「ライフハック」の記事まとめ

【地獄】ネットにある「栗の皮剥きを簡単にする方法」を全部試してみた(後編)ついに神アイテムを発見!

秋の味覚と言えば栗だが、あなたは栗を皮がついた生の状態から調理したことがあるだろうか?

栗の皮剥きは一言で言って苦行。ネットには「簡単に栗の皮が剥ける方法」の情報がたくさんある。

この企画はそれらを試してみて、栗の皮がもっとも簡単に剥ける方法を決めるというマゾ企画である。

前編では道具を使わない方法を試して地獄を見たが、今回は栗剥き器などの道具を使った後編である。

続きを全部読む

【神】たった50円でイヤリングを落とさなくなった……! 私はもう貴和製作所に足を向けて寝れん

ピアスの穴を開けるのが怖くて、イヤリング派である。以前はかわいい耳飾りといえばピアスが多かったけど、最近はピアスとイヤリングどっちも用意しているブランドが多くて助かっている。

特にデカめのイヤリングが好きなのだが……ズボラな私はイヤリングを落として失くしまくっている。

気に入っているイヤリングを落とすことは、EarPodsを落とすくらい切ない。そんな中、たった50円でイヤリングが落ちなくなるうえに、耳の痛みまで軽減するアイテムを発見したのだ。

続きを全部読む

海外で爆発的にバズっている「叫ぶチキン」を使った駐車場のライフハックがヤバ過ぎた

ドン・キホーテなどでよく見かける “叫ぶチキンの人形” を使ったライフハックが海外で注目を浴びている。ライフハックとは日常生活で役立つちょっとしたアイデアのこと。叫ぶだけが取り柄のチキンが暮らしにどう役立つのか想像もつかないかもしれないが……

話題の写真を確認したら、たしかに便利な気がしたので試してみることに。「叫ぶチキン」は近所のドンキで購入。1個1099円という価格に軽くひるんだものの、売れ残っていたチキンを全部(4個)買い物カゴにぶち込んだ。今の生活が少しでも楽になるなら……やるしかねえ!

続きを全部読む

【バズネタ検証】帰宅後、即お風呂に入るだけで生活の質が爆上がりする説は本当なのか

TwitterにインスタにTikTokに……。SNSはバズで溢れている。

そんな中でも最近、人気があるのが「QOLが爆上がりするライフハック系のネタ」である。QOLとは Quality Of Life の略で、直訳すると「生活の質」ってこと。手軽にできて簡単に生活の質が上がる。そんなの理想的でしかない。

SNSにはそんな裏技めいたバズネタがあふれている……けれど、指先ひとつで「いいね」しただけで、実際にそれをやってる人は少ないんじゃないか。それに、バズネタの中にはウソ・大げさ・紛らわしいものだって紛れている可能性もある。

というわけで、バズったネタを実際に検証してみるのが本企画。初回は「帰宅してすぐに風呂に入るとQOLが爆上がりする」というネタである。

続きを全部読む

肉はブライン液に漬ければ漬けるほどおいしくなるんじゃないかと思って試してみたら…意外な結果が待っていた

ブライン液をご存じだろうか。砂糖と塩と水だけで簡単に作れる、肉や魚をびっくりするほど柔らかくしてくれる液体だ。

筆者は最近このブライン液にハマっており、その日も1日みっちり漬け込んだ鶏胸肉をおいしくいただいていた。

たった1日だけでこんなにおいしく仕上がるなんて……もしかして漬ける時間をもっと長くすれば、さらにおいしさがアップするのでは? 気になったので実際に確かめてみたら……意外な結果が待っていた。

続きを全部読む

【生活の知恵】鉛筆削りの芯詰まりの対処法を発見して感動してたら、まさかの事実が判明した件について

先日、久しぶりに鉛筆削りを使った。小学生の頃には散々お世話になっていたのに、シャープペンやボールペンを使うことが多くなった現在では年に数回触るかどうか。

おお~、この感覚懐かしいなあ、と思いながらゴリゴリとハンドルを回していると……あれ? 

回しても回しても空回りするハンドル。どうやら中で折れた芯が詰まってしまったらしい。

うわ~、やっちゃった……これ、元通りにするの大変なんだよなぁ。面倒だけど頑張るしかない。

続きを全部読む

【どうかしてる】iPhoneの写真キーワード検索が超便利! …のはずがAIの暴走から生まれた勘違いの数々がこれです

一億総カメラマンなどと呼ばれる現代。気がつくとスマートフォンの写真フォルダは数万枚の写真で埋め尽くされている。撮影者の自分でさえ、いつどんな写真を撮ったのか忘れていることも多いと思う。

そんなときに役に立つのが写真の「検索」機能なのだが……iPhoneのAIの挙動がいろいろとおかしい。

続きを全部読む

【天才か】2025年は令和〇年? 一瞬で「西暦を令和に変換する計算式」が華麗すぎた

つい先日、当サイトでは「平成35年は令和〇年? 警察官が教えてくれたライフハックが目からウロコすぎた」という記事を公開した。おかげ様で多くの反響をいただいたが、今回はその続編となる「西暦を令和に変換する計算式」をご紹介したい。

続きを全部読む

【頭いい!】平成35年は令和〇年? 警察官が教えてくれたライフハックが目からウロコすぎた

あなたは平成35年が「令和何年」なのかすぐにおわかりだろうか? 私、P.K.サンジュンは数字に滅法弱いせいもあって、正確に答えられる自信は一切ない。迷わず「平成35年 令和何年」でググるだけである。ところが……。

つい先日、たまたま交番に立ち寄った時のこと。おまわりさんに「そういや免許の更新が平成35年なんですけど……」と尋ねたところ、ビックリするほど簡単なライフハックを教えてもらったので、ぜひみなさんにシェアしたい。

続きを全部読む

【知っ得】名古屋民に聞いた観光の裏ワザ「ドニチエコきっぷ」がコスパ良し! 東京からジブリパークに行った際も活躍した話

Suicaにして以来、すっかり切符を買う習慣がなくなった私(中澤)。日本全国どこだって「ピッ!」で改札通れるし、たまのチャージが面倒くさく感じるくらい切符売り場に寄り付かなくなった。

だがしかし今後、名古屋に行った時はまず切符売り場に行くかもしれない。それほどに、名古屋民に教わった「ドニチエコきっぷ」が観光に優秀だったのである。

続きを全部読む

超濃厚な飲むヨーグルトで「鶏肉が柔らかくなるライフハック」を試してみたら…意外な結果になった / 新潟県産「ヤスダヨーグルト」

「鶏肉をヨーグルトで漬けておくと、柔らかくてジューシーにな仕上がりになる」。誰でも案単に実践することができるこのライフハックをご存じの方も多いのではないだろうか。

筆者も何回か試したことがあるけれど、別物かと思うくらいおいしくなってびっくりするよね。

ところで、皆さんは新潟県のお土産「ヤスダヨーグルト」をご存じだろうか? めちゃくちゃ濃厚な飲むヨーグルトなんだけど、もしかしてこれを使ったらよりおいしい鶏肉が作れちゃうんじゃ……!?

気になったので、さっそく実践してみた!

続きを全部読む

過程と結果! 急に漂う妙なきな臭さ! トモくんと発明博士第2話「な? 開いたじゃろ?」

続きを全部読む

コロナ禍2年でついに見つけた! メガネがくもらないマスクのつけ方 / 鍵は○○! ちょっとしたコツでくもり止め不要に

コロナ禍になってからぶち当たった壁がある。それはメガネがくもることだ。鼻のところにワイヤーの入ったくもりにくいマスクをつけても余裕で世界がホワイトアウトする。マスク上部を折り返してみても無駄無駄無駄!

くもり止めという方法があるにはあるが、マスクのつけ方だけで対応できないものか? できそうなんだけどなあ。そこでティッシュを挟んでみたり、2年間研究し続けた結果、マスク以外何も使わず問題を解決できたためお伝えしたい。

続きを全部読む

【豆知識】これ常識なの!? エレベーターはボタン2度押しでキャンセルできる…新事実を知った冬

先日ぼんやりとネットサーフィンをしていたところ、とある記事を見かけた。内容を要約すると以下のとおり。

みんなエレベーターで間違った階数ボタンを押しちゃったときは、2度押しするとキャンセルできるのはよく知ってるよね☆ もし反応しなくてもあきらめないで! メーカーによっては長押しや3度押しの場合もあるんだYO!(脚色あり)

ええええええぇぇぇぇぇぇ! そもそも「キャンセルできる」ことを知らなかった! とっくに基礎を終えて応用科目に進むがごとく、2度押しは知っている前提で始まるこの話。これってすでに常識なの!? そんなの東京とか大阪とか最新機器がバンバン入ってる都市だけじゃないの!?

続きを全部読む

【大発見ライフハック】スマホのカメラのレンズに鼻や額の脂を塗るとロマンティックな写真が撮れる

ものすごい発見をしてしまったかもしれないので、出し惜しみなく情報共有しておきたい。ただしオイリーな人限定のライフハックだ。

もしもロマンティックな写真が撮りたいならば……

続きを全部読む

寒すぎるから上司の服を剥ぎ取ってみたらヤバイことになった

寒い! 寒すぎる!! 雑居ビルの一室であるロケットニュース24編集部は今日もヒエビーエ。こんな中で記事とか書いてられるかー!

もはやエアコンみたいなふんわりした温かさではなく体が直でポカポーカにならないと無理DA! そこで上司の服を剥ぎ取ってみることにしたぞ

続きを全部読む

旅先でApple Watchが充電切れ! iPhoneにSuicaを移すのは簡単なはずなのに…襲いかかる連続アクシデントに泣く

旅先でのある日、筆者は朝8時過ぎのバスに乗ろうとしていた。身支度をととのえ、いつものようにApple Watchを装着しようとしたとき、異変に気づいた。

いつもならロック解除の指示が出るはずなのに、画面は暗いままでウンともスンともいわない。しまった、充電してなかった……! このままではバスに乗れない!

なお「今まさに困っている」という方のために先に申しあげると、「日頃から複数の端末に交通系ICカードを用意しておくべし」というミもフタもない結論になることをご了承いただきたい。

続きを全部読む

【ライフハック】冷蔵庫のないケニアの家庭では、こうやって飲み物を冷やしている / カンバ通信:第115回

ジャンボ〜! チャオスです。ケニアの首都ナイロビでタクシー運転手やっとりますチャオスです。けっこうもうネタ切れでね、日本のゴー(羽鳥)とあれこれ相談し合っててね。そしたらゴーが、

「そうだ、冷蔵庫の中身を見せて」

と言ってきたんだ。ところがウチ、冷蔵庫ないんだ。なので、ウチみたいな家庭がどうやって飲み物を冷やしているのかを今回は教えよう。

続きを全部読む

孫に伝われ! オレなりのリアルライフハック! 四コマサボタージュR第268回「大した人生を歩んでこなかったおじいちゃん」

続きを全部読む

【検証】元店員の裏技「フライドポテトをシナッとさせずに持ち帰る方法」とは / あるいは「望んだ結果が欲しい」という実験者バイアスについて

いうまでもないことだが、フライドポテトは鮮度が命! どんなに急いで帰っても、テイクアウトしたものはシナシナのヨレヨレ。いかに美味しく持ち帰るかは人類共通の課題だ。

そんなポテトのテイクアウトに、オーストラリアの元マクドナルド店員が語ったライフハックがあるという。だれよりも商品をよく知る店員の知恵なら信憑性がありそうだ! 実際に効果があるのか検証してみたい。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9