「エジプト」の記事まとめ

【すぐ売り切れる】エジプト滞在中ほぼ毎日、エジプトの国民食「コシャリ」を食べていた男が、スーパー『ロピア』のコシャリを食べた率直な感想

あなたは「コシャリ」という食べ物をご存じだろうか? エジプトの国民食とも呼ばれているファーストフードで、簡単に言えば「米とマカロニとパスタと豆類にトマトソースや辛味ソースをかけて食べる料理」である。

私は過去(というか大昔)バックパッカーとして海外を長く放浪していたが、エジプト・カイロ滞在中の2週間ほどは、ほぼ毎日コシャリを食べていた。安くて美味い料理がそれしかなかった……という理由もあるが。

続きを全部読む

【ん?】エジプトの『シャネル』『グッチ』『エルメス』へ行ってみたら …

バックパックひとつで貧乏旅行中の身であるが、たまにはリゾートな気分も味わってみたい! ってことでエジプトのリゾート地・フルガダへやって来た私。美しい海が自慢なこの街は高級ホテルが建ち並び、主に欧米の富裕層がバカンスに訪れることで知られる。

さっそくメイン・ロードを訪れると、周囲の客引きが一斉にコチラへ押し寄せてきた。サッと近くの欧米人グループに紛れる私! さすがはエジプト、人も街も全てが混沌としているな……おや? 客引きが指差す先にあるのは……

『シャネル』に『ヴィトン』それから『エルメス』に『ロレックス』だと!!?

続きを全部読む

日本とどう違う? エジプトのアイコスを吸ってみた

ここ数年、紙巻きタバコを吸っている人の数が激減している。理由は周知の通り「加熱式タバコ」の普及に他ならない。特にフィリップモリスのIQOS(アイコス)を持つ人は多く、私もアイコスってるうちの1人だ。

なんと言っても臭いがつきにくいのが加熱式のいいところ。もう紙巻きに戻ることはないだろうなぁ〜と思っている最近なのだが、先日当サイトの亀沢記者からエジプト土産で海外のスティックをもらった。おぉ、エジプトにもアイコスがあるのか〜!

続きを全部読む

【謎の魚】エジプトの缶詰「SUNSHINE」を食べてみた! パッケージの “謎の赤い魚” は日本人も良く知るアレ!! 缶詰マニア:第33回

突然だが、エジプトの缶詰って何が入ってるか想像がつくだろうか。私(中澤星児)は全然想像がつかない。エジプトの人って普段何食べてるんだろう? 調理も素材も日本人の常識とは違いそうだ。

ここに、そんなエジプトのスーパーマーケットで購入したガチ現地の缶詰がある。パッケージに書かれているのはアラビア語、そして謎の赤い魚……!

続きを全部読む

【100均検証】ダイソーに売ってる100円パスタの原産国がスゴイ! 意外な2カ国(2種類)を食べ比べてみた!!

あなたはパスタの原産国を意識しているだろうか? 私はしている。あくまでも私の独自調査だが、ちまたのスーパー等で売られているパスタの原産国の中で最も多いのは当然イタリア。次点でトルコと認識している。

では、原産国を意識して何をするのかというと、ズバリ! “その国を感じる” のだ。パスタを食べつつ、「この味がイタリアかぁ……」と。つまり、食べた瞬間、心はイタリアにあり、2重の意味でトリップしているわけである。

で、ここからが本題。ダイソーに売っている100円パスタの原産国はどこでしょう? 2種類あるけど、どちらもイタリアでもないしトルコでもないし、日本でもないし中国でもない。さあ、どこでしょう〜!?

続きを全部読む

クレオパトラも使っていた可能性 / 2000年前の古代エジプトでイケてた香水が復元される

美女というのはいつの時代も……ともすれば時代を超え、本人の死後も人々の注目を集め続けるものだ。古代エジプトはプトレマイオス朝の実質最後のファラオ、クレオパトラ7世はその頂点だろう。全世界共通で「美女」というイメージを持たれている。

そして美女たるもの、美のための努力は欠かさない。クレオパトラは様々な美容法を実施していたことが知られているが、このたび彼女もワンチャン使っていたかもしれない、当時の香水が復元されたぞ! 最先端古代エジプトファッション界の香水だなんて気になるじゃないか……!

続きを全部読む

【大麻の日】マリファナについての思い出をドラッグ事情通に聞いてみた

きょう4月20日は大麻の日……らしい。「マリファナデー」や、「大麻解放の日」とも呼ばれているらしいのだが、詳しいことは “あの人” に聞くのが間違いないだろう。

ということで今回も、「バレンタインデー」や「あんぱんの日」に聞いた時と同じく、危険ドラッグに警鐘を鳴らしまくる正義のドラッグ事情通・ボブ麻亜礼(ぼぶまあれい)氏に、大麻についての思い出を聞いてみることにした。ボブさ〜〜〜ん!

続きを全部読む

【珍スポット】栃木県にある “ピラミッドと温泉を組み合わせた世界初の施設” に行ってみた! 宇宙エネルギーの源泉かけ流しで効果は「生命力の強化」

灼熱の砂漠にそびえ立つピラミッド。建造から4500年以上経った今でもほとんど崩れておらず、その建築技術と知識は当時の文明のレベルを遥かに超越しているといわれる。神秘に満ちたその存在は、現在でも多くの謎を残し、世界七不思議の一つにも数えられているのだ。

そのピラミッドが栃木県にも存在するらしい。そんなバカな。ピラミッドの位置を何回 調べても、「エジプトのカイロから西へ13キロほど行ったところに……」という情報ばかりだったが、真偽を確かめるため、実際に栃木県へ行ってきたぞ!

続きを全部読む

【マジかよ】リコーダーとボイパをミックスさせたらめちゃくちゃカッコイイ

相性の悪い組合せのたとえで「水と油」ということわざはよく使われる。他には似たようなものとして「犬猿の仲」があるが、もし今回ご紹介する「リコーダーとボイパ」があっても普通に違和感はなさそうだ。……ところが!

いかにも合わなそうな「リコーダーとボイパ」は、なんと化学反応を起こすことが判明! 動画「My War “Freestyle” – Recorder Beatbox – Medhat Mamdouh」のタイトルにあるように、「リコーダー・ビートボックス」として芸術は爆発したのだ!

続きを全部読む

【衝撃サッカー動画】自陣から敵陣までひとりで爆走! 相手をぶっちぎって決めた「エジプトのメッシ」のゴールがスゴい!!

サッカー界において「○○二世」や「○○のメッシ」など、超有名選手になぞった表現はよく見られる。期待を込めてそのようなニックネームがつけられるのだが、今回お伝えするモハメド・サラー選手もそのひとりで「エジプトのメッシ」と呼ばれている。

そして先日、彼は快足を飛ばすドリブルでなんと自陣から敵陣まで異次元の走りを披露。まるでメッシ……いや、それ以上のプレーをやってのけたので、動画「Mohamed Salah Amazing Goal vs Juventus Coppa Italia Full Screen HD [5/3/2015]」で確認していただきたい。

続きを全部読む

【検証動画あり】よくモノをなくしてしまう人は電話線みたいな「ビロビロ」をつけると良し / スリにも有効

iPhoneを落とした。メガネをなくした。サイフをスられた。カギがない! ついでに、どこかにカメラを置いてきちゃった……なんてウッカリミス、誰でもひとつくらいは経験したことがあるだろう。しかし、もうそんな悲劇とも THE GOOD-BYE だ。

使う道具はただひとつ、通称「ビロビロ」である。電話線みたいなコードがついた、伸縮性のキーホルダーだ。貴重品にビロビロをつけて、ズボンなんかと繋いでおけば……もう絶対に紛失しない。ちなみにスリにも有効だ。詳しくは検証動画を要チェック!

続きを全部読む

【注意喚起】エジプトの首都カイロで「ナイフ強盗」が横行! 白昼堂々男性が被害に遭うケース続出

近年、中東の民主化運動「アラブの春」で情勢が不安定化し、治安の悪化が問題視されているエジプト。首都カイロではアジア人を標的にしたナイフ強盗が横行しているという。現地に滞在している日本人の間で警戒を強める動きが高まっている。

実は外務省の海外安全ホームページには、2012年9月に「危険情報」が公開されているのだが、いまだに状況に変わりがないようだ。特に男性をターゲットにしたナイフ強盗事件が続出。具体的な手口は以下の通りだ。

続きを全部読む

【ロンドン五輪】サッカー男子「日本vsエジプト」を見逃した人におくるダイジェスト映像をNHKがアップ!

やったぞニッポン! 日本時間8月4日の夜に行われたロンドン・オリンピック男子サッカー準々決勝「日本vsエジプト」は、3-0で日本の完勝。サッカー女子のなでしこジャパンと共にベスト4進出を決めた。オリンピックにおける日本男子サッカーのベスト4入りは44年ぶり。ここまで来たら金メダルだ!

……と大盛り上がりの日本サッカー界だが、肝心の「日本vsエジプト」を見逃した人も多いのでは? テレビでは何度も再放送され、ダイジェスト映像もスポーツ番組では放送されていたが、それすら見逃してしまった人もいるだろう。でも安心してほしい。YouTubeと無料動画GyaOにアップされているぞ!

続きを全部読む

病みつきになるエジプトの庶民の味、それが「コシャリ」

エジプトに貧乏旅行に行った際、ほぼ100%の確率で食べることになるであろう食べ物がある。名前は「コシャリ」、エジプトを代表する庶民の味だ。

お店によって若干の違いはあるが、基本的にはパスタやマカロニ、ひよこ豆にレンズ豆、カリカリに揚がったタマネギがミックスされたものがコシャリである。これに数種類のソースをかけ、まるで牛丼をかっ食らうようにムシャムシャとスプーンでいただく。

続きを全部読む