「コミックマーケット」にまつわる記事

【C99A】「コミックマーケット99」 コスプレ写真2日目 / 「ホロライブ」「ウマ娘」「都知事」など

2年ぶりの開催となったコミックマーケットも、ついに終了! 通常だとコミケは3日間。2019年のコミックマーケット97は例外的に4日間あったため、2日というのは個人的にかなり短く感じられた。皆さんはどうだろう。

暖かかった1日目とはうって変わり、かなり強い風と、雪が降るほどの厳しい寒さに見舞われた2日目。しかし、参加者たちの勢いが削がれることは無かった。何だかんだで時間いっぱい、多くの人がコミケを楽しんでいたぞ!

続きを全部読む

【C99】コミケ復活! 「コミックマーケット99」 コスプレ写真1日目 / 「ウマ娘」「原神」など

12月30日から東京ビッグサイトにて「コミックマーケット99(C99)」が、ついに開催された。2019年12月のC97を報じた時には、まさか次のコミケまで2年も間があくとは思わなかった。

今回は入場者数の制限や、ワクチンの接種証明の提示が求められるなど、感染症対策のための試みを複数実施。これらはコミケにおいて初の試みだが、1日目は大きな混乱もなく終了したように思う。

続きを全部読む

五輪組織委員会がコミケを参考に ← コミケに毎回参加するオタクが失笑した理由

2020年1月5日のNHKの記事にて、東京オリンピックについてのニュースでなにやら面白い情報が出てきました。組織委員会が、コミケを参考に15万人程度と予想される五輪の来場者をさばこうとしているというもの。

いやもう、乾いた笑いが出ましたね。分かってないにもほどがあるだろ……と。NHKの記事を読むと、どうやら委員の方々は先日のC97を視察していたように受け取れます。しかし、彼らはどうやら外側だけ見て、本質は何も見えていなかったもよう

続きを全部読む

【C97】令和最初の冬コミ終了! 最終日を彩ったコスプレイヤーさん特集 / 次回はGWで、サークル申し込み期限は1週間後です

2019年12月28日から4日間にわたって開催された「コミックマーケット97」もついに終了。最終日は季節はずれの暖かい1日となり、人であふれるビッグサイトは暖かいを通り越してむしろ暑いくらいだった

全日程でお届けしてきたC97コスプレ特集もこれが最後。4日間で撮影させていただいたコスプレイヤーの皆様、ありがとうございました。良いお年を! 来年もよろしくお願いします。

続きを全部読む

【C96】後半戦に突入! 夏コミ3日目で見かけた素敵すぎるコスプレイヤーさん特集!

というわけで、夏コミ3日目。通常なら最終日だが、今年は後半戦に突入といったところ。厳しい暑さについては1日目と2日目のレポートでも触れていたが、3日目も相変わらずの酷暑!

しかし、風が若干吹いていたので、1日目や2日目よりも個人的には楽だった気がする。コスプレ的には、どうやら後半に行けば行くほどキャラクターの種類が増えるのか、偏りなく色々な作品のコスプレが会場を彩っていた。

続きを全部読む

【C95】コミックマーケット95 3日目コスプレまとめ! 平成最後のコミケはこんな感じでした

ついに終わりをむかえたコミックマーケット95。準備会の速報によると、最終日の入場者数はなんと21万人で、3日間通して57万人にもなるとのこと。ちなみに、期間中のコスプレ参加者の登録数は男性が8151人、女性が17809人だったそうだ。

今回お伝えする3日目は、隣接する防災公園が使用不可。そのためか、前日まで比較的余裕のあった屋上の広いコスプレエリアが、ものすごい賑わいをみせていた。気候も比較的すごしやすく、コスプレイヤーもカメラマンも、共にとても充実した時間を過ごせたのではないだろうか。

続きを全部読む

【C95】平成最後のコミックマーケット2日目! 美少女から秀逸なネタまでコスプレまとめ!!

12月29日から東京ビッグサイトにて開催中の「コミックマーケット95」。コミックマーケット準備会によると、1日目の来場者はなんと17万人。コスプレ登録者数は男女合わせて約9000人とのこと。

そして、ついに厳しい寒さが牙をむいた2日目。来場者は1日目を上回る19万人で、コスプレ登録者数は11000人を超えたそうだ。ロケットニュースでも、1日目に引き続きコスプレイヤーさんたちを撮影しまくってきたぞ!

続きを全部読む

【予想外】生まれて初めてコミケに行ってみた結果 → アニメファンじゃなくても楽しめた

平成最後のコミケ」と言われると、もったいないような気がしたので人生勉強のつもりで初めて行ってみることにした。

会場付近の駅がコミケ客で始発から大混雑している光景は、ニュースなどで何度か見たおぼえがあった。「コミケってずいぶん早くからやってるんだなァ」と思っていた。

しかし公式HPを見るとコミケの開場時刻は午前10時とのこと。どうやらあの人たちはお目当ての品を確実にゲットするため、1分でも早く入場しようとわざわざ始発に乗っているようなのだ。

続きを全部読む

【C95】平成最後の冬コミ1日目 ハイクオリティなコスプレイヤー13名!!

12月29日から、東京ビッグサイトで「コミックマーケット95」が開幕! 1年の締めくくりといえばやっぱりこれだ。初詣には行かないがコミケは始発で行くタイプな筆者も、夏コミ最終日からずっと待ち遠しかった。

天気予報では厳しい寒波が到来するという話だったが、フタをあけてみるとびっくりする位の快晴! そう、コミケの空はオタクの煩悩によって晴れるのだ。そしてコミケといえば、コスプレイヤー! 今回もいろいろ撮影してきたので、会場の様子とあわせて紹介していくぞ!

続きを全部読む

【なぜ?】『コミケ有料化』にネット民から「称賛の声」があがる理由

世界最大の同人誌即売会コミックマーケット。アニメ・マンガ・ゲームなどの2次元を愛する者にとって、冬と夏にあるコミケは風物詩的存在だ。

そんなコミケが、事実上有料化されるというニュースが話題となっている。今まで入場料が無料だったコミケ。不満が噴出するかと思いきや、ネット上では称賛の声が続出している。一体なぜ

続きを全部読む

【保存版】マジで天使だった美人コスプレイヤー5選! コミケ、ワンフェスなどこれまでのイベント取材を総括!!

先日開催された東京ゲームショウ2017をはじめ、アニメやゲームなどのイベントでは、コスプレイヤーやコンパニオンは必須の存在となっている。

今回は、私(中澤)がいろんなイベントを取材する中で、実際会ってガチで天使だったコスプレイヤーを厳選してご紹介したい。今、写真で見返してみても……目が! 目がー!!

続きを全部読む

【コミケ92】美人コスプレイヤー写真集16連発! 最終日編

2017年8月11日~13日にかけて、東京ビッグサイトにて開催中のコミケ92。主催者によれば初日は16万人、2日目は15万人が来場し、これまでの2日間で実に31万人が来場したという。

そして最終日もコミケ92は大盛り上がり! 今回は初日に引き続き美人コスプレイヤー写真集」を16連発でご覧いただきたい。

続きを全部読む

【コミケ92】今年の面白系コスプレはこの人たちが優勝! ○○とかズルいだろッ!!

コミケといえば、同人誌の即売会である。それと同時に毎回注目されるのがコスプレだ。クオリティの高いコスプレや美人コスプレイヤーもいいが、ネタ系の面白コスプレも見逃すことができない。

コミックマーケット92の初日(2017年8月11日)に、会場の東京ビッグサイトを訪れた私(佐藤)は、今回の面白系コスプレでもっとも秀逸だったのはこの人たちだと思っている。彼らのコスプレは○○だ!

続きを全部読む

【ファビュラス悲報】コミケ初参加の叶姉妹のグッズが早くもネットオークションに続々と出品される

2017年8月11日から3日間開催されている「コミックマーケット92」。今回もっとも注目されたのが、叶姉妹の出展だ。コミケ初参加の彼女たちのブースには、2000人もの人が行列を作ったと言われている。運良くグッズを購入できた人たちは、喜んでいるはずなのだが……。

ネットオークションサイト「ヤフオク!」を見てみると、驚いたことにすでに叶姉妹グッズが続々と出品されている。まさか転売目的で購入したのか……。買えなかった人たちの気持ちを思うと悲しくなる。

続きを全部読む

【コミケ92】今年もやって来た! 会場を華やかに彩る美人コスプレイヤー14連発大公開!!

今年も来た。コミケの季節! 2017年8月11日から3日間の日程で、東京ビッグサイトで開催中のコミックマーケット92。夏の風物詩であり、毎年暑い盛りに全国各地から大勢の来場者が詰めかける。「戦場」と言われる同人誌の展示即売イベントなのだが、今夏は例年と比べると、状況が異なっていた。暑い盛りのはずなのだが……。

続きを全部読む

【壁サークル】叶姉妹、コミケに当選! 8月11日の「東あ26」にサークル参加決定!!

日本が誇るゴージャスタレント・叶姉妹。近頃は、コミックマーケット(コミケ)にご執心なようで、2017年の夏コミ(C92)でサークル参加を狙っていることは以前の記事でお伝えした。

コミケの当落が発表され、天国と地獄の6月9日、彼女たちのサークル『プレシャスM組』『ファビュラス叶組』はどうなったのか。

続きを全部読む

【守りたいこの笑顔】叶姉妹・美香さんが「夏コミ当選しました」と大喜びで報告 → 当選通知じゃなかった

2016年冬に行われたコミックマーケット「コミケ91」に客として来場し話題となった叶姉妹。以前からブログでは、「コミケ92」のサークル参加を狙っていることを匂わせている。

そんな彼女たちの悲願に動きがあったようだ。「夏のコミケ92 サークル参加『当選』いたしましたよ」と題された本日2017年4月11日更新のブログ。トップには通知を片手に微笑む美香さんが。でもちょっと待て。まだ4月なのに当選早くね? ……って美香さん、それ当選通知ちゃいまっせーーーーーー

続きを全部読む

【コミケ91】2日目を彩った美人コスプレイヤー29連発 / 『キルラキル』『楽園追放』『BLEACH』など過激なコスプレが大集合!

2016年12月29日から31日の3日間、開催中の『コミックマーケット(以下コミケ)』。晴れ渡る寒空の下、東京ビッグサイトの2つ並んだ逆三角形を見上げた時、「今年もこの時期が来たか……」と思ったのは私(中澤)だけではないはず。アニメ・マンガ・ゲーム好きにとって1年の締めくくりとなるのがこのイベントである。

そんなビッグイベントにおいて、もはや無くてはならない存在となったのが、会場に花を添えるコスプレイヤーたち。寒さに負けないその露出度には、私(中澤)も思わず前かがみだ。今回の記事では、2日目を彩った美人コスプレイヤーを特集したい。

続きを全部読む

【コミケ91】初日の「美人コスプレイヤー写真集」24連発! 会場に降臨した女神をとくと見よ!!

2016年12月29日~31日の3日間、東京ビッグサイトで開催中の世界最大級の同人誌即売会・コミックマーケット91(以下:コミケ)。同イベントの魅力の一つが、会場のあちこちで見かけるコスプレイヤーたちである。

中でも女性コスプレイヤーちゃんたちの眩しい姿には、いつも圧倒されるばかり。そこで! 今回は初日の会場に降臨した美しい女神たちをご紹介したい。題して「美人コスプレイヤー写真集」24連発だ!

続きを全部読む

【C91】コミケで見つけた超マニアックな書籍5選

2016年12月29日から31日までの日程で、東京ビッグサイトで開幕中の「コミックマーケット91」(以下コミケ)。今回も3日間で50万人規模の来場者が見込まれているのだが、私(佐藤)はここ最近のコミケで、マニアック書籍を発掘することにすっかりハマってしまった。

ということで今回は、コミケ開催初日の29日に会場で発見したマニアックな書籍5冊を紹介したいと思う。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2