2月9日、いよいよ平昌2018冬季オリンピックが開幕となる。2月25日までの17日間、どんな熱い戦いが繰り広げられるのか、どんな感動が待っているのか今から楽しみっすなぁ~。
それに先駆けて本日より、元フィギュアスケート選手の高橋大輔さんとアクエリアスがコラボしたキャンペーンがスタートした。いつもの大ちゃんよりだいぶシュールな雰囲気マシマシとなっており、これはファンならずとも必見やでぇ~……。
2月9日、いよいよ平昌2018冬季オリンピックが開幕となる。2月25日までの17日間、どんな熱い戦いが繰り広げられるのか、どんな感動が待っているのか今から楽しみっすなぁ~。
それに先駆けて本日より、元フィギュアスケート選手の高橋大輔さんとアクエリアスがコラボしたキャンペーンがスタートした。いつもの大ちゃんよりだいぶシュールな雰囲気マシマシとなっており、これはファンならずとも必見やでぇ~……。
世の中には、「これってどうやって使うんだろう?」と不思議に思うものがある。記者(私)は最近、ある動画を視聴して、「これってどうやって使うんだろう?」どころか、これって何のために作られたんだろう……と疑問を感じるアイテムを発見してしまった。
それは、ダイハツ「ウェイク」が日本コカ・コーラ「アクエリアス」とのコラボキャンペーンのひとつとして開発したウェアラブルギア『ウェアラブル ウェイク』である。何なんだ……これは、何なんだ! あまりにも謎アイテムすぎて夜も眠れなくなったので、ダイハツさんと日本コカ・コーラさんにお願いして、特別に『ウェアラブル ウェイク』を使わせてもらったので報告したい。
私(佐藤)は飛行機や新幹線に乗るときに、必ずポカリスエットを飲む。特に理由がある訳ではないのだが、空港や駅のホームで大抵購入することができるので、思わず買ってしまうのだ。
ポカリといえば小学生の頃、水溶きタイプのポカリを水筒に入れて、水筒ごと凍らせるというのが定番であった。現在でもポカリを凍らせる人がいるらしいのだが……。大塚製薬の公式サイトを見ると、「ポカリスエットを凍らせないでください」と記されているではないか!? こんな歳になるまで公式で薦めていないことを知らなかったぞッ!
記者(私)は間もなく不惑の40歳を迎える。気持ちはいまだに、ときめきの17歳(セブンティーン)を貫いているつもりだが、体は正直なもの。歳を重ねるごとにおなかがぽっこりとしてくるのは気のせいではない。放っておいても痩せるような年齢ではないのだ。
だが、カロリーのあるジュースをお茶や水だけにするのは正直物足りない。ということで、ゼロカロリーなのに美味しいと評判の「アクエリアス ゼロ」だけを3日間飲み続けることにした。食事はするがカロリーのある飲料は一切飲まない。こうすれば、きっと体重激減間違いなし! 腹もへこむに決まっている! 我ながらナイスアイディアだ。早速実行に移してみた。