「消しゴム」の記事まとめ

【消しゴム賞1位】カドで消してもカドが出る「多角消しゴムZIGZAG」をゲット! カドの数40個って無敵過ぎるだろ!

先日、仕事帰りに “文具や画材を日本一安く売るお店” として知られる『世界堂』の前を通ったら、有名店のプロが厳選した新発売の文房具が勢ぞろい「文房具屋さん大賞2021」なる看板が目に留まった。ほほう最新の使える文房具か……気になるぞっ!

というわけで、閉店間際の店内へ。どうやら「多機能ペン」「ノート」「マスキングテープ」などなど、ジャンルごとに入選文房具が表彰されているらしい。なかでもとくに気になったのが「消しゴム賞1位」の商品。おいおい常に “カド” で消し続けられるだと……!?

続きを全部読む

【消しゴムの日】どんな消しゴムもってた? 香りつきや企業パロディ…イマドキの消しゴム事情

小学生にとって、消しゴムはステータスアイテムだ。学校の持ち物規則をかいくぐり、個性を主張できる数少ないチャンス。動物の形や匂いつきなど、珍しい消しゴムをもっている人は一躍ヒーローになれた。

普通の消しゴムしかもっていなくても、消しカスを集めて「ねり消し」を作ったり、机の凸凹に詰めるなどのイタズラをしたことがあるだろう。どうやら現代の子どもたちも同じらしい。

一説によると今日4月15日は消しゴムの日。懐かしくも新しい、イマドキのおもしろ消しゴムをご紹介したい。

続きを全部読む

【1年前から話題】使うと富士山になる「富士山消しゴム」を今さら知ったんですけど最高ですね! 私も富士山作っちゃいました!

小学生の頃、クラスメイトのほとんどが、ペンケースの中に「香りつきの消しゴム」を忍ばせていた。なぜなら珍しい文房具を持つだけで、周りから一目置かれる存在になれるし、好きな子と仲良くなれるチャンスもあるからだ。そんな文具の代表が消しゴムだった気がする。

しかし大人になるにつれて、すっかり消しゴムの出番も少なくなった……どころか、存在そのものも忘れかけていたのだが、どうやら最近やたらと人気のある消しゴムがあるらしい。なんでも「消すのが楽しみになる」のだとか。気になったので買ってみたぞ!

続きを全部読む

【大阪土産】懐かしの『レーダー消しゴム』がキャラメルになったらしい → 関東出身者「レーダーって何?」

先日、関西国際空港の土産物店で “お馴染みの青い消しゴムがお菓子とコラボ” と書かれた看板を見つけた。関東出身の記者にとって、もっとも馴染み深い青い消しゴムといえば「MONO」なのだが……そこにあったのは「Radar(レーダー)」なる消しゴムのグッズ。

おい待て。青白黒のストライプデザインと “MONO” の文字は、消しゴム界の絶対的王者じゃないのか。まさか関西では「レーダー」が主流……なのだろうか。とにかく地元激推しの「レーダー」商品の中から、最も消しゴム感のあるキャラメルを1つ購入してみることにした。

続きを全部読む

【検証】女子が落とした消しゴムを拾いまくったらハーレムルートに突入できるのか?

もうすぐ新学期! クラス替えの時期だ。新しい出会いに期待と不安で胸はドキドキ!! 桜舞い散る坂道で美少女に出会いてェェェエエエ! ギャルゲーみたいな青春が送りたい。

ギャルゲーと言えば、「消しゴムを拾ってくれた」ことからヒロインが恋に落ちるパターンは多い。消しゴム拾ったらエエのんか。というわけで、女子の落とした消しゴムを全力で拾いまくったらハーレムルートに突入できるのか検証してみた!

続きを全部読む

すき家の「おでん」を単品で頼んではいけないたったひとつの理由

秋の長雨が続き、毎日寒い日が続いている。急激な気温の低下で、風邪などひいたりしていないだろうか? こんな寒い時は、温かい食べ物に限るッ! ……と、そんな絶好のタイミングで、あの牛丼の「すき家」が おでんの販売を開始した!!

これはイイ! 木枯らしの吹く寒い日に、おでんなんて最高やないの! 牛丼屋で「おでん」だなんて、なかなか通(つう)っぽくてオツじゃないの〜!! ということで、さっそく注文。しかし、あとあと「単品で注文すべきではなかった」と痛感したのである。それはなぜか?

続きを全部読む

【歓喜】Amazonで買った「訳あり消しゴム」が一部の人にはたまらない神アイテムだった件 / ふかわりょうの鉄板ネタの無効化に成功

学生の時、ペンケースの中に必ず入っていたのがシャーペンと消しゴムだ。しかし大人になるにつれ、使う機会は少なくなった。今日は、消しゴムについてちょっと思い出してみてほしい。新品の消しゴムの、あの角のことを……。

消しゴムの角部分をやたら大事にしているヤツ、いたよな? これはふかわりょうさんの鉄板ネタ「消しゴムの角使ったくらいで怒るなよ」でもお馴染みのあるあるだ。しかし、なんとAmazonにて、このネタを無効化してしまうようなアイテムを発見したのだ!

続きを全部読む