「おじさん」にまつわる記事
「おじさん構文」というものをご存知だろうか。語尾のカタカナや顔の絵文字などをはじめとする、一部のおじさんが使う独特な言い回しの文章のことである。
そんなおじさん構文でトーク画面を作り合って対戦する大喜利ボードゲーム『オジサンメッセージ』が2021年DOYAGAMESから登場した。
知っての通り、ロケットニュースは読者にも編集部にもおじさんが多め。そんな中このネタをぶち込むのは少々気が引けるが、製作側のユーモアセンスとおじさんへの愛を感じる面白いボードゲームであったので是非ともご紹介したい。
近所の回転寿司に行ったらオススメのネタが「おじさん」だった。何を言っているか分からなぇ……となっているのは、数時間前の私と同じく「おじさん」という魚が存在することを知らない人だろう。
そう、「おじさん」は魚。ついさっき知った私が言うのもアレだが、寿司ネタにもなるらしい。だから、寿司屋でオススメされているわけだが、タイやヒラメ、ブリと一緒に「おじさん」が並んでいるインパクトはなかなかのもの。そのせいで、気がつけば注文していた。
昨日公開されたザックKT-4先生の漫画「四コマサボタージュR」をもうご覧になっただろうか? 第79回『ぶつかりおじさん』というタイトルで、こちらはかなり多くの人に読まれているようである。ザック先生の四コマはどれも面白いので、未読の方はぜひチェックしてみて欲しい。
さて、この回はタイトル通り、わざと女性にぶつかる迷惑なおじさんをテーマにしているワケだが、実は多くの男性にとって、こういった「ぶつかりおじさん」は実際には見たことがない都市伝説のような存在だったりする。私(あひるねこ)もそうだった。ところが……。
この漫画を読んで、私は過去に自分が「ぶつかりおじさん」をバッチリ目撃していたことを思い出したのだ。
普通に生きていると、劇的なシーンに遭遇することはそこまで多くない。飛行機の機内で乗客が倒れ、「お客様の中にお医者様はいませんか!?」という客室乗務員の呼びかけにスッと立ち上がる一人の男……なんてことはめったに起こらないものだ。
そもそもドラマ以外でそんなことあるんかいな? と、私(あひるねこ)などは思ってしまうのだが、先日たまたま入った松屋で、若干それっぽいシーンに出くわしたためお伝えしたい。と言っても、非常に些細な話なので、軽~い気持ちで読んでもらえると幸いだ。
4月。新しい出会いの季節。私(あひるねこ)はこの時期になると、数年前に遭遇した1人のおじさんのことを思い出す。別に仲良くなったわけでも、話をしたわけでもない。本当にただ遭遇しただけなのだが、私の中では控えめに言っても伝説の存在になっているのだ。
一体そのおじさんの何がすごかったのか? なかなか一言では説明し辛いのだが、とにかくそのおじさんは、看板をぶん投げたくて仕方がないのである。意味が分からない? 大丈夫だ、私もよく分からない。とにかく、今回はその超エクストリームなおじさんの話をしようと思うので聞いてほしい。あれは、平日の深夜1時くらいだっただろうか……。
中日のドアラ、巨人のジャビット、ヤクルトのつば九郎……などなど、プロ野球球団には公式キャラクターが存在する。試合を盛り上げるマスコットたちは球場に不可欠で、特に小さいお子様たちにとっては選手より親しみやすいに違いない。だがしかし……。
おそらく、子供が全く懐かないであろう衝撃の球団公式キャラクターが誕生したのでお知らせしたい。その名も『クロワシさん』……東北楽天ゴールデンイーグルスが採用した、普通のおじさんである。
SNSやYouTubeなどの流行によって、インターネットの影響力がますます高まりを見せている昨今。たくさんの話題が生まれると同時に、忘れ去られていくニュースも数多く存在する。
今回は、初めて見る方は思わず驚き、見たことのある方は「懐かし~!」と叫んでしまいそうな動画をお届けしたい。おじさんが鍵盤を弾きながらドラムの音を鳴らし始めるのだが……その後の意外な展開に要注目だ!!
国民的アイドルグループの「AKB48」は、2013年8月21日に32枚目のシングル『恋するフォーチュンクッキー』をリリースする。それに先立って公開された、公式ミュージックビデオが注目を集めている。
・公式なのにAKBメンバーが一人もいない
7月19日にYouTubeに公開された動画、『恋するフォーチュンクッキー STAFF Ver.』はまたたく間に話題になり、公開からわずか3日で再生回数70万回を突破、1週間で110万回を突破している。一体どうしてそんなに注目を集めているのだろうか? 実際に見てみるとAKBのメンバーは一人も出演していない。それなのになぜ、そんなに人気なの?
以前、53歳のオジサンと30歳の若者が総合格闘技戦を行い、なんと53歳のオジサンが勝ってしまったという記事をお伝えした。「若い奴らにはまだまだ負けん!」といった気迫がヒシヒシと感じられ、アラフィフはもちろんアラフォー&アラサーの男性たちに勇気を与えた。
そして今度は……62歳のオジサン、いや、おじいさんに近いファイターが24歳の若者を総合格闘技戦においてKOしてしまったのだ! その年齢差は38歳! 動画のタイトルは「62yo Man Knocks Out 24yo」だ!