2010年8月のバックナンバー

全世界における2009年のデジタル一眼レフカメラの出荷台数は、対前年比約10%増の約1,020万台に達した。2010年は世界経済の回復にともない、デジタル一眼レフカメラ市場は、対前年比で約18%増の約1,200万台と、順調な拡大が見込まれている。そうした市場に対して、キヤノンが戦略的な機種を投入する。

続きを全部読む

記者はかねてから『焼きプリン』を不思議に思っている。よくコンビニエンスストアのデザートコーナーで『焼プリン』という商品を見かけるだが、焼プリンはどうやって焼いているのだろうか? プリンにする途中で焼くの? それともできあがってから焼くの? できあがってから焼くならば、普通のプリンを焼いたら焼プリンになるんじゃないの? この疑問を解決するために実際にプリンを焼いてみた。

続きを全部読む

私(記者)は自分でもあきれるほど貧乏だ。最近、『妻よりも経済力が落ちると夫が浮気しやすい』というニュースが話題になっているが、私はお金もないし恋人もいないので浮気すらできない(しちゃダメだけど)。「貯金ゼロで今までよく生きてこれたなあ」と、自分でも感心してしまう。すでに36歳になり、人生の先も大筋で見えている。「俺はこのままで大丈夫なのか」と自問自答の毎日である。

なんとかこの事態を打開するために、インターネット上で噂になっているある会に参加してみることにした。その会とは『満月お財布フリフリ会』というものだ。なんでも満月の日に、満月に向かって財布を振るという。たったそれだけで金運がアップし、良いことがドンドン起きるそうだ。さらに参加者は女性ばかり! これは行くしかない! でも、本当に財布振るだけで貧乏を脱出できるの?

続きを全部読む

夏の風物詩といえば『花火』だが、都内 六本木では、この夏、一風変わった花火を見ることができる。KDDIは2010年8月20日、mixiやTwitterなど自分のアイコンや好きな写真を投稿するだけで、auのスマートフォン『IS series』の広告に出演できるキャンペーン『Million Play』を実施した。

続きを全部読む

みなさんは自宅でアイスティーを作られること、ありますか?透明感のある水色と、さっぱりとした味わいのアイスティーは、夏をより涼しげに演出してくれるおうちカフェアイテム。

アイスティーを作る際は濃く淹れた熱い紅茶を急速に冷やす方法が一般的ですが、実は水に茶葉を入れて冷蔵庫で寝かせるだけでOKという簡単な方法があります。そこで今回は『水出しアイスティー』の作り方をご紹介したいと思います。 続きを全部読む

カップルが一緒の部屋で一緒に寝るのは、もはや過去のことになりつつあると、Yahoo!米国版が伝えています。最近、多くのカップルたちが実は別々に眠る傾向にあるようです。

記事では、米国の大手紙『ニューヨーク・タイムズ』が、カップルの4組のうちほぼ1組が別々の部屋に泊まる傾向にある、しかも全米住宅建設業協会では2015年までに寝室が2つある家を建てるカップルが約60%にも及ぶとも紹介しています。

カップルが別々の部屋で寝ることは果たして好ましい傾向なのでしょうか。記事によると、確かにいびきやテレビ、シーツの奪い合いで睡眠が妨げられて関係が危うくなることがあるといいますが、精神科医で“ロマンスの専門家”であるティナ・B・テッジーナ博士は「離れて眠ることで、2人の関係にひびが入って“無関係”になることにつながり得る。お互いを避けるようになり、本当に必要なのは触れ合うこと。いびきや落ち着きのなさは記憶発泡マットレスなどが解決の手助けをしてくれるはず」と述べています。 続きを全部読む

猛暑の毎日、こう暑いと辛いものを食べて暑さを吹き飛ばしたい気分になる。そこで激辛マニアの間で日本一、いや世界一辛いと噂されるカレーを食べに行ってみた。東京都文京区にある『大沢食堂』は、元キックボクシングのチャンピオン大沢昇氏が経営している食堂だ。ここでその世界一辛いカレーが食べられるという。

軽い気持ちでお店を訪ねた取材班だったが、想像を絶する辛さに悶絶! 辛いなんてもんじゃない。痛い! 口のなかが痺(しび)れる! 気を失いそうなほどの辛さに、暑さを忘れ寒気さえ感じたのだった。

続きを全部読む

集英社の『ウルトラジャンプ』で連載されている人気漫画『銃夢 LastOrder』(ガンム ラストオーダー)の作者木城ゆきと先生が、自身のブログで集英社への怒りをぶちまけている。

同漫画は現在、『ウルトラジャンプ』で再開未定のまま休載中なのだが、6月10日のブログで休載の発端(ほったん)について触れ、「少し前に『ブラよろ』の佐藤先生を批判するようなことを書いたけど、全面撤回する。佐藤先生、あんたは正しい。大手出版社はクソだ」と、佐藤先生を肯定し、集英社を批判しているのだ。

『ブラックジャックによろしく』の作者・佐藤秀峰先生は、以前から出版社の漫画家に対する扱いが不十分だとして、漫画家の地位向上を目指して様々な発言をしてきた人物である。

続きを全部読む

6月の下旬、北海道の無職の男性がファイル共有ソフトでアニメファイルのデータをダウンロード。そのうちの1つにウイルスが入っており、男性のパソコンは使用不能となった。この男性は被害届を提出。それを受け、警視庁ハイテク犯罪対策総合センターはウイルスをアップロードした男を逮捕した。

ウイルスを流した人物は器物損壊の容疑で8月2日逮捕された。しかしこの件においてインターネット上では「こんな同情できないウイルス被害者ってレアだろ 」や「被害者に同情できない事件」、「被害者ヅラしてるけどお前も犯罪者じゃねーかw」などの声があがっている。

ウイルスを作った人は当然悪いと思うが、アニメなどのファイルをダウンロードしまくっていた男性も悪いと思っている人が多いようだ。そこで、当編集部はインターネット上の著作権に詳しい『社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会』に男性の違法性について聞いてみた。同協会によると、この男性が行った事実が分からないため、判断はできないという。いったいどうして?

続きを全部読む

大手ファーストフード店の『モスバーガー』が、8月24日から全国の店舗で期間限定の『ご当地バーガー』を販売を開始する。それに先立って、東京・大崎カフェ店と京都・四条河原町店で、全6種類のご当地バーガーを先行販売することとなった。

8月19~20日の2日間限定で販売されるのだが、モスバーガーのケータイ会員の場合は17~18日に食べることができる。さっそくご当地バーガーを全部食べてみたぞ!

続きを全部読む

日本国内の電子書籍市場は拡大を続け、2009年度には約600億円規模まで成長した。今年度以降は、iPadやKindleといった新たな端末の登場と普及によってさらに市場が拡大すると期待されている。この国内における電子書籍市場が真に成熟するためには、携帯電話所有者全体の2割程度という現在の電子書籍利用者の割合を飛躍的に向上させることが不可欠と言われている。そんな中、電子書籍市場へ新たな企業が参入する。

エヌ・ティ・ティ・ソルマーレは、ユーザーの読書スタイルに応じて、30分から1ヶ月までの6種類のメニューから利用時間を選んで、その時間内はサイト内のコミックがいくらでも読めるという日本初の時間制電子書籍サイト『定額よみっぱー』を、2010年8月16日より開始した。 続きを全部読む

私たちの生活になくてはならないコンビニエンスストア。日本全国に約4万3千軒の店舗があり、利用客は月間で11億人にもおよぶ。いまや日本人の生活の一部となっているのだが、満足のいく接客をしてくれるお店は非常に少ない。態度のムカつく店員に会うこともしばしばだ。

同じように、店員側から見るとムカつく客も少なくないようだ。掲示板サイト『2ちゃんねる』で、「コンビニ店員をやっててムカつく事」という話題が注目されている。それによると、お金を投げたり列に割り込んだり、時には胸ぐらをつかまれたりと苦労が絶えない様子がうかがえる。

続きを全部読む

フタ(キャップ)を開けた瞬間にカチンコチンに凍ってしまう凄いコーラ『SUPER CHILL! コカ・コーラ』(通称です)。すでに『革命的コカ・コーラ誕生!? フタを開けると瞬間氷結する『コカ・コーラ』がスゴイ!』という記事でもお伝えしているが、ペットボトルのふたを開けた瞬間、今まで液体だったコーラが凍っていくという不思議なコーラなのである。

これは実際に飲んでみたい! ということで、『SUPER CHILL! コカ・コーラ』を飲む事ができる『お台場合衆国 オダイバランド』の『コカ・コーラ ICE-COLD ステーション』に行ってみた!

続きを全部読む

『卵かけご飯』は日本人だからこそ理解できる料理であり、シンプルながら濃厚な風味を楽しめる絶品の料理である。そんな『卵かけご飯』だが、卵がなくても『卵かけご飯』を作れる信じられない調理方法があるのをご存知だろうか?

「卵がないのに『卵かけご飯』が作れるはずないだろ! 常識的に考えて」と思っている人! 確かにその通りなのだが、この調理方法で作ることにより、卵がなくても『卵かけご飯』と同じ味の料理を作る事ができるのである! その方法とは?

続きを全部読む

「リップクリームを塗るだけでやせる?」 もしそれが本当なら世界から肥満という問題がなくなる日は遠くないだろう。しかし嘘ではなく脂肪を燃やすリップクリームが発売された。それも塗った唇部分の脂肪でなく(当たり前か)、全身の脂肪だという。それは本当? 続きを全部読む

先日、ロケットニュース編集部に突然現れたイケメン男女『グラソービタミンウォーターポリス』。彼らは、色不足の疑いのある人にビタミンウォーターを与え、ホントの自分を見つけ出してもらうために日夜パトロールしている。その彼らが、渋谷で大規模イベント『グラソービタミンウォータースタジオ』を開催すると聞きつけ、取材班もイベントに参加してみることにした。

続きを全部読む

寿司、天ぷら、すき焼き、芸者など、これらの単語は海外でも広く知られているため、そのまま話しても外国人にも通じる日本語となっている。忍者という日本語も広く知られている日本語だが、「忍者」の起源とされる「忍び」という言葉を最初に使った人物をご存知だろうか? その人物とは、聖徳太子である。この事実は、我々日本人の間でもほとんど知られていない。

日本人でさえ知らないことが多い「忍者」の実態だが、海外ではさらに “間違った伝わり方” をしているという。「このままじゃいけない!」と思ったのか、忍者について正しく理解してもらうため、日本から情報を発信する夫婦がいる。アメリカ人のマット・アルトさんと日本人の依田寛子さんだ。二人は日本文化を正しく海外に伝えるために、とてもユニークな書籍を執筆しているのだ。

続きを全部読む

毎朝、新宿駅でたった1人でチアリーディングをしている女性がいる。彼女は2009年6月から日本を元気にするため、道行く人を応援する『全日本女子チア部☆』という活動を続ける斉藤彩さんだ。昨年に当編集部でも記事にし、2010年5月には『週刊少年ジャンプ』の人気漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』にも登場している。

彼女はたった1人で地道に活動を続け、この8月でついに丸1年を迎えた。そんななか最近になって、彼女の活動に共感してくれる仲間が現れたようだ。当編集部は「チア部が2人になったヨ♪」という情報を聞きつけ、さっそく取材に行ってみた。

続きを全部読む

前回、虫のタガメを食べた感想についてお伝えしましたが、今回はアリのタマゴの味についてお伝えしましょう。皆さん、アリのタマゴって見たことありますか? 私は今までに見たことがなく、「これがアリのタマゴ?」と驚きました。意外に大きいんですね。

このアリのタマゴは贈り物としていただいたのですが、冷凍されたアリのタマゴのなかには、半分くらい成虫になっているものもいました。さらに羽の生えたものまでいて、食べるのには相当勇気が必要でした。でも食べました。

続きを全部読む

iPhoneやXperiaに代表されるスマートフォンやiPad、Kindleなどの登場による電子出版コンテンツの急速な普及は、新しい読者を惹きつける新たな出版メディアとして、出版市場の活性化につながるものと期待されている。そうした出版市場に対して、ドコモが動き出した。

ドコモと大日本印刷(DNP)は2010年8月4日、携帯端末向け電子出版ビジネスにおける業務提携に向けて基本合意に至ったことを明らかにした。
基本合意の主な内容は、以下のとおり。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2