「カーリング女子」にまつわる記事

【やっぱり】カーリング女子の影響で爆発的に売れている「赤いサイロ」がヤフオクに出品されている!! 通常価格5倍の出品も

2018年2月9日から17日間の日程で行われていた第23回オリンピック冬季競技大会「平昌(ピョンチャン)オリンピック」が閉幕した。日本の選手の活躍は目覚ましく、冬季五輪で最高の数のメダルを獲得している。

なかでも高い注目を集めたのは、カーリング女子のチームだ。競技のハーフタイム中に栄養補給をする様子は「もぐもぐタイム」と呼ばれ、その時に食していた北海道北見の名物「赤いサイロ」は品切れになる人気ぶり。そこで、私(佐藤)が「もしや」と思って『ヤフオク!』を見てみると……やっぱり出品されていた。

続きを全部読む

【衝撃】カーリング女子吉田知那美さん、ラブライバーだった! 突然の「にっこにっこにー」にネット混乱トレンド1位

平昌オリンピックもあと2日。かなりクライマックスに差し掛かっている。そんな中、話題になっているのがカーリング女子。

メダルがかかった「日本 vs 韓国」は多くの人が見ていることだろう。世界が注目する一戦。その選手紹介での吉田知那美さんの行動が、ネットで混乱を呼んでいる。ファ!? 今、「にっこにっこにー」って言った?

続きを全部読む

【困惑】元道民だけど、カーリング女子で流行ってる「そだねー」って何なの?

連日のように熱いドラマが繰り広げられる平昌オリンピック。本日2018年2月23日に韓国と対戦するカーリング日本女子は、勝てばメダルが確定することもあり、その勝敗に大きな注目が集まっている。

さて、カーリング女子というと、彼女たちの間で交わされる「そだねー」という北海道弁が話題だ。スポーツニュースなどで聞いたことがある人も多いのではないか。しかし、このワードを聞いた元道民の私(あひるねこ)はこう思ったのである。「そだねー」って、何?

続きを全部読む