」を実施すると発表しました。
あまりにも太っ腹すぎる! でも成人男性ってそんなにスイーツ食べられるの? 気になったので、実際にどのくらいの量を食べられるのか試してみました! 挑戦したのは男子の私と、スイーツ好きの女子です。