「戦国時代」の記事まとめ

ありえないサイズの戦国武将! わずか1cmの騎馬兵や足軽が繰り広げる「関ヶ原の戦い」カードだ!!

まずは商品を見ていただきたい。長3封筒ほどの大きさの厚紙に、400年前の合戦の風景が浮かび上がる。足軽はわずか1cmほど、背の高い騎馬兵でも2cmほどの身長だ。

再現されているのは、石田三成らが率いる西軍と、徳川家康の東軍が激突した天下分け目の合戦「関ヶ原の戦い」である。緻密なシルエットで、衣装や持ち物までわかるほど。

これ、熟練のペーパークラフト作家の作品……ではなく、誰でも買えるメッセージカードだ。どんなアイテムなのかご紹介!

続きを全部読む

たった一粒で元気に!? 戦国時代の栄養食・兵糧丸(ひょうろうがん)が現代の東京に復活 / 恵比寿『写真集食堂 めぐたま』

「兵糧丸(ひょうろうがん)」とは、戦国時代に武将や忍者たちが戦場などで食べていたとされる携行食のこと。一粒食べるだけで腹持ちが良く、一日中走り回れる栄養食──などとして小説や漫画などに登場することもあるため、名前だけは知っている方もいるかもしれない。

そんな「兵糧丸」が手に入るお店を、現代の東京で発見した。果たして戦国の栄養食はどんな味がするのか……さっそく食べてみた!

続きを全部読む

35.651898139.712958

明智光秀の食事を再現した「武将めし」を食べてみた → 現代より遥かにウマイ味噌汁を食べていた可能性が浮上!

現在NHKで放送されている大河ドラマ『麒麟がくる』の主人公・明智光秀。ドラマの放送開始と共に、先日紹介した「明智藪」のような歴史スポットにも注目が集まりつつある。

そんななか、今回は「武将めし」なるものを求めて光秀のお膝元である亀岡へ。なんでも彼が食べていたであろう食事を再現したメニューらしいのだが……いったい戦国武将ってどんな食事をしていたの!?

続きを全部読む

35.034953135.584658

【歴史探訪】悲運の智将、ここに散る。明智光秀が命を落とした竹藪に行ってみた / 京都・小栗栖

明智光秀を主人公とした大河ドラマ『麒麟がくる』が現在NHKで放送されている。大河ドラマは視聴率が良くても悪くても話題になるし、何だかんだいっても日本人は歴史が好きなんだなと思う。

そんな歴史好きな人にとって、偉人ゆかりの場所を巡るのも楽しみのひとつ。今回は明智光秀が落武者狩りに遭ったとされる竹藪に行ってきたので、その模様を紹介しよう。ちょっぴりディープな歴史スポットでした!

続きを全部読む

34.947452135.802237

【一生モノ】戦国武将の姿で撮影できる「サムライスタジオ」が期間限定オープン! 最初のお客さんとして突撃してきたゾーーー!!

突然だが、これまでの人生で「甲冑を身に着けたことがある」という人はどれくらいいるだろうか? もちろん甲冑とは、戦(いくさ)の際に武将が身に着けていた甲冑のこと、つまりサムライアーマーのことである。おそらく多くの人が「そもそもそんな機会がない」というハズだ。だがしかし……。

以前の記事でもご紹介した、ガチ甲冑で写真撮影ができる『サムライスタジオ』がいよいよ2015年10月27日……つまり本日オープン! 甲冑を身にまとう機会なんて、そうそうあるもんじゃないぜ? これは行くっきゃないだろ!! いざ合戦じゃぁぁぁぁあああああーーーッ!!

続きを全部読む

【究極のコスプレ】ガチの甲冑を着て超クールな写真が撮影できる「サムライスタジオ」が浅草に期間限定オープン! いざ合戦じゃああああ!!

「鎧を装備する」……。なんとも少年心をくすぐるフレーズだと思わないか。実は大人になった今も、まだちょっと憧れている人がいるかもしれない。そんな永遠の少年たちに、今回はとっておきの情報をお伝えしたい。

戦国時代の数多の武将たちが身に付けた武具、甲冑を実際に着て、本格的な撮影ができるスタジオが、浅草に期間限定でオープンするぞ! しかもこの甲冑、NHKの大河ドラマでも使用されるようなガチ中のガチの品なのだ。さあ、戦場である「SAMURAI STUDIO(サムライスタジオ)」に早馬で駆けつけよう!!

続きを全部読む