「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」の記事まとめ

【京都編】トウジの家の「あの雑炊」を食べられる! 高さ15mの初号機が古都を見下ろすエヴァンゲリオンゆかりの地を探訪!!

第3新東京市があるとされる神奈川県の箱根、第3村のモデルになった静岡県の天竜二俣駅と、エヴァンゲリオンの舞台を旅してきた。

今回は「作品舞台」とは少し違うが、リアルにエヴァンゲリオンの世界が再現されているスポットへ行ってみた。東映太秦映画村にある「エヴァンゲリオン京都基地」だ。

続きを全部読む

【天竜二俣編】時が止まったかのような「第3村」鉄道遺産! トウジたちが暮らすエヴァンゲリオンゆかりの地を探訪!!

エヴァンゲリオンゆかりの地を訪ねる旅の第2弾。第3新東京市での束の間の平和が崩壊した物語後半、生き残った人々が身を寄せ合って暮らす「第3村」に行ってみた!

正確には “制作陣が第3村を描く時にビジュアル面で参考にした場所” ……と言うべきなのだろうが、同時に「本物の第3村」だった。どういうことかご説明したい。

続きを全部読む

【箱根編】「第3新東京市」は実在したのか…! リアルにネルフ本部に行けそうなエヴァンゲリオンゆかりの地を探訪!!

日本アニメ史に伝説を残した不朽の名作、エヴァンゲリオンシリーズ。待って待って待ち続けた劇場版の完結で、抜けがらになっているファンも多いことと思う。

もちろん作品はフィクションだが、神奈川県や長野県などに実在する地名がたびたび登場し、モデル地があることが広く知られている。物語の舞台を巡る旅が『るるぶエヴァンゲリオン』(JTBパブリッシング)にまとめられているほどだ。

作品の余韻を味わいに、遅ればせながら実際にゆかりの地を訪ねてみた。第1弾は「第3新東京市」のモデルとされる神奈川県の箱根だ!

続きを全部読む

【るるぶ】エヴァンゲリオンの舞台をめぐる旅行ガイドブック発進! いま振り返るシン・エヴァの着地点

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』終幕から1年。25年以上の長きに渡った我々の旅は終わったが、その余韻はたしかに心の奥に残っている。

このたび、同作をテーマとした旅行ガイドブック「るるぶ」が登場! 

作品のモデルとなった実在の土地を1冊まるまる特集。おもなスポットは「第3村のモデルがある浜松」「第3新東京市として知られる箱根」「庵野監督の出身地・宇部」だ。

以下、劇場版を視聴済みであることを前提として、ネタバレ全開でご紹介したい。

続きを全部読む

【字幕が話題】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 を字幕版で見たときに思ったこと30連発! Amazon Prime Video独占配信中

去る8月13日、Amazon Prime Videoから『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が世界240以上の国と地域で独占配信された。すでに視聴した方も多いだろうが、SNSで一躍話題になったのが「日本語字幕つき」で見られるというところ。

日本人だから字幕はいらないよ、と思うかもしれないが、もとより哲学的で難解な専門用語が頻出する同作。劇場では聞き取れないセリフも多かったはずだ。それらが字幕によって理解でき、まったく違う映画体験になるという。

というわけで、字幕版を見直して思ったこと30連発。すでにやってみた方に向けてのネタバレもあるので、未体験の方は試してからお読みいただければ幸いである。

続きを全部読む

終幕迫るシン・エヴァ! きみは特務機関NERV指定「防災糧食」をもう体験したか

思わず泣いてしまいそうな入場者特典、最終ポスター掲示など、終幕が迫る『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』。リバイバルはあるかもしれないが、もう彼らの新たな物語を見ることがないと思うと、筆者も惜別の念がこみ上げる。

そんな元・第3新東京市の市民の皆さん、特務機関NERVが配備した防災備蓄品はすでに食べただろうか。全国の映画館でも取り扱っていたので、きっと目にしたことがあるだろう。こんなアイテムである。

続きを全部読む

【注意喚起】100万冊限定の「シン・エヴァ入場特典」は今週中なら安全圏っぽい? ただし「◯◯を必ず持参すること」と「オタクの情熱」をナメたらアカン

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』が公開されて今日でちょうど100日目。6月12日から新たに入場者特典として「公式謹製36P冊子『EVA-EXTRA-EXTRA』」が配布され始め、2度目の鑑賞を予定している人も多いだろう。

ただしこの冊子は “先着100万冊限定” であることが発表されており、現在都心の映画館では連日満席が続出している。興行通信社によると配布が開始された土日2日間(12・13日)の観客動員数は約17万人。1日あたり約8万5000人ということになる。

ってことは、平日は多少動員が減るだろうから、あと2週間くらいは大丈夫ってこと?

……とか思ってる人、あまりオタクをナメてると大変なことになるかもしれない。

続きを全部読む

「シンエヴァの薄い本」こと、入場者プレゼント 公式謹製36P冊子『EVA-EXTRA-EXTRA』をゲット! → 入手しないと絶対後悔するヤバいやつだった

先日、突如として発表された、『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』の新しい入場者プレゼント小冊子『EVA-EXTRA-EXTRA』。2021年6月12日以降に対象の劇場にてシンエヴァを見るとゲットできるものだ。

全36ページというボリュームで、その16ページ分は「:Q」の前日譚が描かれた漫画『EVANGELION:3.0(-120min)』が収録されているという。

ネットのエヴァファンは大いにザワつき、「ついに空白の14年が明らかになるのか!」と期待する者や、タイトルの「-120min」から「Q冒頭の2時間前じゃね?」と冷静に分析する者など、大いに盛り上がっていた。そしてついに迎えた『EVA-EXTRA-EXTRA』配布日。実際にゲットしてみた結果……

続きを全部読む

本日公開の実写映画『エヴァ』を見に行ったら、上映直前にトンでもない間違いをしていることに気づいた話

「エヴァ」といえば「エヴァンゲリオン」、この認識で間違いないはずだ。現在放映中のアニメ映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』は新劇場版の4作目にあたり、テレビアニメを含めたすべてのシリーズの最後の作品となっている。2021年3月8日に放映が始まり、私(佐藤)もすでに劇場へと足を運んだ。

そんななか4月16日、つまり本日放映が始まった実写映画がある。その名も『エヴァ(AVA)』だ。一体どんな内容なのか、気になったので観に行ったところ、上映直前に恥ずかしい間違いを犯していることに気づいた。なんて間違いをしたんだ……。

続きを全部読む

【ネタバレ注意】43年間、1度もエヴァを観たことがない男が「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を鑑賞したら → 最終的にはシバかれた

突飛な書き出しで恐縮だが、私、P.K.サンジュンはこの43年間、1度もエヴァンゲリオンに触れたことがない。アニメも映画も1話……どころか1分もエヴァを観ずに生きてきた私は、文句なしの “エヴァ童貞” だと自負している。

別にエヴァを観なくても死ぬわけではないし、この先も我が人生にエヴァが登場することはない……と思っていたのだが『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』にてエヴァが完結したというではないか。これはエヴァ童貞を捨てるラストチャンス──。というわけで、1人劇場に足を運ぶことにした。

続きを全部読む

【ロンギヌスの槍付き】シンエヴァコラボのココス「コア包み焼きハンバーグ」がフォースインパクトすぎる! ホイル開けたらガフの扉も開くレベル

みんなはもう『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を見に行っただろうか? まだの人も安心してくれ。ネタバレはない。本記事は、シンエヴァの公開を記念して展開されているコラボメニューについてのものだからだ。

現在、すき家、なか卯、はま寿司、ココス、ビッグボーイのゼンショーHD5社で展開されているシンエヴァコラボメニュー。どうせ色を寄せてるだけでしょ? 「コラボメニュー」と聞いて私(中澤)は、そんなことを思っていたわけだが、ココスのメニューが異常にガチだったためお伝えしたい。

続きを全部読む

【衝撃】シン・エヴァンゲリオンは途中で『刃牙』みたいな雰囲気になるらしい / 見に行った結果 → マジで『刃牙』だった(※ネタバレ注意)

休み明けの月曜という超ド平日に公開が始まった『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』。当然、私(あひるねこ)は見に行くことはできなかったのだが、うらやましいことに当編集部の中澤は初日に劇場へ駆け付け、その感想を記事にしている(ネタバレなし)。

いいなぁと思いつつ、育児や仕事で見に行けない状態が続くこと数日。ある時、中澤が妙なことを言い出した。なんでもシン・エヴァは、話の途中で『刃牙(バキ)』みたいな雰囲気になるというのだ。え? 『刃牙』って……あの『刃牙』? え? この男は一体何を言っているのか。

続きを全部読む

【ネタバレなし】シン・エヴァンゲリオン劇場版 / 年齢で変わる見え方と、ぎこちない親子関係の経験者に刺さるロンギヌスの槍

終わりましたね、エヴァ。ロケットニュース内でも見に行った方がいたようで、彼らの感想が記事になっています。そちらを見て、やっぱりエヴァはスゴいなと。

なぜなら、あちらで綴られていた内容が、私(江川)の見えたものとは違ったからです。近い世代のファンが見ても、感じることも見えることもそろわないという点から滲み出る奥深さ。きっと答えは視聴者の数だけあるのでしょう。

私にとって、エヴァで最も意識をひかれていたポイントは、常にシンジくんとゲンドウを中心に描かれる親子というテーマでした。というのも、めちゃくちゃ私的な話ながら、私の父親がゲンドウみたいだったので。

続きを全部読む

【ネタバレなし】シン・エヴァンゲリオン劇場版をガチファン2人で観に行ったら「終わり方」について感想が真っ二つに! 唯一意見が一致したのは……

青春終わったわ……。『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』のスクリーンに終幕と表示された瞬間、私(中澤)はそんな虚脱感を覚えた。「もう大人になる時間だよ」と庵野監督に言われた気がしたのである。これ以上の終わり方があるだろうか?

正直、最高の終幕だったと思う。しかし、一緒に見に行った亀沢郁奈記者に話を聞いてみたところ真逆の感想を抱いていた。うそぉ~ん。そんなことあるの?

続きを全部読む

【衝撃】すき家のエヴァコラボメニュー「初号機オム牛カレー」の色がヤバすぎる件 / ここだけセカンドインパクトが起きている

本日2021年3月8日、ついに『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開が始まった。これでエヴァも完結か……といっても、休み明けの月曜日だ。行きたいけど仕事で無理という人が多いのではないか。かく言う私(あひるねこ)もその一人である。

だったらせめてシンエヴァ気分だけでも味わおうと、最寄りの「すき家」へとやって来たぞ。実は「すき家」では本日より期間限定で、エヴァとのコラボメニューが発売されているのだ。そこでさっそく注文してみたところ……何やらセカンドインパクトみたいなヤツが来たのでお伝えしたい。

続きを全部読む

【混乱】販売開始直後に4万人待ち!? シン・エヴァ初日チケット争奪戦が大混雑 / 余裕でGETした人にこういう時の買い方を聞いた

2021年3月5日0時から、ついに『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のチケットが販売開始となった。映画を初日に観に行くという習慣がほぼない私(中澤)だが、シン・エヴァだけは観たい

しかし、これだけ話題の映画である。チケットは即完するかもしれない。そこで販売開始の0時にチケットを購入しようと、TOHOシネマズのサイトを開いたところ初めて見る表示となった。マ、マジかよ!?

続きを全部読む

シン・エヴァンゲリオン公開延期が悲しすぎるのでペーパークラフトを作ってみた

まさかというか、やっぱりというか、シン・エヴァンゲリオン劇場版の公開延期。全国の劇場が満員になるのは必至だから、感染防止の観点では誰も責められない。

とはいえ残念だ。年末から『序』『破』『Q』を見直し、ポスターに込められたメッセージを推理し、疑問点を整理して待っていたのに……。

この悲しみ、どこにぶつけたらいいんだ……というわけで、ペーパークラフトにぶつけてみた。極小ペーパークラフト「ペーパーナノ エヴァンゲリオン / 使徒、襲来」だ。

続きを全部読む

【衝撃】シン・エヴァ劇場グッズ「初号機腕型ドリンクホルダー」を買いに行ったらヤバイものが売っていた

嵐のように緊急事態が巻き起こるエヴァンゲリオンシリーズ。そんな本作の新劇場版4部作の締めくくり『シン・エヴァンゲリオン劇場版』もまた紆余曲折を経ている。2013年公開と言われていたものが2020年になり、さらに新型コロナの影響で2021年へ。はたして、本当に1月23日に公開されるのか?

不安になっているファンも多いと思うが、とりあえず本日2021年1月8日、劇場オリジナルグッズの先行販売はちゃんと開始されていた

続きを全部読む

【延期】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.333』が上映一時見合わせ! その理由が予想外……

2021年1月8日朝8時、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.333』の上映一時見合わせが公式サイトで発表された。これは『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』のIMAX版で、本日1月8日からの上映が予定されていたものだ。

・理由

政府が緊急事態宣言を再発令したこのタイミングでの上映一時見合わせ。この情報を見た時、私(中澤)は、それを受けてのことかと思ったのだが、公式サイトのお知らせに書かれた理由は全く別だった。以下に内容を引用したい。

続きを全部読む

【世紀末】大阪府門真市ふるさと納税の15万円返礼品が救世主すぎィィィイイイ!「ケンシロウ胸像(等身大)」でお前はもう寄付してる!!

地域に寄付することで節税にもなるふるさと納税。寄付金額2000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられ、現在注目を集めている。さらに、返礼品も魅力の1つ。どうせなら、欲しい返礼品のある地域に寄付したいという人も多いだろう。

各地域の特色あふれる返礼品の数々は見るだけでも楽しい。食品から日本刀まで多種多様だ。そんな中、大阪府門真市ふるさと納税の15万円返礼品が救世主すぎるためお伝えしたい。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2