コンビニのマルチコピー機の進化がすごい。コピーやファックスなんて序の口で、住民票が取れたり写真をプリントできたり地図や楽譜を買えたり……。
なかでも芸能人や2次元キャラの「ブロマイド」を購入できる機能は、愛用者も多いことだろう。生写真のように愛でることもできるし、切ったり貼ったりアレンジも自在。
先日、セブンイレブンのブロマイド機能に、あるイケメン……ならぬイケメソが加わった。
コンビニのマルチコピー機の進化がすごい。コピーやファックスなんて序の口で、住民票が取れたり写真をプリントできたり地図や楽譜を買えたり……。
なかでも芸能人や2次元キャラの「ブロマイド」を購入できる機能は、愛用者も多いことだろう。生写真のように愛でることもできるし、切ったり貼ったりアレンジも自在。
先日、セブンイレブンのブロマイド機能に、あるイケメン……ならぬイケメソが加わった。
先日、品川駅で見かけた「九州南国物産展」には九州を代表する “うまいもの” が大集結していた。分かりやすいところだと、九州発のインスタントラーメン「うまかっちゃん」や「一蘭カップラーメン」、そして九州ならではの「甘口醤油」や「あおさの味噌汁」など……
そんなメジャーリーガーたちに紛れて、マニアックな商品もチラホラ。たとえば熊本の『ナポリ風スパゲティ(トマトルー付)』なんか超ローカル……こちら知名度は低いが、なかなかの実力者である。物産展で見かけたらぜひ手にとってみてほしい商品だ。
2020年10月14日から、一部を除く全国のコメダ珈琲店にて新作シロノワール『シロノワールくまもとモンブラン』の販売が始まった。熊本県のマスコット「くまモン」とコラボし、熊本の栗を使用したシロノワールだという。
HPを見る限り、おなじみのシロノワールにモンブラン的な栗のクリームがたっぷりかけられている……というのが大まかな仕様のようだ。ソフトクリームにモンブランのクリームとは、とても甘くて糖分チャージがはかどりそうだ。さっそく食べてみた結果……コメダよ、今回はそう来たか。
2016年4月14日に発生した熊本地震。本日21日でちょうど1週間が経過したことになるが、今なお現地では活発な地震活動が続いており、多くの人が避難を余儀なくされている。
そんな中あの田代まさしさんが、イラストとともに激励のコメントをネット上で公開しているので紹介したい。ただ……結果的に賛否両論を巻き起こすことになってしまったようだ。
熊本・大分両県を中心とする地震の被災者に対する支援の輪が広がっている。ネット上では、熊本県のゆるキャラ「くまモン」のイラストを描いて、被災者を励まそうという動きが広まっているようだ。
これは、長寿漫画『はじめの一歩』で有名な漫画家森川ジョージ先生の呼びかけで始まったもので、Twitterではハッシュタグ「くまモン頑張れ絵」を付けた投稿が続々と行われている。森川先生は、2016年4月16日にTwitterで次のように投稿し、支援の呼びかけをしている。
熊本県PRマスコットキャラクターの「くまモン」は、今や押しも押されぬ大人気ゆるキャラ。そんなくまモンが、東京都・千代田区の大手町で行われたイベント「ビスコ × サンタエクスプレス出初式」に登場! しかも、くまモンがサンタの格好をして「モンタクロース」として現れるらしい……。
これは行くしかない! ということで実際に参加してきたので、その様子をレポートしたい。当日はくまモン改めモンタクロースが、想像以上に弾けた姿を見せてくれたぞ。
出世大名家康くんやふなっしー、くまモンなど、世の中には大人気の “ゆるキャラ” がたくさんいる。子供だけでなく大人までに知名度のあるキャラばかりだが、そんなゆるキャラブームに納得していない男がいた。
それは、ふなっしーを心から愛するロケットニュース24編集部の佐藤記者こと「さとっしー」である。彼いわくあまりにゆるキャラがブームになりすぎて、世の中がゆるくなりすぎているのではないか? ということだ。
ゆるキャラで真っ先に思い浮かぶキャラといえは、熊本県発の『くまモン』だ。ご当地キャラとして登場したが、都道府県の垣根を越えて人気があり、未だにその人気は衰えることなく猛威を振るっている。
そんな『くまモン』だが、なんと今回はサッカーJ2「ロアッソ熊本」の公式ユニフォームにプリントされることが判明したぞ! 前代未聞のゆるキャラによるユニフォームへの進出は、果たしてサッカー界にどのような影響を及ぼすのだろうか。
熊本県発、日本一有名なゆるキャラといっても過言ではないキャラクターといえば、『くまモン』だ。熊本県に行くとどこもかしこもくまモンだらけでハンパじゃないことになっているが、九州自動車道「宮原サービスエリア」では、パッケージがかわいいくまモンの顔をしたハンバーガーが売られていた。
熊本県のご当地ゆるキャラとして、絶大な人気を誇る「くまモン」の驚くべき事実が判明しました! なんと全国展開していたのですーッ!
あれ? ご当地ちゃうの? ねぶた持ったりなまはげ持ったりしてるのって、ちょっとおかしくない!? でも可愛いから、まっいいか!