「アルプスの少女ハイジ」にまつわる記事

【レビュー】卓上ラクレット器「メルト」で “おうちラクレット” したら、最高すぎて自宅にアルプスの風が吹いた

突然だが、アニメ「アルプスの少女ハイジ」といえば何を一番に連想するだろうか。ロッテンマイヤーさんの意地悪でもなく「クララが立った!」の感動でもなく、とろ〜んと伸びるチーズが載ったあのパンではないだろうか。

そんな夢のようなチーズ料理が自宅で簡単に作れる道具「ラクレット調理器」が我が家にやって来た! ラクレットとはスイスの代表的な料理で「チーズを暖炉の直火であぶり、溶けた部分をナイフで削って、ジャガイモやパンにかけて食べる山小屋料理」だそうだ。もうこの文章だけでよだれ出そう。

ハイジが食べているのは山羊チーズらしいので厳密ではないが、さっそく自宅でラクレットをやってみた。詳細は後述するが、とろっとろのチーズを1口食べた瞬間、脳内にヨーデルが響き渡ったぞ。

続きを全部読む

原宿で「スイスの朝ごはん」を食べたら素晴らしすぎて世界観が変わった / 口笛はなぜ遠くまで聞こえるのかもわかった

国が変われば文化も変わるし、朝食も変わる。世界の国々の朝ごはんが食べられるお店「ワールド・ブレックファスト・オールデイ」の原宿店では今、オープン1周年記念の特別メニューとして、なんとスイスの朝ごはんを味わうことができる

私事で恐縮だが、筆者(西本)はスイスに行ったことがない。スイスと言えば雄大な自然、美しい街並み、そして『アルプスの少女ハイジ』……そんな国の朝食ともなれば、さぞや恵み豊かで洗練された、それでいてヨーレローレロヒホーなものに違いない。心ひかれるまま現地に向かった。

続きを全部読む

35.666061139.704733

【4コマ】第28回「私のペンネーム、よく勘違いされます」ロッテンマイヤーのちょこっと楽しい生活

続きを全部読む

【誰?】ハイジとクララがJKに! カップヌードルCM「HUNGRY DAYS アルプスの少女ハイジ篇」が公開!!

『アルプスの少女ハイジ』と言えば、「ラーンララーンララッラッラ―♪」と山々にこだまする歌。だがしかし、そんな屈託のないハイジもいつかは成長し大人になる

以前の記事で、『魔女の宅急便』のキキがJKになったカップヌードルのCMをご紹介したが、新CMではハイジとクララがJKになっているぞ。ペーターイケメンすぎィィィイイイ!!

続きを全部読む

【検証】『アルプスの少女ハイジ』が食べているのは何チーズ? スイスチーズを数種類買って比べてみた結果!

口笛はなぜ~遠くまで聞こえるの~♪ ご存じ、アニメ『アルプスの少女ハイジ』のオープニングテーマだ。ちなみに口笛は遠くまで届く周波数域をしていて、人間の耳がこの周波数域を聞き取りやすいからよく聞こえるんだって。それはさておき、今回のテーマはハイジに登場する “チーズ” だ! 

とあるシーンでハイジが、たき火で溶かしたチーズをパンに乗っけて食べるのだが、それがめっちゃ美味しそうなのだ。これは一度同じものを食べてみたい!! そこでハイジが何のチーズを食べているのか確かめようと、数種類のスイス産チーズを買い、同じように食べてみたぞ。果たして結果はいかに!? 

続きを全部読む