今年もネットで色々なものを購入したが、とくに便利だと思ったのがAmazonで買った「プライムキャンプ エアーポンプ 電動空気入れ 超軽量〜」だ。アウトドア用電動エアーポンプ部門でベストセラー1位に輝いた商品である。
一言でいえば、コンパクトなのに超パワフル。浮き輪もエアベッドも一瞬で膨らませられるからガチで1家に1台レベルでおすすめ。実際、Amazonでも1700件以上のレビューが集まっていて評価は4.0と上々。もうちょい詳しく紹介するぞ!
今年もネットで色々なものを購入したが、とくに便利だと思ったのがAmazonで買った「プライムキャンプ エアーポンプ 電動空気入れ 超軽量〜」だ。アウトドア用電動エアーポンプ部門でベストセラー1位に輝いた商品である。
一言でいえば、コンパクトなのに超パワフル。浮き輪もエアベッドも一瞬で膨らませられるからガチで1家に1台レベルでおすすめ。実際、Amazonでも1700件以上のレビューが集まっていて評価は4.0と上々。もうちょい詳しく紹介するぞ!
毎号購読することで、特定のテーマを深めていくパートワーク(分冊百科)。このたびアシェット・コレクションズ・ジャパンから、アウトドアマガジン『ENJOY!OUTDOOR(エンジョイ!アウトドア)』が刊行された。
今回のシリーズも「毎号少しずつステップアップします」「コレクションができます」というスタイルで、全100号(隔週発売)の予定だ。「アウトドアのテクニックを楽しくマスターするツール付き体験コース」だそう。
思わず「ホントかよ~!」と口をついてしまうが、どんな内容なのだろうか?
ワークマンのアウトドア用品が人気過ぎて全然買えねぇええええええ! と嘆いている方は少なくないだろう。そんな方は、ワークマンと同じベイシアグループの「カインズ」をチェックしてみてはいかがだろうか。狙っていたグッズが買えるかもしれないぞ。
というのも先日、カインズのアウトドア用品コーナーをうろうろしていたら、約1年前にワークマンで購入した「アウトドアチェア(限定品)」とほぼ同じものが売っていたのだ。しかも同じ値段(980円)で。気になったので買ってみることにした。
「ホームセンターのアウトドア用品コーナーが意外とアツい」と最近よく耳にする。ホームセンターといえば、暮らしに欠かせない日用品や生活雑貨はもちろん、工具や建築資材など幅広い品揃えが自慢だ。もしかしたら「安いだけ」のイメージがあるかもしれないが……
流行を取り入れて「機能性」や「デザイン」に優れたアイテムも密かに売っているという。しかも当然リーズナブル……って、そんなもん買うしかねえだろ。というワケで今回は、カインズで購入した「1280円の寝袋」を紹介したい。にしても、スゲー安いな。
ワークマンで本格的なトラベルリュックを購入した。正式名称は『ジョイントバックパックハイカーズエディション』で、世界一周もできる “タフ旅リュック” らしい。にしても、ワークマンで旅行用品を買う日が来るとは……いよいよ「ワーク」の要素が無くなってきたな。
で、先に伝えておきたいのが、このリュック……死ぬほど人気だ。なんせ、4900円でアウトドアメーカーも引くレベルのクオリティ。さすが価格と機能のバランスが鬼と呼ばれるワークマンブランドである。以下で詳しく紹介していこう。