まさかというか、やっぱりというか、シン・エヴァンゲリオン劇場版の公開延期。全国の劇場が満員になるのは必至だから、感染防止の観点では誰も責められない。
とはいえ残念だ。年末から『序』『破』『Q』を見直し、ポスターに込められたメッセージを推理し、疑問点を整理して待っていたのに……。
この悲しみ、どこにぶつけたらいいんだ……というわけで、ペーパークラフトにぶつけてみた。極小ペーパークラフト「ペーパーナノ エヴァンゲリオン / 使徒、襲来」だ。
まさかというか、やっぱりというか、シン・エヴァンゲリオン劇場版の公開延期。全国の劇場が満員になるのは必至だから、感染防止の観点では誰も責められない。
とはいえ残念だ。年末から『序』『破』『Q』を見直し、ポスターに込められたメッセージを推理し、疑問点を整理して待っていたのに……。
この悲しみ、どこにぶつけたらいいんだ……というわけで、ペーパークラフトにぶつけてみた。極小ペーパークラフト「ペーパーナノ エヴァンゲリオン / 使徒、襲来」だ。
嵐のように緊急事態が巻き起こるエヴァンゲリオンシリーズ。そんな本作の新劇場版4部作の締めくくり『シン・エヴァンゲリオン劇場版』もまた紆余曲折を経ている。2013年公開と言われていたものが2020年になり、さらに新型コロナの影響で2021年へ。はたして、本当に1月23日に公開されるのか?
不安になっているファンも多いと思うが、とりあえず本日2021年1月8日、劇場オリジナルグッズの先行販売はちゃんと開始されていた。
2021年1月8日朝8時、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.333』の上映一時見合わせが公式サイトで発表された。これは『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』のIMAX版で、本日1月8日からの上映が予定されていたものだ。
政府が緊急事態宣言を再発令したこのタイミングでの上映一時見合わせ。この情報を見た時、私(中澤)は、それを受けてのことかと思ったのだが、公式サイトのお知らせに書かれた理由は全く別だった。以下に内容を引用したい。
2020年6月27日の公開が予定されていた『シン・エヴァンゲリオン劇場版』。コロナ禍で公開が延期されることが発表されたのは2カ月以上前のことで、今も公開日は告知されていない。
Qを映画館で見て以来8年。待ちに待っている作品だけに、この2カ月くらいのエヴァンゲリオン新劇場版シリーズの配信や放送はますます期待の膨らむものだった。2020年7月6日現在は、Amazonプライムやhuluなどの14サイトで配信中である。
そういった配信で何往復もしていると、劇場では見えなかったものが見えてきた。そんな私(中澤)が『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に期待することがある。
私(佐藤)はつい最近まで、『新世紀エヴァンゲリオン』という作品を知らなかった。登場キャラや有名なセリフくらいは分かるものの、その世界観や物語については知識ゼロ。しかし、ここにきて新劇場版3作、テレビアニメ版、旧劇場版の2作をひと通り視聴したことで熱心なファンの皆さんに敬意を表したくなった。
なぜなら……すべてを観たあと、頭が混乱しているからだ。特に旧劇場版の衝撃は強すぎて、もう全部がイヤになっている! ファンの皆さんはよくぞ、この長きにわたって混乱に耐えているなと尊敬の念さえこみ上げて来ているのだ!! 公開予定の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は大丈夫なのか? 不安で仕方がないんだけど……。
アニメや漫画、ゲームなどのエンターテイメントには、どうしても世代間ギャップがつきまとう。幅広い年代の作品を愛好する人はいるが、残念ながら私(佐藤)はその垣根を超えられずにいる。実際に見たことがない作品が数多くあるうち、『新世紀エヴァンゲリオン(以下、エヴァ)』もそのひとつだ。
本来であれば、2020年6月27日に『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開される予定だった。しかしながら、新型コロナウイルスの影響により延期。それを受けて、株式会社カラーは公式YouTubeチャンネルで過去の3作(序・破・Q)を期間限定で無料公開している。
これまでエヴァを知らない人生を歩んできた私。これは世代を超えて愛される作品を知るいいキッカケだと思ったので、初のエヴァに挑戦してみることにした。取り急ぎ『序』と『破』の2作を見たところ、猛烈に目頭が熱くなってすぐにでもエヴァを知らない人に素晴らしさを伝えたくなった。できれば劇場のデカいスクリーンで観たかった……。なお、無料公開は5月3日、つまり今日まで! まだ観てない人は急げ~ッ!!
うおおおおお! キタキタキマシタワー!! 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の情報がキマシタワー!
前作『Q』の公開から7年が経つ本作は、多くの人が待ち望む新劇場版最終作。2020年公開が予告されているが……どうやら制作は順調に進んでいるようなのでお伝えしたい。
社会現象アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』。その物語をリビルドした新劇場版シリーズも大ヒットを記録している。前作『Q』が公開されてから6年、ついに新作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開時期が判明したためお伝えしたい。
ついに動き出した! いや、この場合発進したと言うべきか。そう、エヴァンゲリオンの新作『シン・エヴァンゲリオン劇場版:Ⅱ』が動きを見せ始めたのである!!
2017年7月29日、庵野監督率いるスタジオカラーがインスタグラムのアカウントを開設。そこにバンバン「シンエヴァ」の絵コンテらしきものがアップされているのだ! ちゃんとやってるゥゥゥウウウ!!
昨年2016年は劇場版アニメの当たり年だった。中でも、『君の名は。』は社会現象と呼ばれるほどのヒットを記録、見に行った人も多いのではないだろうか。10年に1回くらい出てくる「社会現象アニメ」だが、私(中澤)にとって印象深いのは、やはり『新世紀エヴァンゲリオン』である。
リビルドの新劇場版『序』が公開されてはや10年、前作『Q』の公開からも5年。最終章となる新作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』はタイトルのみが発表されている状態が続いていたが……ついにプロジェクトが動き出したようなのでお伝えしたい。シン・エヴァンゲリオン発進します!