「練馬」の記事まとめ

【接戦?】負けたら即引退! 女装対決第1弾「ロケニューの大天使 レイちゃん」vs「練馬の安達祐実 Yoshi子」→ 勝敗は読者投票で決定!

人間の趣味は多種多様。野球が好きな人もいればゲームが好きな人もいる。そして当サイトの編集長・GO羽鳥の趣味は「女装」である。誰にも迷惑をかけないならば、好きなだけ女装を楽しんでほしい。そう、誰にも迷惑をかけないならばね。

詳細については後述するとして、いよいよ周囲に迷惑をかけ始めたGO羽鳥扮する「レイちゃん」をどうにかすべく始まった企画がこの『負けたら即引退! レイちゃん炎の10番勝負!!』──。記念すべき第1回目の対戦相手は “練馬の安達祐実” こと「Yoshi子」が登場だ!

続きを全部読む

【練馬の奇跡】練馬に誕生した『自動販売機のドレッシング』が激ウマ! 練馬区民「練馬に住んでて本当にマジで良かったリマ」

練習の “練” に “馬” と書いて練馬(ねりま)。かつてはやや野暮ったいイメージがあったものの、ここ10年近くは主要路線の乗り入れもあり、すっかり人気のファミリータウンと化している。特に大泉とか石神井公園はメッチャ人気あるらしいよ?

その練馬区で生を受け、誰にも負けない “練馬プライド” を持つ男が当サイトの「Yoshio」である。つい先日、Yoshioが高らかにこう宣言した。「また練馬が大勝利を収めてしまった」と──。果たしてYoshioが言う「大勝利」とは何のことなのだろうか?

続きを全部読む

【気になる物件】風水学を取り入れたド派手マンションがすごい! 方位盤とスケスケ風呂で運気アップ確実!

もし都内で “風水的に最強な物件” を探している方がいたら、今回ご紹介する『Refuge Happiness Tower(リフュージュ・ハピネスタワー)』をオススメしたい。西武新宿線「上石神井駅」から徒歩約3分のデザイナーズマンションだ。こちらの物件はなんと……

風水学アドバイザーによる風水学、四神相応(しじんそうおう)を取り入れたマンションらしく、カラーリングや水回りの向きなどがすべて計算されているという。なんでも部屋の重心となる部分に「方位盤」も設置しているのだとか。実際に見学してきたので紹介したい。

続きを全部読む

アニメを見ない練馬区民に『小林さんちのメイドラゴンS』の4話を見せたら男泣き → その理由が予想外だった

アニメにも色々あって、ただ単にクオリティーが高ければ良いというわけでもない。私(中澤)は、クオリティーがガチな上に内容もシリアスで隙がないと疲れてしまったりする時がある。働いていると、ほど良く抜けてないと辛いこともあるのだ。

その点で言うと、『小林さんちのメイドラゴン』のバランス感覚は完璧だ。何も考えずに片手間で見れるし、ふとした瞬間に考えさせられる。働く大人にちょうど良いアニメだと思うため、隣の席のYoshioに見せてみた。

続きを全部読む

【素朴な疑問】東京出身者なら初めて渋谷のスクランブル交差点を見た時ビビらないのか? 練馬区民「むしろ今ビビってる」

あなたの傍で~♪ ああ暮らせるならば~♪ 辛くはないわ~♪ この東京砂漠ゥゥゥウウウ! 上京して渋谷のスクランブル交差点を初めて見た時、私(中澤)の脳裏には、まともに聞いたことがない『東京砂漠』が流れた。「辛くはないわ」と言うことで、逆に辛さがにじみ出ているような歌詞である

そう思う間にも、対岸から押し寄せる人の波にただただ圧倒される。心も体も嵐の海に浮かぶ木の葉のようだった。辛くはないわ。辛くはないわ。と、ここで素朴な疑問を覚えた。東京出身者って、初めてスクランブル交差点を見た時ビビらないんだろうか?

続きを全部読む

最後にもう1回だけ「としまえん」に行ってみた結果 → 練馬区民「本気で閉園したって思ってるの?(笑)」

この男は人よりだいぶ愛が深いのか? それとも単に執念深いだけなのか? それともそれとも、真性のアホなのだろうか? この男とは練馬区生まれの練馬区育ち、練馬を愛し練馬に愛された男こと、当サイトのYoshioである。

2020年8月31日、Yoshioを始めとする多くの練馬区民に愛された「としまえん」が閉園した。あの日以来、明らかにYoshioの様子がおかしいのだが、ついに「最後にもう1回だけとしまえんに行ってくるわ」と言い出したからさあ大変。Yoshioはこう言う「本気でとしまえんが閉園したと思ってるの?(笑)」と──。

続きを全部読む

【悲報】練馬区民、ぶっ壊れてしまう →「としまえんが終わるハズがない!」→ 行ってみた結果…

2020年8月31日、94年の歴史に幕を閉じた日本有数のテーマパーク、としまえん。ラストとしまえんに花を添えようと、我々ロケットニュース24は公式キャラのカルーセルちゃんに成り切って同園に足を運んだ。詳細はこちらの記事をご覧いただきたいが、最終日のとしまえんは実に感動的であった。

ありがとう、としまえん。さよなら、としまえん。多くの来場者がとしまえんの閉園を惜しむ中、現実を受け入れられない1人の男がいた。練馬生まれの練馬育ち「ミスター練馬」こと当編集部のYoshioである。Yoshioは澄んだ瞳でこう言う……「としまえんが終わっているハズがない。実はまだやっている」と──。

続きを全部読む

【本日閉園】生粋の練馬区民に聞いた「としまえん」の思い出あるある30連発!

本日2020年8月31日、東京都練馬区にある老舗遊園地「としまえん」が94年の歴史に幕を閉じる。閉園の発表以来、多くのメディアで特集が組まれてきたが、泣いても笑っても今日が最後だ。

そこで今回は、「としまえん」への感謝と労いの意味を込め、生粋の練馬っ子である当編集部のYoshio(38)に「としまえん」との思い出をあるある形式で語ってもらった。練馬区民ならずとも共感必至の「としまえん」あるある、それでは一気にどうぞ!

続きを全部読む

【コスパ検証】すかいらーく系のイタリアン『グラッチェガーデンズ』の999円ピザ食べ放題はお得なのか?

ファミレス激戦区の東京・練馬区に、スゲエお店が誕生した! すかいらーくグループのイタリアンレストラン「グラッチェガーデンズ」の練馬土支田(どしだ)店が、2020年8月上旬にリニューアルオープンし、焼き立てピザの専門店に生まれ変わった。

このお店、なんと税別999円で75分間ピザ食べ放題だ。はたしてお得なのか? 元は取れるのか? 実際に利用してみたぞ!

続きを全部読む

【肉】ロイヤルホスト系列のステーキレストラン「カウボーイ家族」で1ポンドステーキを食ってみた!

「練馬区」というと、東京23区のなかでも田舎っぽい扱いを受けることが多い。しかし私(佐藤)は最近見直している。なぜなら郊外型の飲食店が多く、家族層は住みやすいのではないかと見ているからだ。

有名チェーンが数多く練馬区に出店しており、「カウボーイ家族」もそんなお店の1つ。実際に利用して1ポンドステーキを食べてみたところ、ステーキに欠くことのできないアレがとてもよかったぞ!

続きを全部読む

【現場】どこのイオンもトイレットペーパーの在庫は豊富なのか? 「イオン練馬」に確かめに行ったら、店舗によって事情が異なると判明

新型コロナウイルスの影響により、マスクが不足している。これに無関係なはずのトイレットペーパーがデマの拡散によって、店舗から姿を消す事態となった。そこで静岡県富士市の製紙メーカー「丸富製紙」はTwitterで、在庫が潤沢にあることをアナウンス。大手スーパーの「イオン」では店頭に大量の商品在庫を陳列し、顧客の不安を払拭することに乗り出している。

私(佐藤)も気持ちを落ち着かせるために、大量に在庫があると言われる東京・東雲のイオンに行ってみたのだが、あいにくその日はお休みだった。そこで他のイオンの様子をたしかめようと、練馬の店舗を訪ねたところ、どうやら店舗によって事情が異なることがわかった

続きを全部読む

35.75995139.628155

【嫉妬】また練馬区だけ! セブンの『テリーヌショコラ』が激ウマすぎて悔しい

かの有名な練馬大根の生産地としてはもちろんのこと、Mr.Childrenの桜井和寿さんの出身地として知られる東京都練馬区。23区の中ではやや立場は弱く、これまでは他区民とのディスり合いになると「練馬? ほぼ埼玉は黙ってろ」なんて言われてしまうことも少なくなかった。

だがしかし、近年の発達は目覚ましいものがあり、特に「大泉学園駅」周辺などは今や都内でも指折りの人気住宅エリアである。そんな練馬区に新しい付加価値が追加されようとしているのかもしれない。ズバリ、セブンイレブン大好きっ子たちは必見だ。

続きを全部読む

地元の謎のつけ麺屋「ラスト・ボス」に潜入した結果、想像の何倍も深い “店名の由来” が判明した

つい最近、地元にラスボスがいるのを発見した。いきなりよくわからないことを言い出したので「RPGのやりすぎでは?」と思われたかもしれないが、確かに筆者はRPGをやりすぎている。しかし妄想などではない。正真正銘のラスボスである。

正確に言えば、筆者が生来住んでいる東京都・練馬区に「ラスト・ボス」という名前のつけ麺屋があるのだ。極めて独特な店名だ。そのようなお店は見たことがない。興味が湧きすぎたので店内に入ってみたところ、想像の何倍も深い由来が判明した

続きを全部読む

35.734537139.656237

【なぜか練馬区限定】セブンの「イタリアンプリン」が激ウマすぎた! 今すぐ練馬区に住民票を移したいレベル!!

つい先日のこと──。我々ロケットニュース24編集部あてに1通の問い合わせがあった。それによると東京都練馬区のセブンイレブン限定で『イタリアンプリン』という商品が登場しているらしく、しかもそれが激ウマだというのだ。

練る馬と書いて練馬。誓ってバカにするつもりはないが『イタリアンプリン』なんぞというシャレオツなスイーツを、練馬限定で販売するメリットはあるのだろうか? 練る馬と書いて練馬……。事の真相を確かめるべく、我々は練馬区に直行した。

続きを全部読む

【渾身の一作】練馬区の魅力を熱く語ったバラエティ動画『ネリトーク』がロケニューLINEアカウントで先行公開! LINE登録して観てくれ!!

突然だがみんな、ロケニューのLINEアカウントを友達登録してくれーー!

多くの人に記事を読んでもらうため、LINEを通して毎日夜7時におすすめ記事を配信している。だがここ最近、ロケニューのLINEアカウントを友達登録してくれる人がなかなかいない……。

「このままではダメだ」ということで、LINE登録者数を増やすため、LINE先行公開の動画を作ってみたぞ。その動画はズバリ、練馬区の魅力について熱く語り合う『ネリトーク』

続きを全部読む

【衝撃】松屋のラーメン業態「松軒中華食堂」に入ってみた結果 → 生まれて初めての体験をした

先日、東京・三鷹に出店した松屋のステーキ業態「ステーキ屋松」。その実力は間違いなく本物で、今も店前には行列ができているそうだ。松屋もいろいろやるよなぁ……と感心していたところ、今度は松屋のラーメン業態を発見したので入ってみた。

「松軒中華食堂」という若干サンバ感のある名前で、現在都内に4店舗あるらしい。松屋のラーメン屋って一体どんな感じなんだろうか? 今回初めて行ってきたのだが、そこで私(あひるねこ)は生まれて初めての体験をすることに。

続きを全部読む

35.737126139.654285

【最強B級グルメ】誰も麺を食べていないラーメン屋の名物『麻丼』がスゴイ! 500円とは思えない神クオリティー!! 東京・練馬「ラーメン太郎」

店名に “ラーメン” というワードが入っていたら、普通は「あ、ラーメン屋なんだな」と思うだろう。自分でも何を当たり前のことを書いているんだって感じだが、この当たり前がイマイチ通用しないお店があったので、ぜひ紹介したい。

東京・練馬にある「ラーメン太郎」。二郎じゃねえのかよ的なネーミングがたまらないこちらのお店には、『麻丼』という名物メニューがある。お値段はなんと500円。そう、これこそ都内最高峰のB級グルメと呼んでも過言ではない、リピート必至の激ウマ丼なのだ。

続きを全部読む

『コメダ珈琲店』に激似! 練馬のローカル喫茶『ミヤマ珈琲』が天国のような店だった

都内の練馬春日町駅(大江戸線)から徒歩数分の場所に、いつの間にか見慣れないカフェができていた。オレンジ色の看板に茶色い文字。「おお! ついにこの辺にも『コメダ』ができた──!?」と、心躍らせたのもつかの間。看板のカタカナ部分をよく読むと、コメダではなくミヤマ。『ミヤマ珈琲』と書いてある。

どうもルノアール系列のお店のようだが……なんだろう、このメガネがズリ落ちるような感覚は。『コメダ珈琲店』を連想せずにはいられない佇(たたず)まいに、私の胸は少々ザワついた。そんな気持ち故か、気になりつつも素通りし続け早1年──。ついに先日、私(DEBUNEKO)はミヤマ珈琲の扉を開けた

続きを全部読む

ラテンの雰囲気ゼロな「ブラジル食堂」に行ってみた / 東京・東武練馬

飲食店の名前には、ある種の法則があると私(佐藤)は考えている。たとえばラーメン屋の場合、「武」とか「郎」などの漢字が使われるケースが多い。焼肉屋なら「苑」とか「亭」あたりだろうか。同様に喫茶店・コーヒーショップにありがちな名前が「ブラジル」である。

一体どれだけの数の喫茶店が「ブラジル」を名乗っているのだろうか? そこで調べてみようと思ったところ、別の疑問にぶち当たった。東京・東武練馬に、ブラジルテイストがゼロのブラジル食堂があることを発見。気になる、大いに気になる! ということで行ってみたらやっぱりブラジル感ゼロだった。

続きを全部読む

【マジかよ】リアルかき氷「牡蠣氷」が東京にもあったから食べてきた!

先日の記事で、台湾発の「牡蠣のかき氷」についてお知らせした。牡蠣の産地である、台湾は彰化県のカキ氷店が提供しているものだったが、たっぷりの牡蠣がトッピングされたそのビジュアルに、牡蠣好きな人でさえ戦慄を覚えたに違いない。だがしかし……。

なんと日本にもリアルかき氷、つまり『牡蠣氷』が食べられる店があるというではないか! しかも東京に……!! これは行くっきゃねーだろッ!! というわけで、おそらく日本で唯一『牡蠣氷』が食べられる、練馬区の「ネリマオイスターバー」に足を運んでみたのでご報告するぞ!

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2