11357428_1453845564919945_111378942_n

人間些細なことでケンカするものである。つい最近、というかまさに今日の出来事だ。私(佐藤)と、ロケットニュース24の編集長GO羽鳥は、小さなことではあるが、それぞれにとって大変大事なことで激しく言い争うこととなってしまった。

ケンカの原因は、「カレーにゆでタマゴを乗せるか問題」である。私には、カレーにゆでタマゴを乗せるという考え方はない。あり得ないことだ。これまで「カレー探求シリーズ」で数々のお店を訪ねてきたが、ゆでタマゴが乗ったお店はほとんどなかった。

しかしGO羽鳥はこう言う。まずは彼の言い分から聞いて欲しい。

・カレーにゆでタマゴ乗せる派のGO羽鳥の言い分

「カレーにゆでたまごを入れないなんて、インドをはじめとする様々な国で “食” を学んできた俺の中では意味不明、完全なる愚問。これが島国根性ってやつなのかなァ。

俺が好きな料理に、めっちゃ辛いカレー付きの “ビリヤニ(ビリヤーニ)” ってのがあるんだけども、インドでもバングラデシュでもスリランカでも、ほとんど必ず “ゆでたまごオプション” があるんだよね。すき焼きには生卵、くらいの勢いでね。

そして、当然ながら “通” の人たちは、ゆでたまごを追加する。さも当然のことのように。そして、当たり前のように激ウマ。めちゃくちゃスパイシーな激辛のカレーを “中和” する意味でも、ゆでたまごは必須なんだよ。

また、俺の大好きなカレー屋さん『メーヤウ(信濃町)』の大辛&辛口カレーにも、ゆでたまごは付いている。こちらはインド式じゃなくてタイ式のカレーなんだけども、やっぱりゆでたまごは付いている。タイでもインドでもバングラでも、激辛の “中和” のためには ゆでたまご、すなわちオアシス的な役割を果たすんだ。

俺が今日作ってきたお弁当は、羽鳥式のタイカレーだ。信濃町メーヤウの “辛口” に近い味がする、かなりとスパイシーなカレーなんだ。それに、ゆでたまごは必須。

ちなみに、ココイチで食べるときも、俺は必ず “2辛+ゆでたまごトッピング” をする。“辛い辛い辛い辛い! → ゆでたまご中和” は、日本式のカレーでも通用する方程式。それを分かっていない佐藤さんは、人生の半分を損しているといっても過言ではないね。板東英二に弟子入りして、ゆでたまごの素晴らしさを再確認するべきだね」

・カレーにゆでタマゴ乗せない派の佐藤の言い分

「中和するくらいなら、辛いモン食うな! 海外がどうかしらんが、ここは日本でお前も日本人だ!! 以上」

これがそれぞれの主張である。皆さんはカレーにゆでタマゴを乗せるだろうか? それとも乗せないのだろうか? 人によってそれぞれだと思うのだが、今一度考えて欲しい。カレーにゆでタマゴは必要かどうかを。もしも訴えたいことがあれば、皆さんに意見を聞きたい。

執筆:GO羽鳥(乗せる派)、佐藤英典(乗せない派)
Photo:Rocketnews24

▼すべてはここから始まった


▼ちなみに、こちらが本日のケンカの発端になった羽鳥のカレー&ゆでたまご弁当
IMG_9278_1200px
IMG_9281_1200px
IMG_9283_1200px
▼GO羽鳥にとって、「カレー&ゆでたまご」は当然のこと