「天津飯」の記事まとめ

大阪王将の「ふわとろあんかけ肉ミンチ!!出てこいやー天津飯」がテクい / 投票で選ばれるのも納得のジャンクな美味さ

2024年1月23日から、全国の大阪王将(一部店舗を除く)にて販売が始まった「ふわとろあんかけ肉ミンチ!!出てこいやー天津飯(860円)」。

ようは天津飯なのだが、大阪王将ではデフォルトで様々な天津飯を提供している。パッと見た感じ、既存の天津飯と似たようなものな気がしたものの、説明を見ると、何やら全国の店舗でやったグランプリで勝ち残った一品だという。

そういうことなら、それなりの何かがあるということか……と気になったので、食べてみることに。

続きを全部読む

【朗報】俺たちの「かつや」、天津飯の隙間にチキンカツをねじ込み時空を歪ませる / 本日発売『天津飯チキンカツ丼』

世間はハロウィンムード一色であるが、みんないい加減に「かつや」を見習えよ! チキンカツに天津飯のコスプレをさせて大々的に売り出そうとしてるんだぞ。そんなコスプレグッズは新宿歌舞伎町のドンキでも見たことがない。

「かつや」が本日2023年10月27日より期間限定で販売開始した新メニュー『天津飯チキンカツ』。この鬼の如き無秩序と比べれば、ハロウィン当日の渋谷などただの児童館である。心して食らうべし。

続きを全部読む

天下一品「こってりスープ」をかけた天津飯を発売開始! それは暴挙か? それとも必然なのか?

やりやがった、天下一品がやりやがった! こってりスープを天津飯の上にかけちまったんだよ~ッ!! これは「暴挙」と呼ぶべきか? それともなるべくしてなった「必然」か!? 食ってみるまでわかんねえ。

暴挙か必然かは食うまでわかんねえけどよ~! 決まってるんだ……。美味いに決まってんだよ~!!

続きを全部読む

【朗報】大阪王将、「天津飯」を肉の海に沈めてしまう / ムチャしやがって…と思いながら食べたら味は予想外だった

その商品名は『肉だくルースーニラ玉天津飯』という。大阪王将が2022年3月3日より全国の店舗で期間限定販売しているもので、ボリューム満点サイズは950円(通常サイズは750円 / どちらも店内飲食価格)。

大阪王将の中ではちょいお高め。ただ、それより何より私が気になったのは商品名の「ルースー」である。大阪王将はこれまで何度か商品名でふざけた前科があるので、またしても同じことをやっているのかと思ったら……

続きを全部読む

【朗報】ミニストップの新商品『チャーシュー弁当』がアタマ悪すぎで逆に最高! マジでご飯の上にチャーシュー4枚のみ!!

たしかに私(あひるねこ)も『チャーシュー弁当』と聞いた。公式サイトにはハッキリ『チャーシュー弁当』と書かれており、その主張に嘘はないだろう。しかしミニストップよ、ここまでストイックに『チャーシュー弁当』である必要が、果たしてあったのか?

本日2021年3月23日よりミニストップの新商品『チャーシュー弁当(税抜555円)』が全国で発売されている。あまりにもシンプル、あまりにも裸(ら)すぎるネーミングながら、実際に開けてみると、これがもう狂おしいまでに『チャーシュー弁当』そのものでしかなく最高だった。

続きを全部読む

大阪王将の “中の人” に『天津飯のアレンジ方法』を聞いたら…「技のデパートかよ」ってなった

誰よりも最高のアレンジを知っているのは “中の人” のはず。だから……教えて欲しい……! そのアレンジテクを……! やってみたいんだ……! “中の人” と同じ食べ方・飲み方を……!! 見たいんだ……!! “中の人” と同じ景色を……!!!!

前回もまったく同じことを書いたが、今回で第4回目となる本企画「飲食店の “中の人” にお気に入りのアレンジを聞いてみた」は大阪王将を取り上げたい。それも、みんな大好き天津飯だ。

続きを全部読む

王将の『湯葉の天津飯』はガチ / 真の “極王天津飯” を「GYOZA OHSHO」で見つけた

これから紹介するメニュー『湯葉の天津飯』は、全国の「餃子の王将」で食べられるわけではない。餃子の王将のオシャレ版「GYOZA OHSHO」の限られた店舗のみで販売されている。

まぁ、店舗ごとにオリジナルメニューを展開している「餃子の王将」だけに、フツーの店舗でも取り扱っているところがあるかもだが、どちらにせよレアなメニューであることは間違いない。ただ……!

続きを全部読む

大阪王将で「日清焼そばU.F.O.のソースを使った天津飯」を見つけて混乱した → 食べたらもっと混乱した

つい先ほど、大阪王将に行ったら見慣れぬポスターが店内に貼られていた。見ると、日清焼そばU.F.O.と天津飯の写真。正直「またか」と思った。またしても、U.F.O.とのコラボだ。前に見た「日清焼そばU.F.Oを大阪王将で出す企画」の続き的な感じのコラボ企画でしょ?

そう思ったのだが……この商品が何なのかさっぱりわからない。ポスターに記載されている「U.F.O.ソースで作ったソバメシにU.F.Oソースの餡をかけた天津飯がマジで旨かった!」が、「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」と同じレベルで複雑だ。

何じゃこれ。そもそも商品名って何!? と気になったので、注文してみた。

続きを全部読む

【知ってた?】大阪王将の天津飯にラー油をかけたらマジで激ウマ

「餃子の王将」と「大阪王将」。念のために言っておくと、2つは全くの別物である。“王将” が被っているので同じようなものと思っている人もいるかもしれないが、「餃子の王将」と「大阪王将」は田中マルクス闘莉王と田中邦衛くらい違う

したがって、両者の違いを上げればキリがないものの、そのうちの1つが「天津飯」だろう。具体的に説明すると……

続きを全部読む

【裏ワザ】大阪王将の公式も認める相性の良さ!「ふわとろ天津飯」にラー油をかけたら最高って知ってた?

ラー油のポテンシャルを、まだ私達は全然知らないのかもしれない。「食べるラー油をチョロっと味わったくらいで、私のことを分かったつもりになってもらっては困りますよ。フッフッフッ……」 そんな “ラー油神” の声が聞こえてくるようだ。

今の私には、その声がはっきりと聞こえている。大阪王将で天津飯を食べながらも、しっかりと耳に届いているぞ。声がどこから聞こえるのかと言うと……卓上からだ!

続きを全部読む

実をいうと大阪王将の『ふわとろ麻婆天津飯』がマジで有能 / コスパ・ボリューム・味の三拍子そろってる

浮気をした。それも1度や2度じゃない。数え切れないくらいだ。特にここ最近は、何度も何度も……である。今や「無意識のうちに体が求めてしまう」と言ってもいい。だから今後も誘惑を断ち切れる自信なんて無いし、断ち切る気もない……。

「王将の話で大げさすぎるだろ!」と言われればその通りかもしれないが、餃子の王将派の私にとって、大阪王将に何度も通うのは浮気に似た罪悪感が伴うのも事実である。でも、もうそんなことはどうだっていい。開き直るようだが、『ふわとろ麻婆天津飯』の前では、ちんけな罪悪感など吹き飛んでしまうのだ。

続きを全部読む

【驚きグルメ】ラーメンに天津飯を搭載した「出雲縁結びどんぶり」がハイブリッド! 島根・出雲縁結び空港

私(佐藤)は空港や駅が好きだ。なぜなら、知られざるお土産に出会えるからだ。当たり前かもしれないが、地方の企業は想像以上に企業努力をしており、特に土産物の商品開発にその傾向が強く見られる。最近紹介した、「ほういちの耳まんぢう」もそのひとつ。なぜ、ちぎられた耳をまんじゅうにした……。

実は土産物だけでなく、空港や駅で味わうことのできるメニューにも、独特のモノが存在していたりする。島根の出雲縁結び空港には、天津飯とラーメンがひとつになった、ハイブリッド丼メニューが存在したのだ。何を言ってるかわかんないと思うけど、この2つがひとつになっててビビった!

続きを全部読む

無料でできる! 餃子の王将で「天津飯をアンダクで」と注文したらアンをここまで多くしてくれた

牛丼チェーン店で、ツユダクなどの注文方法があるのは、比較的多くの人に知られている。一方、人気中華料理チェーン、餃子の王将でも、牛丼のツユダクと似たようなオーダーが可能と言われているのをご存じだろうか? それは、天津飯の「アンダク」だ!

王将の人気メニューの1つである天津飯のアンを、通常より多くしてくれるというものだ。本当にできるのか? どれだけアンが増えているのか? 実際に試してみた。

続きを全部読む

中国にない中華料理「天津飯」を天津出身の中国人が食べてみた! 気になるその感想は?

ホカホカのご飯とふわふわの卵を、とろとろのあんかけで包んだ料理「天津飯」。多くの人がこれは中国から来た中華料理と思っているかもしれないが、実はこれ、日本生まれの中華料理。

よって日本に来た中国人は、日本で初めてこの天津飯を口にすることになるのだ。その天津飯初体験の様子が、日本文化を紹介するYouTube番組「ビックリ日本」で伝えられており、日本オリジナルの中華料理が中国の人にどう受け取られているかが興味深く映し出されている。

続きを全部読む

餃子の王将の隠しメニュー「エビチリ天津飯」がめちゃめちゃウマイ!

全国に店舗を持つ中華料理チェーン「餃子の王将」。1967年の創業以来、本社のある京都・大阪を中心に、関東でも店舗を展開しており、中華の本場中国にも直営店が存在する。その王将に隠しメニューがあるのをご存知だろうか。そのメニューとは、天津飯と海老のチリソース(以下:エビチリ)を合体させた「エビチリ天津飯」である。食べるまでもなくおいしいことが容易に想像がつくのだが、実際に食べてみたところやっぱりうまかった~!

続きを全部読む