ただでさえ Finger lickin’ good ゆえに、指を舐めまわしてしまうケンタ。その福袋は、あまりに Finger lickin’ すぎて指どころか腕までも摩耗させてしまうほどGoodなのはよく知られている。
しかも年々景気が悪化するこの日本で、毎年パワーアップし続けるという奇跡を見せてくれていた。だがさすがに今年は無理だろう。そう思っていたら、まさかの臨界突破……! どこまで行くんだサンダースッ!!
ただでさえ Finger lickin’ good ゆえに、指を舐めまわしてしまうケンタ。その福袋は、あまりに Finger lickin’ すぎて指どころか腕までも摩耗させてしまうほどGoodなのはよく知られている。
しかも年々景気が悪化するこの日本で、毎年パワーアップし続けるという奇跡を見せてくれていた。だがさすがに今年は無理だろう。そう思っていたら、まさかの臨界突破……! どこまで行くんだサンダースッ!!
2022年10月19日から、全国のマックにて販売が始まった「マックTHEチキン ガーリックペッパーの一撃」。
名称的にはチキンであることくらいしかわからないが、HPを見た感じ、ケンタの「カーネルクリスピー」のマック版みたいな。
お値段は2個入って230円。ケンタが1個240円なのに対し、この価格設定は偶然だろうか? これはもう比較するしかねぇ……ッ!!
ケンタッキーを代表するメニューといえば、オリジナルチキン。ほとんどの人がそのまま食べているだろうが、実は公式がアレンジレシピを紹介している。ご存じだっただろうか?
なかでも最もカンタンそうなものを作ってみた! オリジナルチキンと「松茸の味お吸いもの」を炊飯器にぶち込んで炊くだけの炊き込みご飯だ。実際に食ったらめちゃウマだった!!
2021年11月17日から、ケンタッキーがとんでもないサンド系の新メニューをブチかましてきた。その名も「チキンフィレ&メンチカツサンド」。
単品で税込み490円のこちら、チキンフィレにチキンメンチカツを重ねるという恐るべき仕様なのだ。揚げたチキンに揚げたチキンを重ねるとか、意味不明すぎるだろ!! もしや商品開発部は脳まで油で揚がってしまったのだろうか? とりあえず食べて様子をみることに。
ハッキリ言って、このチャンスを逃す手はない……!
ケンタッキーのチキンをお得に買い漁ることができる期間限定パック「シェアBOX」のことである。「ケンタッキーはちょいと高いから、たまにしか買わないんだよなぁ~」というあなた。買うんなら今ですよ、いま!
だって、税込1500円でチキンが最大11ピース買えちゃうのだもの。1ピースあたり140円ほどになるという計算だ。ケンタにしては激安すぎるだろ! ……ただ、新商品の「レッドホットウイング」を買ってみたら 予期せぬサプライズに直面したぞ。
2020年10月14日から、ケンタッキーフライドチキンに『トリュフ香るクリーミーリッチサンド』が期間限定で登場した。公式HPによると「トリュフの風味香る濃厚なクリーミーソースに、粒マスタードを効かせた贅沢感あふれるサンド」とのこと。
KFCのチキンは間違いなくウマいし、そこにマスタードとチーズが入っている時点でウマさは加速するに決まっている。そしてトリュフもなんだかリッチ感が凄そうだ! これはかなり気になる新商品。さっそく食べてみたぞ!
来たる2020年7月4日、いよいよ創業50周年を迎える日本ケンタッキー・フライド・チキン。記念すべき日なだけに、ケンタッキー側も相当気合いが入っているようだ。それは現在発売中の『創業記念パック』を見ればよく分かる。
詳しくは後述するとして、その充実の内容は間違いなく今年最強クラスと言っていいだろう。そう、これぞファンがケンタに求めるオールスターメンバー。選ばれし鶏たちが集うドリームチームである。こういうのでいいんだよ、こういうので……!
おーい、みんな! 2019年4月10日から、ケンタッキーの「500円ランチメニュー」が復活するってよ! そう、オリジナルチキン1ピースとビスケット、さらにSサイズのカーネリングポテトとドリンクが1つずつ入って500円のアレだ!
「それこの間もやってなかった?」って思った人はなかなかのケンタッキーフリーク。まさにその通りで、前回は1月9日から2月28日まで開催されていた。およそ1カ月ぶりのカムバックというわけだ。
世界規模で店舗を展開している米国生まれのチェーン「KFC(ケンタッキーフライドチキン)」。ファストフードにしては少し高級なイメージがあったが、近頃では500円のお得なランチセットなどが登場している。
そんななか、ケンタッキーは2018年8月16日にソーセージがメインの商品『ジャーマンツイスター』を発売した。“ジャーマン” ってドイツだし、チキンも一切入っていないみたいだし……コレってどうなの? ということで食べてみることにした。
『ケンタッキーフライドチキン(KFC)』と言えば、その名の通りジューシィクリスピーなフライドチキンが有名だ。だがしかし!! KFCには、チキンではない意外な人気メニューがあるのをご存知だろうか? そのメニューは「ケンタッキーフライドフィッシュ」。そう、魚である。
このフライドフィッシュは2013年に販売された際、あまりに売れすぎてわずか2週間で販売終了という事態に!! 前回は買えずに涙を呑んだ人も多いだろう。そして、2014年2月6日。っぃに……ついに! 大復活を遂げたのである! 「ケンタッキーフライドフィッシュ」再販キター!!
フライドチキンでお馴染みのケンタッキーフライドチキン(以下:KFC)の新店舗が、東京・下北沢にオープンした。ここは世界でも初めてとなる「バー」を併設しており、なんとお酒も飲めるおしゃれなお店。
フライドチキンとお酒の相性はバツグンだ。カクテルも充実しているらしいので、女子にも人気のスポットになるかも!? さらにオリジナルメニューとして提供されているピザもあるという。KFCのピザ!? 激レアじゃん! ということで実際に行ってみた!