人生において、子供が生まれて親になるぐらいの大きな変化は、他にあり得ないかもしれない。それまでは、自分のことだけ考えていれば良かったのが子供が最優先になり、それに伴う責任の大きさも計り知れないからだ。
だが、それだけに親が感じる喜びも大きいわけだが、同時に子育ての苦労は尽きない……。そんな、子供達のハチャメチャ具合を親が投稿し合う画像共有サイトInstagramのアカウントが、大人気となっているので紹介したい。
・子育ての大変さが分かるInstagramが大人気!!
2014年5月に、“Kids Are the Worst(子供は最悪)” と名付けたInstagramのアカウント「kidsaretheworst」を立ち上げたのは、米ユタ州ソルトレイク市に住むアナ・マクファーレンさんだ。子育ての大変さが分かる、子供達のハチャメチャ具合を収めた写真をユーザーに投稿してもらうページは、すでに6万8000人がフォローする人気を博している。
・子供達の狂騒具合をみんなとシェアしたい!
アナさんはアカウントを立ち上げた理由を、「完璧でない子供を持って育てている親と、子供達の狂騒具合をシェアできたらと思ったんです」と述べている。Instagramで、ハッシュタグ「#KidsAreTheWorst」を付けて写真をアップすれば、誰でも投稿できる仕組みになっている。
・イタズラの限りを尽くす子供達の狂乱日記!?
アナさんのアカウントを見ると他人事なので笑えてしまうが、当のパパとママの苦労が偲ばれる写真ばかりである。例えば、丸ごと風呂場をキャンバスのごとくクレヨンでグチャグチャに落書きしてしまった女の子や、卵を割って遊んで床をメチャメチャにしてしまった男の子……。
さらには、コンドームを取り出してオモチャ代わりにしてしまう赤ちゃんや、枕の中身を引っ掻きだして部屋中を綿だらけにしてしまう女の子も! アカウントは、イタズラの限りを尽くす子供達の狂乱日記と化しているのだ!!
・他の親に共感することで子育ての活力に!?
子育てにストレスは付きものだが、アカウントに投稿された写真を見れば「どの親も大変なんだな……」と共感せざるを得ないだろう。“うちの子は、まだココまではやっていない!” とか “分かる分かる~!!” なんて思いながら、新たに子育てへ向けて気持ちを奮い立たせているのかもしれない。
その時は子供達のトンでもないイタズラに怒っても、後になれば良き思い出である。「ちょっと子育てのストレスが溜まってきたかも……」と感じたら、こういったSNSのコミュニティを利用して、逆にストレスを楽しんでしまうのものひとつの手かもしれない。
参照元:Instagram @kidsaretheworst、Mail Online(英語)
執筆:Nekolas
▼風呂場を丸ごとキャンバスのごとく、クレヨンでグチャグチャに!!
▼枕の中身を引っ掻きだして部屋中が綿だらけ!
▼卵を割って遊んで床がメチャメチャ!
▼コンドームをオモチャ代わりに遊ぶ赤ちゃん
▼ランドリールームで洗剤をバラまいて大ハシャギ!
▼トイレをお風呂代わりに!?
コメントをどうぞ